[ジミニー☆クリケット]
2015年3月29日 14:00
かつて、築地川という二級河川が、築地を取り囲むように流れて、東京湾に注いでいました(と言うよりも、海を埋め立てて築地を造った()時に、埋め残した水路が築地川と呼ばれるようになったと言う方が正しいでしょうか)
今やそのほとんどは埋め立てられ、高速道路になったり、駐車場になったり、暗渠になったりしています
一方、築地川に架かっていた橋はその名前を残しながら、隣接する小スペースが公園になっています
(築地川公園のシダレザクラ、3月28日)
(築地川采女橋公園のソメイヨシノ、3月28日)
いよいよ季節は春本番ということで、築地川と橋の名を残す公園に植えられているさくらの見どころについて、歩いて見てきました下の地図にある1から5までの公園です
ちなみに、左側の写真は、すべて3月21日の午後撮影、右側は3月28日午後撮影です
コメントも3月28日時点のものです
1.築地川公園(明石町10-2)
ソメイヨシノなど約30本。二分咲きから満開までばらつきあり。シダレザクラは満開です
2.築地川亀井橋公園(築地1-6-1先)
中央区役所すぐ近くの公園で、ソメイヨシノなど約10本。五分咲きです
3.築地川祝橋公園(築地1-11-13先)
ソメイヨシノなど約10本。二分咲きで、ここが一番開花が遅れているようです
4.築地川采女橋公園(銀座6-18-1)
新橋演舞場の裏にあたる場所で、ソメイヨシノなど10本弱。七分咲きです
5.築地川千代橋公園(築地5-1-1先)
銀座中学校に隣接する小さな公園で、カワヅザクラ、フゲンゾウ、シダレザクラなど5本。カワヅザクラは咲き終わって葉ざくらに。フゲンゾウはまだつぼみ。シダレザクラは五分咲きです
公園ごと、さくらの木ごとに、開花状況にばらつきがあるなあという感じを受けました
ただ、このブログが載るころには、各公園とも、さくらはより美しく、見ごろとなっていることでしょう
(築地川千代橋公園のシダレザクラ、3月28日)
[お染]
2015年3月27日 09:00
だんだんと暖かくなり、花も咲き始めて、散歩日和になってきましたね~
そこで今回は、街歩きに疲れたときにふっと立ち寄るのにもってこいのお店をご紹介します。
昭和通り沿いにある 『ワイン&グリル 京橋テラス』
昼はランチ&カフェ、夜はワインが楽しめるバルで、緑に覆われた外壁が目印です。
都営浅草線宝町駅A3出口より、そのまま高速道路に向かって数秒(!?)歩いて右手。
扉の向こうが見えなくてちょっとドキドキしますが、エイッと入ってみよう◎
オススメは、なんといっても店内に広がる美しいネイチャーアクアリウムです
熱帯魚たちが悠々と泳ぐのを眺めながら、ここが都会の真ん中であることをしばし忘れてしまいます
オシャレ―な店内。さかなの数は...わからないぐらいたくさん( #`・ω ・´)!だそうです。
青と赤の鮮やかな熱帯魚は「ネオンテトラ」という種類とのこと。
私はランチやカフェの時間におじゃましていますが、料理もおいしくて居心地がいいので何度もリピートしております。店員さんも親切です(´▽`*)
ランチのステーキは香ばしく美味なのにリーズナブル
夜ならさらにゴロっと大きな塊で食べられるみたいです。
お茶のみでまったりするのも良かったですよ~
ワインもたくさん取り揃えられており、ぜひディナーにも伺いたいと思っています。
半個室もあるみたい◎
散歩途中、お花見の行き帰り、歓送迎会...etc
中央通りも賑やかですが、昭和通りでステキなアクアリウムに癒されてみませんか
◆ワイン&グリル 京橋テラス
住所:中央区京橋京橋3-9-6 GM-3ビル 1F
HP:[ぐるなび] http://r.gnavi.co.jp/e983301/
[食べログ] http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13152418/
[銀造]
2015年3月26日 14:00
築地6丁目12-3の「つきじTASSぎゃらりー 若松屋」さんで、野口久光 懐かしのフランス映画ポスター展が開催されています。
開催は、3月23日から4月4日(土)です。
ギャラリーに入ると、古色蒼然としたポスターかと思ったら、そうではなく、手つかずのポスターが美しく展示されていました。
私は残念ながら、これらの名画を鑑賞したことはありませんが、それらの映画のテーマ曲は今でも歌い継がれています。
例えば、「フレンチ・カンカン」は運動会で演奏される「天国と地獄」、表現すると、こんな感じでしょうか?
