[滅紫]
2015年3月19日 14:00
一流レストランで活躍したシェフたちが高級料理をお手軽価格で提供する立ち飲みレストラン『俺の』チェーンは「俺のフレンチ」「俺のイタリアン」「俺の割烹」「俺の焼肉」まで怒涛のような展開で、歌舞伎座の近くにオープンしたこの「俺の揚子江」も気になってはいたものの他のお店のように人気店につきものの「予約はなかなか取れない」「長時間並ぶ」のかと考えるとちょっと二の足を踏んでいました。昨年6月のオープンから半年以上が過ぎ、そろそろいいかと漸くやってきました。
ウイークデイということもあり、予約もすんなり、中華なのでたくさんの種類をいただきたいと本日は女子会?4人組。
細い階段を地下に入ると「あ!広い」。そのはずです。「俺の」チェーンでは一番広い117席、「俺の」チェーンの特徴である「立ち飲みスタイル」ではなく、すべて着席スタイルのお店です。(オープン当初は立ち飲みもあったようです9私たちが案内された席もゆったりしていてお皿がはみだすような「狭いテーブル」はありません。まずは「本日の限定メニュー」からオーダーしてくださいとの案内に従い、いくつか注文し最後にデザートの「お汁粉」をお願いすると「すみません、今日の数が売り切れてしまいました!」。「え!」残念至極。まずは「俺のシャンパン」で乾杯。グラスの縁までなみなみと。4人に注ぐと1本が空に。
「生春巻き」「小籠包」「ソフトシェルクラブ」「北京ダック」「アワビとふかひれ」「豚ひれのフォワグラ黒酢ソース」「野菜サラダ」「チャーハン」(もう少しいただいたような気がしますが。・・・)
紹興酒もいただいて一人5600円也(テーブルチャージが@300円)。満足満足のランチとなりました。北京ダックのサービスの前には焼きあがった丸ごとの北京ダックがテーブルの間に「お目見え」、中央テーブルでスタッフによるカットのパフォーマンス付きでお客を楽しませてくれます。予約も取りやすくなったようなので、「気にはなっていたけれど」という方には今がおススメです。夜は曜日によりライブでジャズとクラシックの演奏が聴けるそうです。
「俺の揚子江」銀座4-10-10銀座三王ビルB1 電話6264-3390
営業時間平日12:00~14:00 16:00~23:00
土曜日12:00~23:00(日曜は22:00)
電話予約は9:00~12:00
[サム]
2015年3月19日 09:00
3月14日の北陸新幹線金沢延伸に沸く沿線縁(ゆかり)のショップのひとつ松屋銀座7階の「福光屋 松屋銀座店」。
1999年5月オープンのすずらん通り沿いの旧店舗「サケショップ福光屋銀座店」は、入居していたビルが東日本大震災後の耐震改修工事の為、2011年7月31日をもって閉店し、2013年2月に現在の場所に装い新たにオープン。
福光屋は1625年創業の金沢の酒蔵で、1960年から "土づくりから" の発想のもと、酒造米の契約栽培に取組み、2001年には全量純米造りに切り替え、福正宗、黒帯、加賀鳶などのブランドに加え、米醗酵技術を活かし、醗酵食品や自然派基礎化粧品の開発も手掛けています。
ショップのコンセプトは「酒蔵の醗酵美」で、米醗酵から生まれる天然アミノ酸などの様々な成分が身体の内外に美しく働きかけることを提案。
物販スペースと飲食コーナー「醗酵バー」で構成されています。
3月18日からは「銀座ファッションウィーク」に合わせ、輪島市「輪島キリモト」の漆器でいただく、桜に因んだメニューの「さくらBAR」(酒粕桜あんみつ、酒粕桜最中、純米吟醸桜酒<酒肴付>)がスタート。
季節限定の、酒粕ロールケーキの上に酒粕アイスをのせて、白桃ジュレとソースをトッピングした「酒粕ピーチパフェ」等も愉しめます。
取り敢えず今回は、「季節限定酒 飲み比べセット 酒肴付」(加賀鳶 純米大吟醸 藍 しぼりたて生 / 加賀鳶 純米吟醸 あらばしり生 / 加賀鳶 山廃純米 超辛口 無濾過生、肴は堅豆腐を半年間味噌に漬け込んだ "豆腐味噌")をオーダー。
バーカウンターは7Fフロアの隅に位置し、静かで心地好い空間です。
お酒に合わせた酒肴付きシリーズの「蔵出し限定酒をたのしむ会」も人気のようです。
(第5回目は3月18・19日、第6回目は6月23・24日開催予定)
✎「世界のGINZAからファッションで日本を元気にしよう」と、2011年10月から年2回、現在は松屋銀座・三越銀座・プランタン銀座が合同で開催する「銀座ファッションウィーク」。
今回は「銀座を楽しもう」を3店共通テーマに、松屋銀座は「ニホンノココロ~SAKURA(さくら)~」、三越銀座は「Sakura咲く」、プランタン銀座は「桜-SAKURA」をテーマに掲げ、各々桜をモチーフにオリジナル商品やイベントが企画され、館内は春の装いに彩られています。
(会期 3月18日~3月31日)
[TAKK...]
