中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

美濃和紙、美濃紙布の魅力〔ギャラリー銀座〕

[ジミニー☆クリケット] 2015年10月16日 16:00

銀座2丁目にあるギャラリー銀座で、美濃和紙美濃紙布(しふ)の魅力に触れられる展示会が開催されています

minow11.JPG 

中央区で和紙と言えば、「小津和紙」さん(日本橋本町3-6-2)ですが、この展示会では、2014年にユネスコ無形文化遺産に登録された美濃和紙と、その手漉き和紙を撚ってつくる美濃紙布で作られた日用品が展示されています。洋服帽子クッションバッグ座布団等々

和モダンな空間が演出されています

minow14.JPG 

柿渋で染めた紙布には独特の表情があり、時間がたつにつれてそれがのような風合いになるそうです

また、柿渋には、抗菌消臭ホルムアルデヒドの無害化などの効能があるそうで、健康志向の家庭のインテリアには特におすすめしたいとのことです

のようででない、のようででない、美濃和紙美濃紙布の魅力は、実際に会場で見てもらえば、よくわかると思います

minow13.JPG 

期間は、10月12日(月・から18日(までで、時間は、 午前11時から午後7時30分までです。

最終日は、午後4時までとなります。

minow15.JPG 

ギャラリー銀座(銀座2-13-12)

 

 

 

第27回てんてん祭 Oct.11th,2015 Part2

[銀造] 2015年10月15日 18:00

  第27回てんてん祭が開催されたことは先日ご報告しましたが、

本日は、会場にて奮闘・活躍した中央区観光大使・ミス中央についてご報告したいと思います。

 

 当日は、午前中は雨模様でしたが、沢山の関係者の皆様の熱意が通じて、昼からは雨も上がりました。

東京消防庁のはしご車も出動していました。

そこへ係の人と中央区観光大使が来て、今からはしご車に乗ると言うのです。

「大丈夫かなぁ」と心配しながら見守っていました。

はしご車に乗ったのは、中央区観光大使の二人と、東京消防庁の係の人が一人。

DSC08034 (350x197).jpg

 あれぇ、もう一人は、どうしたの? 高所恐怖症ではしご車体験を辞退したのかな、それともジャンケンで負けて、体験を他の人に譲ったのかなとも思いました。 が、スペースが3人分だけという単純な理由によるものでした。

いざ、梯子が上昇します。

DSC08037 (350x197).jpg

 梯子は、するすると伸びて行きます。廻りの14階建の建物より高い位置です。

60mぐらいに伸びたかなと思いましたが、後で聞いてみると、梯子の長さは40mということでした。

下から見上げると、本当に高く見えました。(写真が寝ていて、ごめんなさい

DSC08038 (197x350).jpg

 上空では、人形町の素敵な風景を楽しまれましたかな

DSC08039 (197x350).jpg

無事、下界へ下りてきました。見守っていた私たちもほっとしました。

DSC08042 (350x197).jpg

この後、商店会の出店していた焼そば、たこ焼きなどのお店に寄ったり、美味しい甘酒をご馳走になっていましたら、

DSC08045 (350x197).jpg

富くじの抽選が始まりました。

なんと、中央区観光大使が、富くじの抽選を行っているではありませんか。

DSC08054 (350x197).jpg

槍の様な棒を持って、富くじを突いて、当たり札を係の人に渡しています。

賞品は、ボディソープ、トイレットペーパーなど実用的な物で、当選者の沢山の笑顔が見えました。

DSC08056 (350x197).jpg

これから1年間、ご活躍される中央区観光大使・ミス中央のご多幸を祈念しています。銀造

 

 

 

