中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

京橋マルシェ 東京スクエアガーデン 第1土曜日、第3火曜日に開催

[銀造] 2018年9月29日 09:00

「京橋マルシェ」という市が毎月第1土曜日:11:30~18:00、第3火曜日は11:30~19:00に開催されています。

場所は、東京スクエアガーデンの地上1階です。

DSCN1859 (400x300).jpg

 主催は、京橋マルシェ実行委員会、共催が東京建物株式会社、企画制作が株式会社POD/株式会社GYOSHOと頂いたチラシにご説明がありました。

 東京のど真ん中、かつては「大根河岸」があったすぐ近くとはいえ、大きなビルの敷地を借りて、風雨の心配もなく、お買い物ができます。

この日出店していた方々にご了解を得て、写真を撮影しました。

季節がら、美味しいマスカットなどの葡萄、秋の味覚が販売されていました。

DSCN1864 (400x300).jpg

 徳島県は日和佐から出店。日和佐と言えば、海亀の産卵地で有名ですね。

DSCN1868 (400x300).jpg

 そういう大自然で栽培された野菜、魚介類は安全、安心、美味しいの三つが揃っているでしょう。

イタリア人の女性が描いた瓶に入ったバルサミコ酢、オリーブオイル。 瓶を見ているだけでも楽しいです。

DSCN1865 (400x300).jpg

 彼女は、木曜日が新宿野村ビル、土日が青山のUN国連大学近くのマルシェ、火曜日が京橋というローテーションで出店なさっているとの情報は、レバノン出身の男性の説明です。 ゴーンさんが生まれた場所の近くで出生したとの事でした。

 今日は近くにお勤めの生命保険会社の女性に、2年ぶりに、ばったり遭遇しました。

京橋マルシェ。食べ物をつくる人、売る人、買う人をつなぐマルシェ。 また、そういう遭遇があるかも知れません。また、新たな出会いがあるかも知れません。 美味しい物との出逢いを楽しみに、お出かけ下さい。

 

 

三重が身近に感じられる場所 ④  ~ 三重テラス ~

[rosemary sea] 2018年9月26日 14:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をコーディネーションして取材します、rosemary sea です。

  

日本橋にあります三重テラスさんは "三重が身近に感じられる" アンテナショップです。

この9月でオープン5周年です。

三重県営業本部担当課 首都圏営業推進班 森谷浩実(もりたに ひろみ)さんにお世話になりました。

『』の言葉は森谷さんのご説明です。

それでは商品のご紹介です。

IMG_20180904_131539 (2)a.jpg IMG_20180904_131616 (2)a.jpg

左:かたやき 10枚入 432円 鎌田製菓 伊賀市

右:かた焼 木槌(きづち)付 750円 伊賀菓庵山本 伊賀市

「かたやき」は忍者のお菓子。その昔、忍者の携帯食でした。栄養価が高く日持ちもします。

『三重の特徴的なお菓子です。

伊賀のお菓子なんですけれども、伊賀の忍者が携帯できるように、とても堅いおせんべい、兵糧丸(ひょうろうまる)、伊賀忍者の保存食だったと云われています。

腹持ちも良いお菓子です。

本当に堅いので、このように木槌(きづち)をつけて販売しておりますが、それでも割れにくいので、おせんべい同士をかちかちぶつけて割って食べることにもなります。

基本的なものは"ごま"と"青のり"の2パターンです。』

IMG_20180904_131904 (2)a.jpg

新姫(にいひめ)ちゃんシリーズ

ようかん 870円 くずもち 870円 パウチ in ゼリー 324円

新姫はヤマトタチバナと温州(うんしゅう)みかんの交配種とされる、熊野市の新種柑橘。

平成9年(1997年)に熊野市が品種登録。

サイズは小さく、果皮は緑色から橙色。見た目はカボスのよう。

酸味が強いが甘味もあります。

パウチ in ゼリーはセミノールと新姫をブレンドしています。

『新姫ちゃんというキャラクターです。』

 

