中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

東京タワー ダイヤモンドヴェール <アクア・ブルー>

[サム] 2017年6月 5日 18:00

DSC00213ELS'.jpg 

R0035098RS'G.jpg 月毎に演出を変え、季節に因んだカラーリングが楽しめる、土曜日時間限定で点灯される、東京タワー ダイヤモンドヴェール。

6月3日、初夏を告げる、水のような澄んだ青色のダイヤモンドヴェール「アクア・ブルー」が点灯。

点灯時間:20:00~22:00 

勝どきの隅田川テラスから築地市場越しに、ブルー1色の幻想的な輝きを望めます。

アクアブルーには「水・命」のメッセージも込められている由。

大展望台1階では、「"天の川" が流れる夏の夜景」を表現する、幻想的な "夏の風物詩" イベント「天の川イルミネーション」が6月1日より点灯開始。

大展望台と地上を結ぶ上下階段も「青い星の外階段」として、22:00まで夜間特別解放中と聞きます。

 

 

箔座日本橋 黄金の天空 HAKUZA NIHONBASHI

[銀造] 2017年6月 5日 14:00

 箔座は、金沢に本店を置く 金箔のメーカーさんです。日本橋のコレド室町1に東京店があり、金箔を使用した製品の数々を拝見、金箔の小瓶を購入したこともあります。

 その日本橋店では、店内に金箔約16,000枚を使用した、3メートルぐらいはありそうな大きな「カマクラ風」のドームが設置されています。 

1496557141095.jpg

その名は、「黄金の天空」と言い、中に入ると黄金の輝きを体験出来ます。秀吉が建立させたという「黄金の茶室」へ招かれたようです。

1496557169614.jpg

 お店の【期間限定品】では、
"箔座"と日本橋創業の老舗"ミカド珈琲"のコラボレーション「金の珈琲ゼリー」もお手頃な価格で販売されています。

金箔本来の輝きは、お店にて体験して下さい。

お店の情報は、こちらです。http://www.hakuza.co.jp/shop/

 

 

バースデーケーキも素敵!浜町「おやつのこぼく」

[えだまめ] 2017年6月 5日 09:00

子連れ特派員のえだまめです


6月。それは・・・娘あずきの誕生月!

2歳のバースデーを祝うのに母は準備に頭をひねります。

その中でもずっと懸案だったのが・・・ケーキ!!

一時虫歯疑いが出たこともあって(幸い今は大丈夫といわれましたが)

甘いおやつはシャットアウトしてきたのですが

もう2歳だし、そろそろ大丈夫かな・・・?と思いつつ

でも甘いものを見せないで済むならそれの方がいいのかな?と悩みつついたのです。


そんな中、先日の「ブラザー東京ショールーム特派員限定訪問会」の際に

/archive/2017/05/post-4360.html

先輩ママさんでもある特派員さんから

「2歳はそろそろ記憶も残り始めるし

大きなケーキがあって『お祝いしてくれた』っていう感覚が残る方がいいわよ~!」

とのお言葉。

意を決して、ケーキ屋さんに向かったのでした。


向かった先はこちら。

DSC_1217-1.jpg

我が家からすぐ近くの美味しいお菓子のお店

「おやつのこぼく」です。

オーナーさんの人柄のように、小さいながらもあたたかく

優しい雰囲気のお店です。

DSC_1219-1.jpg

バナナタルトやガトーショコラ、ベイクドチーズケーキなどのケーキ類も

カステラやフィナンシェ、クッキーなどの焼き菓子類も

DSC_1218-1.jpg

どれもこれも美味しくて。

余計な混ぜ物が入ってこない、小さい子におやつとしてあげても大丈夫そうな感じのするものばかり。

あずきにケーキデビューさせるならここで、というのは

前から心に決めていたのでした。

しかも、HPの写真を見ていたら

https://coboku.wixsite.com/coboku/oyatsu

生クリームたっぷりのケーキじゃなくて

ベイクドチーズケーキにクッキーでデコレーションしたバースデーケーキも。

これなら「2歳児の初めてのケーキ」でも大丈夫かな?って思えるものでした。


ちなみにベイクドチーズケーキのバースデーケーキ、お値段は2000円。

予約注文は2日前までに店頭にて、ですが

何しろオーナーさんおひとりでされているお店です。

「もうこれ以上予約を受けられない」になってしまうと注文できないこともあります。

予定がわかっているのであれば、お早目の行動がお勧めです!