麹屋三四郎酒舗 美味しい日本酒とイベント Oct.16,2015

[銀造] 2015年10月15日 18:00

 麹屋三四郎酒舗については、以前ご紹介しましたが、本当に美味しい日本酒 のお店です。

久しぶりにお店の前を通りかかると、(実は先週も通りましたが、)ずっとご無沙汰していました。

店先で、「お気軽に座って立飲み」というチラシを貰いました。

なんと、大吟醸、純米吟醸、純米酒の銘酒が3杯セットで、1,100円。酒の肴は、

①鰊麹合わせ切込み、②紅鮭の麹仕込石狩漬け、③大吟醸酒粕仕込クリームチーズ、④ホタルイカ酒粕仕込、⑤つぶ貝わさび漬け、⑥煮魚(かれい、赤魚、ぶり。)などが、390円

そうなんです。こちらのご主人は、日本の食文化の中でも麹を使った食品を広めていきたいとお考えなのです。また、これらが実に旨いのです。

 その他にも、⑦手作りソーセージ590円、⑧紅ずわい蟹(1尾足)890円の酒の肴があります。

  

 最近は、こちらでコンサートも開催されるそうで、10月16日(金)には、

"CHIDORI quartet " と銘打ったライブ・コンサートがあります。

「クラシックの楽器を操り、果てはRock か? LATIN か? JAZZなのか?」とチラシにうたってありますので、

きっとRock もLATIN もJAZZも演奏してくれるのではと楽しみです。

1444809796081.jpg

19時開演。 ご予約を入れておいた方が良いと思います

電話:03-5579-9744、Facs.は、5579-9743 です。

住所は、銀座1丁目23-4で、三吉橋交差点から京橋中央プラザへ向かって50mぐらいのところです。

頂いたチラシは、女性4人のクアルテット。写真の中の素敵な女性、是非出かけねばと思いました。

料金は、お食事お酒付きで5千円ですが、"私が幸せになるほど飲めるのですか"と聞いたところ、

にっこりして、頷かれたので、きっと貴方も、貴女もご満足いくことと思います。

では、10月16日にお会いしましょう!

過去の楽しい記事は、こちらをご参照下さい。とにかく、美味しいお酒の宝庫です/archive/2014/09/post-2149.html

/archive/2014/09/post-2162.html

-

 

 

外国無声映画上映会〔東京国立近代美術館フィルムセンター〕

[ジミニー☆クリケット] 2015年10月15日 16:00

東京国立近代美術館フィルムセンター(中央区京橋3-7-6)で、10月6日から11日まで、無声映画上映会シネマの冒険 闇と音楽2015」が開催されていました

cinefilm11.JPG 

これは、20年以上前から毎年秋口に開催している企画で、今回は同センターが所蔵する外国無声映画の中から、戯曲「蝶々婦人」を映画化した「ハラキリ」、エルンスト・ルビッチ監督の最後のサイレント作品「思ひ出」、「懦夫(だふ)奮起せば」「毆(なぐ)られる彼奴(あいつ)」など6作品を選び、新たに日本語の字幕を付けて上映するものです

cinefilm12.JPG 

私は、11日()16:00からの「思ひ出」を鑑賞しました

ストーリーは、ザクセン国の公子がハイデルベルクに遊学して、下宿の娘と恋に落ちる、おなじみの「アルト・ハイデルベルク」です

弁士付き」「伴奏付き」の上映で、弁士(澤登翠さん)の語りや、音楽の生演奏(ギター;湯浅ジョウイチさん、フルート;鈴木真紀子さん)を楽しみました

私自身、無声映画弁士が活躍した時代を知らなかったので、大変新鮮に感じました

映画が終わると、ほぼ満員の客席から、映画弁士演奏家の方に対して、大きな拍手が贈られていました

cinefilm13.JPG 

シネマの冒険 闇と音楽2015」のHPはこちら ⇒

http://www.momat.go.jp/fc/exhibition/yami2015-10/

 

 

 