IMG_20180904_132157 (2)a.jpg金魚印 手延麺 225g×3 1,296円 渡辺手延製麺所 四日市市

四日市市大矢知地区、江戸時代から盛んに麺づくりが行われ、渡辺製麺所さん、変わらぬ味を守り続けられています。

地元に流れるミネラルをたっぷり含んだ朝命川(ちょうめいがわ)に水車がつくられ、鈴鹿山麓から吹き降ろされる寒風"鈴鹿おろし"が麺の乾燥に適していました。

ここで職人さんの手により丁寧に麺が仕上げられています。

滑らかな舌触りとツルツルののど越し、ぜひご賞味ください。

『県北の四日市市の方で有名な"金魚印のそうめん"です。三重で一番おいしいそうめんと云われています。』

 

IMG_20180904_133001 (2)a.jpg

日本酒 半蔵 大田酒造 伊賀市

中央:忍者壺 1,980円 その左:神の穂 純米大吟醸 1,820円 2つ右:純米大吟醸 磨き40 サミット乾杯酒 5,400円

伊賀で生まれた三重の新しい酒造好適米、いわゆる酒米の"神の穂(かみのほ)"を全量使用して、「良き米、良き水、良き技術」のもと、つくられています。

華やかな吟醸香とふくらみのあるやわらかな口あたり、ほんのりと甘みを感じるやさしい味わいが特長です。

三重は神の国。

"神の田でとれたおいしい酒米"、ですから"神の穂"と名付けられた、と。

また"伊賀の地で醸した美酒"、ですから服部半蔵の名を冠して「半蔵」、です。

中央の忍者をかたどったボトル、とても気になります。

 

日本酒 作(ざく)も置いてあります。 清水清三郎商店 鈴鹿市

作は口中で甘いフルーツの香りを感じますが、のど越しが良く後味もすっきりキレが良い純米酒です。

酒造さんは1869年に創業の、歴史と伝統の"うまさけ"を体現する人気のところ。

国内外、数々の受賞歴があります。

IMG_20180904_133046_1 (2)a.jpg

ジュースのコーナー

左から:新姫ドリンク 153円 セミノール青みかんドリンク 470円 すぎもと農園 みかんのしずく 349円 御浜柑橘 みかんストレートジュース180ml 450円 土実樹(つみき)