さて、当日。

夕方5時過ぎに予約しておいたケーキを引き取りに行ったら、

お菓子類は全部売り切れになっていました。

「土曜日はいつもよりも多めに作っているんですが」とおっしゃっていたのですが

やっぱり人気店ですね。

そして、出来上がったこちらを受け取りました。

IMG_2732-1.jpg

ベイクドチーズケーキにチェリーとクッキーでデコレーションされたバースデーケーキです。

写真はちょっと加工したのですが(あずきの本名が入っているので)、

真ん中のネコさんのクッキーにはチョコで名前を入れてくれています。

かわいい!!!


IMG_2733-1.jpg
お店の方でつけてもらったロウソク(脇の2本)と

自分で用意した数字の「2」の形のロウソクを立てて。

自分で吹き消すのはまだ難しかったので、

(一応自分でふーっ!とはやってくれましたが)

親子で一緒にロウソクの灯を消して、いただきます!

チーズケーキは甘すぎず、チーズのコクを感じるとても美味しいものです。

初めてのケーキ、あずきもモリモリ食べていました。

そしてデコレーションのクッキーも気に入ったようで

これ食べたい!としきりに指をさしていたのでした。

お魚とネコの形も可愛いですしね。


来年も、素敵なバースデーケーキ作っていただきたいなぁ。

来年は生クリームも・・・ちょっとはアリかな?

今から「3歳のお誕生日」が楽しみな母なのでした。


おやつのこぼく

住所 中央区日本橋浜町2-52-5 矢ヶ崎ビル1階

HP https://coboku.wixsite.com/coboku

Facebook https://www.facebook.com/oyatsu.no.coboku/

営業時間 火曜~土曜 (木曜は不定休) 11:00~18:00

定休日 日曜・月曜

DSC_1220-1.jpg

 

 

2017 初夏のアジサイガーデン

[サム] 2017年6月 4日 16:00

DSC00187ELS'.jpg 

DSC00175RS'G.jpg 6月2日、ファンケル銀座スクエア(銀座5)10Fテラス付「ロイヤルルーム」にて、「初夏のあじさいガーデン」がスタート。

会期:6月2日~9日 11:30~18:30

様々な表情を持つあじさい。

一昨年は「夢色あじさい」、昨年は個性的な「秋色あじさい」、今年はジャパンフラワーセレクション "2012 フラワー オブ ザ イヤー" 受賞、島根県農業センター育種オリジナルアジサイ「万華鏡」が登場。

手鞠咲きで、花弁(装飾花)の縁に白色の覆輪が入り、万華鏡のようなきらびやかな花色を放っていることから命名された品種。

6月4日~7日には、14:00~/15:00~ の2回、ガーデニングミニレッスン「あじさいとバラのフラワードーム」の開催も予定されています。

銀座の天空の庭で、やわらかで優しい色合いの彩りに出会えます。

 

 

銀座柳通りに実るビワ

[ジミニー☆クリケット] 2017年6月 4日 14:00

biwabi01.JPG

前日、自分の家で食べたものが、"銀座の通り"に"生(な)って"いたりすると、ちょっとびっくりします

biwabi02.JPG

銀座柳通り柳の街路樹に交じって、ビワの木にビワの実がたくさん生っていました

下の地図、〇印のところ

biwabi00.jpg

ビワって、バラ科だったんですね

改めて、調べてみると、断片的に持っていた知識がつながって、妙に納得感があったりします

biwabi03.JPG

原産地は中国南西部で、多くは果樹として栽培され、高さはおよそ10メートルほどになるそうです

biwabi04.JPG

日本においては梅雨のころに実がなるため(まさに)、「枇杷」及び「枇杷の実」は仲夏芒種〔6月6日頃〕から小暑の前日〔7月6日頃〕まで)の季語とされているそうです

biwabi05.JPG

古くから、ビワは、民間療法に利用されてきました

そう言えば、ビワ茶ってありますもんね

biwabi06.JPG

ちなみに、ビワの木は新大橋通り沿いにもありますし、築地川公園にもあります

 

 

築地市場

[CAM] 2017年6月 4日 09:00

 最近、私事が忙しく、ブログ投稿も少しご無沙汰気味です。 そうしたところ、昨年お世話した米国人女性からメールが入り、5月末、今年も築地市場見学にお供させていただくことになりました。

 

 待ち合わせは築地本願寺入り口。まずは講堂をながめ、お手洗いタイム。

IMG_3446.JPG

IMG_3448.JPG

その後、新しくできた「築地うおがし」のビル内を少し見学。

IMG_3449.JPG

さらに、場外市場を少しぶらついた後、場内市場へ

IMG_3456.JPG一行は、その後、築地市場駅から両国駅へ。両国で昼食の後、大相撲を見学するそうです。私は、両国駅まで見送ってからお別れでした。