[りょうきち]
2015年2月28日 18:00
激走からもう1週間も経ってしまいました。いろいろなマラソンを走っていて既に20回以上の完走経験があるのですが、走るたびに東京マラソンは特別な大会に感じられます。今回3回目の出場でしたが次回はいつになることでしょう。あの走る前の厳しいくじを越えて、また、走りたいですね。
いくつか、話題をしぼった報告をしたいと思います。
(エクスポ)
大会の前に東京ビックサイトにゼッケンを取りにいかなければならないのですが、その会場がお祭り騒ぎで楽しい、と決まっています。私は金曜日夜に訪ねてみました。マラソンに関係するスポーツ用品やサプリメントのメーカーなどのブースが多く、ほとんどのマラソン出場者は最後まで準備に余念がないのですが、実はいろいろな団体が来ていてそれらのブースも興味深いものがあります。
そんな中、わが中央区観光協会も出展されていました。
私があいさつに伺うと、前に祈念にいった、大観音寺の韋駄天手拭いが販売されていました。いつも心をつかむのが、うまいですねえ。1ついただきまして週末の健闘を誓いました。
(本番)
当日、雨は降らず、ちょうど良い気候の中で、新宿都庁前を9時10分にスタート。前半は下りが多く楽なコースです。その後もフラットが多いので全体にコースレイアウトは簡単。中央区の佃大橋が一番厳しいと言われるくらいなので、丘とか山はなく実は楽なコースです。そう、走りやすいのです。前半、有楽町のガードを越えると半分終わり。ここまでは、1時間35分できてよい感じだったのですが、少しオーバーペース気味。そのとき、「それでも東京を楽しもう、つぶれたら、それはそれでよし、がんばるだけがんばる」と心の中では決めていました。
最初の中央区区間、銀座から浅草へと向かうときは、調子良かったのですが、浅草から銀座に向かうときに、茅場町辺りで足が止まってしまいました。ときどきあることなのですけど、残念です。もっともっと練習しないとだめですね。
目標はさっと変更です。遅いペースになってしまってもあきらめないでゴールまでいく、これが大事です。銀座の華やかな中、抜かれていく一方の私の心は折れそうにもなりましたが、この街を走れる幸せを思い出し、負けないで進みました。
(ゴール)
なんとか、東京ビックサイトにたどり着けました。3時間24分台。うーん。悪くないとも言えますが、前回の東京マラソンと比べると厳しい結果。足がつったこと以外は、走った後も足はしっかりしていたので、良い感じのランにはなりました。これで筋肉痛を越えるときっと一枚上のランナーになっていることでしょう。次のレースや今後出るときに東京マラソンではもっとよい走りをしたい、そんな思いが強く残りました。
ノンアルコールビールで、祝杯。無事に走りきった自分に。
今度は飛ぶように走りたい! 今回は韋駄天になれませんでした。
[まぴ★]
2015年2月27日 14:00
並木通りにあるニューギンザ5ビルの7階にある創作和食のお店・志(こころ)
新しいビルなのか、お店もとても綺麗です。
天井まであるワインセラーも迫力で、カウンターで食べるのもよさそうです。
私たちが座った入り口に近い席の壁には、なんと風神が!!
料理長おすすめランチは5400円。
1日10食限定の志弁当(3780円)もあるようです。
お吸い物は蛤(右上)だったのですが、私は貝が苦手なので変更してもらえ、
金目鯛のお吸い物でした(*^^*)
6品め、お品書きのメニューには鴨のコンフィーとなっていたのですが、
この日は朝築地でとてもいいさわらを仕入れたのでそれに変更しましたということでした。
確かに脂がのっていて、とても美味しいさわらでした。
こんな風にその日仕入れた旬の食材が食べれるのは嬉しいですね。
最初にアミューズ的なものがあり、焼き胡麻豆腐、お刺身(鯛)
お吸い物、さわら、鮟鱇の味噌煮、ぶりの炊き込みご飯、デザートと8品。
どれも手が込んでいて美味く、サービスも行き届いていて、大満足のランチでした。
銀座志(こころ)のホームページ
[ジミニー☆クリケット]
2015年2月27日 09:00
[サム]
2015年2月26日 14:00
2月22日(日)、銀座NAGANO(銀座5)にて「塩尻ワイナリーフェスタ in 銀座NAGANO」が開催されました。
1回目11:30~13:00
2回目15:30~17:00