みかんのしずく」はみかん本来の甘さがたまらないみかんジュース。

温州みかんだけをギュッとまるしぼりしたような味わいです。

セミノール青みかんドリンク」はヘスペリジン、タンゲレチン、ナリルチン、クエン酸が豊富に入った、とても酸っぱいジュース。

セミノール種の柑橘果汁に、早摘みした温州みかん果汁・果皮を加えてあります。

新姫ドリンク」は熊野だけにしかない苦うま新姫を味わえる、爽やかドリンク。

疲れたときにクイッと飲めば、酸っぱさでシャキッと復活です。

『三重県、みかんもたくさんとれます。島とか和歌山県寄りとか。

ですからみかんジュースもたくさんございます。

また、みかんではないのですが、新姫という、カボスとかすだちのようなものですが、こちらの商品もたくさんございます。』

IMG_20180904_133445 (2)a.jpg

炊き込みご飯 真鯛 1,450円 伊勢海老 3,200円 牡蠣 1,399円 さざえ 1,549円 松村 鳥羽市

4種の炊き込みご飯、揃い踏みです。

どれも高級で本格的な炊き込みご飯となっております。

『ご飯の中に入れて炊いていただくとできあがります。お出汁も入っていますし。』

IMG_20180904_134901 (2)a.jpg

山村ソフトクリーム 360円 山村乳業

大正8年(1919年)からはじまった山村乳業さん、その特徴は「85度15分間パスチャライズ殺菌」、特別な牛乳の製法です。

この製法は大変時間と手間がかかるそうです。

しかしこの製法により、牛乳に自然な甘みと豊かなコクが出るそうです。

このソフトクリームは濃厚な牛乳をベースに、自家製練乳も加えたミルク味たっぷりに仕上げられています。

IMG_20180904_135537a.jpg

1階レストラン

コンセプトは伊勢神宮の神饌(しんせん:いわゆる供物)を調進する場所の名前の「御厨(みくりや:いわゆる台所)」。

伊勢海老や松阪牛など三重の豊富な海・山の「旬」の食材をふんだんに使用し、素材の良さを活かしたイタリアンスタイルでご提供されています。

 ランチ  11:00~15:00 ラストオーダー14:30

 カフェ  15:00~17:00

 ディナー 17:00~23:00 ラストオーダー22:00

『イタリアンレストランです。

カフェタイムに3種類の、違う業者さんの商品の伊勢うどんをえらんでお召し上がりいただけます。』

IMG_20180904_135157a.jpg

2階フロア イベントスペース

トークライブ、体験型講座、展示会などのイベントを開催し、三重の豊かな自然、歴史、文化、食など、様々な魅力をご紹介しています。

また、観光パンフレットを取り揃え、三重へのご旅行のアドバイスもされております。

『三重県の市や町の人や、三重県に関する団体さんや企業などが、イベントやご宴会などを行う際、無料でお使いいただけるスペースです。

また、イベントのない時は、1階でお買い上げいただいたものを2階で召し上がっていただく、とか、休憩にお使いいただくスペースになっております。』

IMG_20180904_130031 (2)a.jpg

三重テラス(左がショップ、右がレストランです。)

日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋ビル 「YUITO ANNEX」 1階・2階

東京メトロ半蔵門線・銀座線 三越前駅直結 (A9出口)

コレド室町1の並びです。

ショップ  03-5542-1033

レストラン 03-5542-1030

営業時間  ショップ  10:00~20:00

      レストラン 11:00~23:00

          (ラストオーダー 食事 22:00 ドリンク 22:30)

年中無休  (年末年始を除きます)

三重テラスさんのホームページはこちら

⇒   http://www.mieterrace.jp/

 

 

I miss Tsukiji Market!

[下町トム] 2018年9月26日 12:00

いよいよ築地市場(東京中央卸売市場)の豊洲への移転の日が近づいてきました。

近くに住んでいることもあって、この頃時折朝の市場を覗いてみます。いつもながらの喧騒の中に一抹の哀惜を感じるのは私の主観でしょうか。

既にいくつかの関連施設が閉鎖されたほか、日本橋の魚河岸から移ってきた〔水神社〕ももう遷座を終えました。ちょっとずつ消えていくものを眺めるのは寂しいですが、これも歴史の流れの一場面だと思ってしっかり目に焼き付けたいものです。

築地市場まつり_2016(4)_R.jpg

 

多くの市場関係者の食欲を満たしてきた〔魚がし横丁〕の飲食店も間もなく店を閉じます。今月いっぱいという店も多いようです。最後の味を求めて連日多くの人が駆けつけて大変なことになっています。

築地に市場があったことを心に刻み、未来への想いに身を託したいと思います。

 

 

日本橋高島屋 新館、本日オープン!トイレが凄い

[柴犬] 2018年9月25日 18:00


DSC_0153.jpgかねてより話題を集めていた、日本橋高島屋の新館が本日9月25日にオープンしました。朝7時30分から開店する飲食店街や高感度なライフスタイルを提案する専門店などが注目されていますが...


DSC_0129.jpg

実際に行って見てもっとも素晴らしかったのは!!


トイレです!!


画像を載せることができず残念ですが、各階ごとにコンセプトの違うトイレなのです。どのフロアのトイレも数部屋あり広く落ち着いた色合いで、ソファーやドレッサールーム、多数のコンセントも完備。レストランのウェイティングルームのような装飾もあり、一休みできます。

授乳室もホテルの一室のように広く綺麗で、ピカチュウのあしらいもありゆったりできます。


トイレなんて...とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、商業施設においてまず重要かと思います!これまで中央区内商業施設のトイレでは、趣きは日本橋三越・実用性は銀座マロニエゲートと思っていましたが、本日、日本橋高島屋新館がトップに躍り出ました。


DSC_0135.jpg

ショッピングエリアもとても良かったです。


個人的には、ここ数年でできた商業ビルの中で一番良いのでは?と感じました。まず、建物内の色合いがアイボリーとブラウンで統一されており、装飾も木材やレンガ、草花など触感や目に優しい色使いと素材で、また照明が明るすぎず柔らかい光です。通路も大きく取ってあり、フロアを周回しやすいシンプルな構造なので、見て歩いて疲れないのです。


最新の大型商業施設は、張り切ってお買い物に行っても「なんだか疲れちゃったからもう帰ろう...」となることが多いのですが、こちらはそういった視覚的な疲れは感じませんでした。