「第三の男」は、TVで放映されたのを観たことがあります。メロデイは、ララララらララララらという感じですね。
洋画ロードショゥ館プログラムの展示・即売もあります。
私はポスターを葉書にした、「Vivien Leigh のアンナ・カレニナ」、「第三の男」、「フレンチ・カンカン」、「巴里の空の下 セーヌは流れる」をl購入しました。
単価はたったの100円(税込)です。 お部屋に飾ると、とても素敵ですよ。
若松屋さんへのアクセスなどは、こちらをご覧ください。
http://www.g-wakamatsuya.com/gallery.html
[kimitaku]
2015年3月26日 09:00
いま 晴海トリトンスクエアガーデンは、花盛りです。
木枯らしの吹く冬のくびきから抜けでて、
花々は日の光を我先に浴びようと競い合い、
色とりどりにスクエアガーデンを染めています。
朝の散歩 昼時の散歩に 夕時のひとときに
晴海トリトンスクエアガーデンにお越しください。
朝潮運河望むガーデンで、皆様のお越しを花々がお待ちしています。
[サム]
2015年3月25日 18:00
3月23日、靖国神社のソメイソシノの標本木で5,6輪以上の開花が確認され、都心の桜開花宣言。
今週末頃満開見込みとの事ですが、ここ晴海トリトンスクエア「花のテラス」では、一足早く「ベニバスモモ(紅葉李)」が既に見頃です。
同じバラ科サクラ属の落葉小高木で、咲き誇る様は一見 "サクラ" と見紛う程。
別名「アカバザクラ」「ベニスモモ」とも。
花は「ヤマザクラ」似。
3月~4月に葉の展開と同時に淡桃色の花を多数つけ、萼は紅紫色でそのコントラストが印象的。
葉は芽吹きの頃から紅紫色で、秋には濃い紅紫色となり、長くカラーリーフとして愉しめ、花材としても利用されると聞きます。
[銀造]
2015年3月25日 14:00
春分の日が過ぎ、温かくなりました。今日は、東京メトロ築地駅から散歩してみましょう。
築地本願寺の北側を築地川公園に向かうと、桜の一品種「陽光」が咲き、その向こうには柳の木の新芽が若々しいですね。
その公園に入り北進すると、ユキヤナギが白い小さな花を沢山付けています。心が洗われるような白さです。レンギョウも黄色い花を付けています。
横断歩道を渡ると、カエデ科のハナノキの花が咲いています。
薄桃色の枝垂れ桜、白い花の大島桜が見ごろです。3月末にはソメイヨシノが満開でしょう。
ちょっと足を伸ばして、聖路加国際大学の構内にお邪魔します。
こちらにも淡い桃色の桜がトイスラー記念館の建物を背景に美しく咲いています。
構内には、紅白の桃の花、クリスマスローズなどの花が咲いています。
あかつき公園では、ハクモクレンの大輪の白い花が咲いています。
この後は、聖路加タワー、もしくは、もう少し足を伸ばして築地市場辺りでの御食事をお楽しみ下さい。
なお、桜の一品種の「陽光」以外は、日本語の学名をカタカナ表記しています。