オータム・イン・ニューヨーク@銀座

[月島菜々子] 2015年10月15日 12:00

公園の銀杏が美しい季節となりました。

ニューヨーク、セントラルパークの葉が色づくのも、もうすぐでしょう。

 
さて、銀座のデパートではニューヨーク祭り真っ盛り。

松屋は10月7日から20日まで「ニューヨークウィーク」。
三越では9月30日から10月13日までの「ニューヨークフェア」に続き、14日から19日までは「食とアートのニューヨークフェア」が開かれます。

 
美味しそうなプレッツエルにチーズケーキ。お肉が厚くパワフルなハンバーガー。

私は、ファットウィッチのブラウニーとロブスタープレイスのロブスターロールを購入。

現地のチェルシーマーケットで買っているようで、気分はすっかりニューヨーカーです。

 
銀座でニューヨークの味を楽しめるのは最高です。食欲の秋、お腹をアメリカ気分で満たしてみませんか。

 
ところで、中央通りを歩くとマンハッタンの五番街を思い出します。

冬のミキモトのクリスマスツリーはロックフェラーセンター前のツリーのようでした。

3年ほど前、テレビの街歩き番組で我が街月島をマンハッタンと称し、清澄通りが五番街に見えると放映されました。銀座中央通りも清澄通りも、どちらも中央区。
ニューヨーカーを気取れる中央区って面白い街です。

 

IMG_5360.JPG    IMG_5362.JPG
 

 

 

第27回てんてん祭 Oct.11th,2015 楽しんできました

[銀造] 2015年10月13日 18:00

 第27回てんてん祭は、平成27年10月11日(日曜日) 11:30~、【場所】人形町大通りと甘酒横丁を歩行者天国として開催されました。

このお祭は、中央区観光協会発行の「中央区ものしり百科」によると

 

「人形町がはぐくんできた伝統を広くアピールするイベントで、

人形町と縁の深い水天宮(安産祈願と子授けにご利益がある)にあやかり、

十月十日(とつきとおか)からイメージして、"てんてん祭"と名づけられた。

人形町通りの半分(水天宮交差点~甘酒横丁・人形町交差点)を歩行者天国とし、

富くじやマーチングパレード・各地の特産品の販売・フリーマーケットなどの楽しい催しを開催する。」とあります。

中央区観光検定を受験する方は、必須知識です

 

そんな物知り顔で言っていますが、実は初めて行ってきました。

先ずは、再建が近い"水天宮"のお社を遠拝。二礼、二拍手、一礼して、お祭りに向かいました。

DSC08024 (350x197).jpg

甘酒横丁の交差点では、日本橋中学校のブラスバンド部が演奏して、お祭りを盛り上げてくれていました。

DSC08030 (350x197).jpg

 

ゲームコーナーでは、射的に興じるお子さんや、将棋を習うお子さんたちも。将来は、女性棋士かな?

DSC08027 (350x197).jpgDSC08026 (350x197).jpg

甘酒横丁に入ると、キリンさんの大きなパチンコ台で、遊ぶ子供たちがとても楽しそうでした。

DSC08046 (350x197).jpg

また、近所ゆえ参加された荒汐部屋の力士さん達が"ちゃんこ"の販売をしたり、子供さん達仲良く打ち解けていました。

(子供たちの写真掲載は、お父さんに許可を頂きました)

(ちびっこ相撲があったようですが、見逃してしまいました。残念!)

DSC08052 (350x197).jpg

また、甘酒横丁の女将さん達から美味しい甘酒を振舞っていただきました。とても美味しゅうございました

 

たこ焼き、焼きそばなどの屋台も出て、一皿300円とかの奉仕値で、美味しく頂きました。

DSC08043 (350x197).jpg

東京消防庁からはしご車、地震体験車などが出動して、災害に対する心の備えをしないといけないと思いました。

今年度の中央区観光大使・ミス中央が、はしご車体験、富くじの介添えなどをしていました。この詳細は、Part2でご報告します。

来年も参加したいな、又来たいなと楽しみました。商店会の皆様、有難うございました。