ただ、ショッピングアリア内に座るところはあまりないので、休憩したい時には飲食店に入るか、素敵なトイレがおすすめです。一階出入り口付近にも草木に囲まれた癒しの休憩エリアがあります。


入っているお店も、店内の色合いと同じように、「刺激的で尖っている」というより「見ていて楽しい、癒される」といった商品を扱っているのでついお財布の紐が緩みそうです。


また、屋上の空中庭園には今、鈴虫がいます!ススキの中から涼やかな鳴き声が聞こえていますので、そちらもおすすめです。ベンチなどはありませんので休憩には適しませんが、日本橋を一望できます。



最後になりますが、


本館の南側のポケモンセンターに続く道、


DSC_0158.jpgここは桜並木になっており、春になると日本橋界隈でも有数の風情ある景色が楽しめます。「街中にある桜」がお好きな方にはとってもおすすめです。


それでは、新しくなった日本橋高島屋新館の素晴らしいトイレを!ぜひ皆さんも体感してみてくださいませ。


 

 

中トロくらいトロトロ!?オススメの築地スイーツ@築地 さのきや

[Hanes] 2018年9月25日 09:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
食欲の秋のため、中央区グルメを買ってから出勤する機会が増えてきました(笑)

先日、朝一で築地場内市場を見に行った帰りに購入したのが、
ラジオの収録でご一緒した先輩特派員あすなろさんもご紹介していた
築地 さのきやまぐろやき

Sanokiya-1.jpg

現在は、以下の2種類のまぐろやきが販売されています。
・サクサク生地+小倉あんの「本マグロ」
・モチモチ生地+あんず+小倉あんの「中トロ」

私はモチモチの生地の中にあんずと小倉あんの入った「中トロ」をチョイス!
店先からは作る過程を見ることができました

Sanokiya-2.jpg

開店とほぼ同時に注文したため、出来立てで熱々、
なおかつ中トロさながらトロっとした中身のものをいただくことができました
また、一見たい焼きのような見た目ではありますが、
鯛よりもしゅっとした鮪の特徴が忠実に再現されているのが分かりますでしょうか?

Sanokiya-3.jpg

こちら、見た目以上に非常にモチモチな仕上がりとなっているので、
紙袋ではなくパックに入れていただくことをオススメします

築地場外市場の公式HPには7時~15時営業とありますが、
現在は8時~15時頃(なくなり次第終了)となっておりますので、ご注意ください
(※日曜・終日・市場休業日は休業日)

Sanokiya-5.jpg

どこにでもありそうで、ない...
この秋は、そんな築地ならではのスイーツをぜひぜひご賞味ください

※本記事につきましては、築地 さのきやの方々より掲載許可をいただいております。

 

 

三重が身近に感じられる場所 ③  ~ 三重テラス ~

[rosemary sea] 2018年9月24日 12:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をチョイスして取材します、rosemary sea です。

日本橋にあります三重テラスさんは "三重が身近に感じられる" アンテナショップです。

この9月でオープン5周年です。

三重県営業本部担当課 首都圏営業推進班 森谷浩実(もりたに ひろみ)さんにお世話になりました。

『』の言葉は森谷さんのご説明です。

それでは商品のご紹介です。

IMG_20180904_132215 (2)a.jpg

伊勢うどんのコーナー 伊勢市

三重のご当地グルメの定番、伊勢うどん。

漆黒のたまり醤油のたれは、かつおベースのさっぱりとした味わい。もちもちとした極太麺との相性は抜群です。

『伊勢うどんは太さと柔らかさが他のおうどんとは全然違うと思います。

うどんにはコシが大事、と思っておられるかたにはちょっと物足りないかもしれませんが、ふわふわもちもちとした食感を味わいたい、というかたにはうれしいうどんかと。

味はどちらかというと甘い感じで、どなたさまにもお召し上がりいただけるような味付けかと思います。』

『伊勢うどんはおつゆをかけて、トッピングはおねぎだけ、というのが普通ですが、最近、冷やし伊勢うどんですとか、矢知うどんに亀山のお味噌を入れて焼きうどんにしたりですとか、カレーうどんですとか、ちょっと変わった商品もたくさん出てきております。