「塩尻ワイナリーフェスタ」は、市内に大小8社あるワイナリーが合同で行なうイベントで、駅前の「ワインステーション」で各社のワインが販売される他、「ワイナリー巡り」として臨時循環バスが運行され、各社のワインの試飲・見学ができます。
ワインステーションで参加証として貰えるオリジナルグラスは、脚の部分が地元の木曽漆器製。
地元農産物・そば切り発祥の地とされる地元産そば等の販売に加え、ミニコンサートも組込み。
2013年までは秋の新酒シーズンに行なわれていましたが、繁忙期に重なる為、2014年からは5月開催へと変更されました。
尚秋の新酒シーズンには「塩尻ヌーボーピクニック」が企画されています。
近年人気が高まり来場者増に伴い、2011年からはチケット前売り制に切り替わりました。
因みにチケットは土曜日の分は発売日当日、日曜日の分は1週間程で完売と聞きます。
現在稼働のワイナリーは9個所ですが、本年中にサンサンヴィンヤードが新たに加わる予定。
益々楽しみが拡がります。
尚「塩尻ワイナリーフェスタ2015」は5月16~17日開催予定です。
今回は「日本ワインを愛する会」事務局長 遠藤誠氏をセミナー講師に迎え、塩尻ワイン醸造の歴史と現況のレクチャーを伺った後、市内8ワイナリー(7社+塩尻志学館高等学校)のメルロー種のテイスティング。
一般には市販されていない塩尻志学館高等学校生徒が栽培したブドウを100%原料とし醸造した稀少品、少量ロットの為現地でもなかなか入手し難いブランドを含め、銘醸ワインが集結。
・塩尻志学館高等学校 KIKYOワイン
・Kidoワイナリー プレミアムメルロー
・サントリーワインインターナショナル ジャパンプレミアム塩尻メルロー
・シャトーメルシャン 長野メルロー
・アルプス ミュゼドゥヴァン塩尻メルローLIMITED
・信濃ワイン 信濃桔梗ヶ原メルロー
・五一ワイン 五一桔梗ヶ原メルロー
・井筒ワイン シャトーイヅツ
尚"つまみ"は信州塩尻農業公園「チロルの森」ソーセージ工房製。
[小江戸板橋]
2015年2月26日 09:00
ここにあったんだ。
江戸バスマップ。
中央区コミュニティバスの運行地図です。
「物語をめぐるマップ」
広げれば、中央区の地図に江戸バスの運行ルートとあわせて、映画・ドラマ・小説の舞台となった場所が、解説とともに載っています。
あればいいなと思っていたんだ、こんな地図。
雑誌などで、エリアごとに特集されることはあるのですが、区単位のものは意外に少ないのです。
日本橋の周辺で取り上げられているのは、西岸良平さんのコミックの実写映画「ALWAYS続・三丁目の夕日」。
昭和34年の東京には、空の見える日本橋が映っていました。
そして、2013年にテレビドラマ化された池井戸潤さんの原作による「半沢直樹」。
彼が勤める東京中央銀行の本社としてロケが行われたのが、三井本館です。
香川照之さんの演じる大和田常務は、圧巻でした。
その姿をまねて、三井本館をバックに土下座のシーンを撮れば、見せたくなる1枚になるはずです。
「麒麟の翼」は、東野圭吾さんの小説です。
いったい、腹部を刺された状態で、江戸橋の地下道から翼のある麒麟像が設置された日本橋まで歩けるものなのか。
映画を見た翌日、腹を押さえ、足をひきずりながら、同じルートを通ってみました。
体に負担が大きすぎます。・・・。
それだけ、羽ばたく麒麟の像が、人の思いと重なりあったのですね。
文庫本を手に、小説の舞台を歩くのが、私の楽しみのひとつでした。
中央区内のあちこちに隠れている名場面を、マップを見ながら見つけ出し、追体験するのも気分が高まる遊びです。
実はこのマップ、たしか昨年区民センターで手に入れて、後で見ようと本の隙間に挟んだままでした。
平成26年6月の作成となっていましたので、まだ手に入るかは、私には分かりません。
手に入ったら、超ラッキーですよ。
[まぴ★]
2015年2月25日 14:00
銀座4丁目の交差点のところにある銀座あけぼの。
全国のデパートに入っているおかきのお店ですが、ここが本店。
本店には限定のお菓子や苺大福などもあります。
表にずら~っとひなまつりのお菓子が並んでいて
とても可愛かったので、ついふらふら~っと。
アクセサリー入れに使えそうな引き出しを買いました(*^^*)
中に入ってるお菓子も可愛い♪
あけぼのはネットショップもありますが、
この三段の引き出しは紙なので、ネットでは買えないようです。
銀座あけぼののホームページ