あと、"あおさ"という海藻もたくさんとれますので、あおさ入りのうどん、というのもございます。』

IMG_20180904_191730a.jpg IMG_20180905_192803a.jpg

横綱印伊勢うどん 2食タレ付(240g×2袋、タレ30ml×2袋) 630円 みなみ製麺 伊勢市

地元で「横綱印」としておなじみの伊勢うどんです。

ロズマリ家族の食リポです。

「麺は赤ちゃんやお年寄りでも食べられる柔らかさ。たれの味も甘めで好みです。」

IMG_20180904_132500a.jpg

萬古焼(ばんこやき) 四日市市

江戸中期より始まった、耐熱性に優れた、陶器と磁器の間の性質を持つ、半磁器。

『四日市なんですけど、今年は萬古焼をつくりはじめたかたの生誕300年です。

萬古焼イヤーです。

湯呑1個千円前後でお求めいただけます。』

IMG_20180904_132627a.jpg IMG_20180904_132648a.jpg

IMG_20180904_132731 (2)a.jpg

土鍋のコーナー

菊花ごはん鍋2合炊き 4,104円 銀峯陶器(ぎんぽうとうき) 四日市市

ごはんがおいしく炊けるだけでなく、熱を蓄えて冷めにくいので、余熱を使った煮込み料理にもお使いいただけます。

『萬古焼というと土鍋です。

使い方も簡単で、お水を入れて12、3分火にかけて、火を切って蒸らしておくだけでごはんが炊けます。』

(ロズマリのおうちでも1年ほど前から土鍋でごはんを炊いています。とても美味しいごはんが炊けます。)

IMG_20180904_132547a.jpg IMG_20180904_132559a.jpg

左:Tetera(Tish)湯呑 872円 丸土瓶 3,888円

右:クオリ マグカップ錆 1,296円  デミカップ錆 972円 どちらも4th-market 四日市市

湯呑はコロンとした形で、手にちょうど納まります。

飽きのこないデザインですので、日常使いがよろしいかと。半磁器。

マグカップ、デミカップは日常使いにご無理なくお使いいただける素材。半磁器。

IMG_20180904_132747a.jpg IMG_20180912_192032 (2)a.jpg

海藻のコーナー

長ひじき 25g 492円 北村物産 伊勢市

三重の山々より運ばれる水、その栄養豊富な河川の水がリアス式海岸に流れ込み、長く、太く風味良く、最高のひじきが育ちます。

幅広いお料理にお使いいただけるお品です。こちら、買い求めました。

IMG_20180904_133149a.jpg

松阪木綿(上) 伊勢木綿(下)のコーナー

松阪木綿は天然藍の先染め糸を使って織り成す縞柄が特長です。

染め方で微妙な濃淡が表現できますので、デザインは無限にある、とのこと。

江戸時代、当時伊勢木綿・勢州木綿と呼ばれた松阪木綿は大流行。

縞柄のものを「松坂嶋」と呼んでいました。原料の綿と紡績技術が認められた次第です。

特に日本橋大伝馬町には伊勢出身の木綿問屋が集まったそうです。

『松阪木綿は基本的には藍、ブルーの色調です。お店ののれんも松阪木綿でつくっております。

伝統的な、シックな色合いで、がまぐちですとかかばんなども売れています。』

伊勢木綿はやわらかい素材でシワになりにくく、通気性・保湿性に富んでいます。

ナチュラルな風合いの小物になっております。

『伊勢木綿はどちらかというとカラフルで、色使いがあります。』

IMG_20180904_133235 (2)a.jpg IMG_20180904_133250 (2).jpg

おいせさんシリーズ 

お浄め塩シャンプー 2,376円 お浄め塩ヘアトリートメント 2,700円 お浄め塩キャンドル携帯用 3,024円 お浄め恋リップトリートメント 1,620円 風呂神花 972円 風呂恋玉 864円 風呂神玉蜂蜜入り 864円

あぶらとり神紙 400円 お浄め塩スプレー 1,080円 お浄め塩恋プレー 1,080円 マルチニーク 伊勢市

「おいせさん」は「ココロとカラダの浄化」をテーマとしたお浄めコスメを展開する美容ブランド。

お浄めスプレーは天日で干したミネラルいっぱいの塩と天然エッセンシャルオイルが配合されたフレグランススプレーです。

繊細でやさしい香りと浄化がお楽しみいただける人気商品です。

あぶらとり神紙はお化粧を崩さず、お肌の浮いた余分な皮脂だけをすみやかに吸収します。

また、片面特殊コートにより、取り去った皮脂が指に染み抜けず清潔に使えます。

風呂神花はバスキューブ。

その日の気分に合わせて3種の香りを楽しめます。

天然エッセンシャルオイルの繊細でやさしい香りが気持ちを和らげてくれますし、天然ミネラルを含んだ塩がお肌を引き締めスベスベにしてくれます。

『おいせさんシリーズは結構雑誌にも採り上げていただいております。』

IMG_20180904_133321 (2)a.jpg

湯元榊原館 まろみシリーズ

ミルキーローション 2571円 温泉肌水 1543円

古くから湯ごりの地として、枕草子の二大名泉とされる榊原温泉。

その榊原温泉の、美肌効果の高い源泉使用のお化粧品です。

『津市から入ったちょっと山奥の方にある温泉です。その温泉水を使った化粧品です。』

IMG_20180904_133507 (2)a.jpg

左:あきやんのもち米 750g 432円 玄米のあきやん 津市

有機肥料を使用し、減農薬でお米を栽培されています。

土づくりに米ぬか、カキ殻粉を散布して、お米の甘みが増すようにお米を育てている、とのこと。

右:伊賀米コシヒカリ特Aこはくほう 1合 240円 FOOBOR(フーバー)

なにせ特A、最高評価を有しています。

噛み応えのあるお米で、甘みを強く感じます。

粘りも強いので、冷めてもおいしいのが伊賀米の特長。

口の中に広がる香り、粘り、そして深い味わい。

旨味が凝縮されたその味を、ぜひご賞味ください。

なお、このお品は伊賀市のふるさと納税の返礼品にも採用されております。

『伊賀の方でとれます。あまりメジャーなお米ではないですし、量もあまりとれません。

盆地特有の寒暖差の激しい土地でつくられたお米です。』

 

IMG_20180904_133546_1 (2)a.jpgあかもくの佃煮 120g 540円 磯笛

「あかもく」をこだわりの味付けで炊き上げた、磯の風味豊かな佃煮。

味にクセがなく、ネバネバ・シャキシャキ食感です。

今話題のスーパーフード、スーパー海藻「アカモク」。体に良い健康食品です。

アカモクはホンダワラ科の海藻で、ひじき・昆布・わかめの仲間。

とても生命力が強く、どんな環境でも育つたくましさを持っています。

アカモクが豊富に含んでいる成分は・・・

フコイダン(免疫力向上・健胃作用・抗アレルギー効果・肝機能向上)

フコキサンチン(抗がん作用・脂肪燃焼作用・糖尿病予防・美肌効果・アンチエイジング効果)

食物繊維(整腸作用)

ビタミンK(止血作用・骨粗しょう症予防)ポリフェノール(抗酸化作用・悪玉コレステロール抑制)

・・・ダイエット効果・花粉症改善も期待できる、とてもすばらしい海藻です。

1日少しづつ摂取がおすすめ。

IMG_20180904_133707 (2)a.jpg IMG_20180904_133723 (2)a.jpg

真珠コーナー

ベビーパール入ネックレス 170,640円

ベビーパールとは一般的に5mm程度までの小さな真珠のことを言います。

育てるのに大粒の真珠と同様に手間がかかるため、むしろ希少・貴重な真珠という言い方もできるかと。

『小さな真珠の粒がありますね。ベビーパールと言われるものです。

伊勢志摩が9割のシェアで生産しています。』

 

 価格は全て税込です。

 

・・・三重テラスさんのご紹介、あと1回続きます。乞うご期待です。

IMG_20180918_132534 (2)a.jpg三重テラス

日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋ビル 「YUITO ANNEX」 1階・2階

東京メトロ半蔵門線・銀座線 三越前駅直結 (A9出口)

コレド室町1の並びです。

ショップ  03-5542-1033

レストラン 03-5542-1030

営業時間  ショップ  10:00~20:00

      レストラン 11:00~23:00

            (ラストオーダー 食事 22:00 ドリンク 22:30)

年中無休  (年末年始を除きます)

三重テラスさんのホームページはこちら

⇒   http://www.mieterrace.jp/