2015年3月18日 14:00
ささやかだけれども、妙に気にかかる。
そんな小さな春の足跡について掲載します。
・
【永代通り】
交通量の多い永代通り。
歩道の片隅に小さい梅の花が一本だけ、見事な花を咲かせていた。
・
・
・
・
【楓川宝橋公園】
首都高都心環状線の真上、小さな公園で、小さめの桜の木が咲き誇っている。
日当たりがいいのだろうか。
・
・
・
バナナやリンゴの果物をかたどったベンチ?もユニークな公園だ。
・
[滅紫]
2015年3月17日 18:00
「心ある人たちに多忙を差し繰ってもご覧になることをお勧めする」「高貴な魂の持つ品格と温かさと孤独を描き切って無類」と各紙絶賛の三月歌舞伎「菅原伝授手習鑑」は皆様ご存知の通り歌舞伎三大名作の一つとして知られる菅原道真(菅丞相)の大宰府流罪を題材にした人気狂言です。
名場面続きの各段を独立して上演することが多いのですが、今回は昼夜通し上演で歌舞伎座では13年ぶりとのこと。満席の客席には珍しく男性の姿が目立ちます。菅丞相は当たり役の仁左衛門さんが演じ、若手が主力の舞台です。事件の発端となる「加茂堤」から「筆法伝授」「道明寺」と息つく暇もない展開ですが、左中弁希世の橘太郎さんと奴宅内の愛之助さんが笑いを取ります。同行の友人は「私、仁左衛門さんのファンになりそう!」などと浮気者め!昼の部の武部源蔵は染五郎さん、夜の部「寺小屋」では松緑さん、昼の部の戸浪は梅枝さんで夜は壱太郎さんと演じる役者さんが昼夜替わるのも楽しみです。「いずれ誰かに受け継がれるにせよこれだけの菅丞相は今をおいてみられないだろう」(日経劇評)の舞台を是非ご覧になることをおススメします。
夜は「車引」「賀の祝」「寺子屋」千穐楽は27日です。お問い合わせはチケットホン松竹
0570-000-489(10時~18時)
[銀造]
2015年3月17日 14:00
築地本願寺が重要文化財に指定された記念行事が3月14日と15日の両日に開催され、両日とも行ってまいりました。
14日は、舞楽「蘭陵王」の演奏と厳かな舞が披露されました。続いて、築地本願寺の歴史と建設に関わった方々とのご縁を紹介するプロジェクション・マッピングがご本堂に映し出されました。
私の撮影した写真は不出来だったので、他の特派員の報告でお楽しみ下さい。
(不出来ですが、行った証拠の写真です)
さて、15日は朝10時前に到着し、関係者のご挨拶を拝聴しました。京橋築地小学校の児童の演奏がとても良かったと評判でした。
紀文さんが無料のおでんを振舞って頂きました。とても美味しく頂きました。
築地場外のお店かスーパーでもお買い求め頂けます。私は、夜はおでんで一杯としました。
築地本願寺の建築設計に携わった伊東忠太博士に関する記念講演を拝聴しました。
続いて、事前応募の親子の協同作業による「築地本願寺巻」の様子を応援しながら、楽しく拝見しました。
皆さん、真剣そのものでした。
出来上がった「築地本願寺巻」を持ち上げる時の子供たち緊張した顔と、上がった時の歓喜の声が忘れられません。
さて、昼食は沢山のお店が出ていましたが、地元築地の、松露の卵焼きと近江屋牛肉店の牛ステーキを美味しく頂きました。
新しく設置された国指定重要文化財の説明板もご覧下さい。
パネル展では、大谷光瑞さん(鏡如上人)のこと、九条武子さん、本願寺を設計された伊東忠太博士の紹介などを拝見しました。
特にインドへの仏教の調査と探検の旅の説明は大変興味深い物でした。探検隊と伊東忠太博士との出会いの説明には、改めて納得しました。
続いて、築地本願寺の中を案内して頂ける「本願寺ツアー」に参加しました。
喚鐘(法要が始まる時に撞く)、象、猿、牛などのレリーフ群を楽しく拝見しました。
一緒に参加されていた方々が皆さん楽しそうでした。
最後に、築地本願寺関連映像上映会にも伺いました。
内容は、築地本願寺が所有する記録映像を中央区教育委員会が編集した「落慶法要・関東大震災」などの様子が放映されていて、被災時の状況だけでなく、震災時に活動された築地本願寺の皆様のご苦労が良く分かりました。深く敬意を表したいと思いました。
二日間に亘り、楽しくて勉強になり、また美味しい物を沢山有難うございました。感謝感激です。
[まぴ★]
2015年3月17日 09:00
全聚徳(ぜんしゅとく)といえば、北京ダックが有名な高級中華料理店ですが、
ランチはとってもリーズナブルです。
フカヒレ麺と北京ダックセットは平日ならなんと1500円
それに前菜とデザートもついていて、テレビでも紹介されたようです。
休日はこのセットに水餃子がついて1900円。
もちろん、2850円、5000円、6000円のランチコースもあります。
休日だったので、この1900円の水餃子のついているセットにしました。
フカヒレ麺は結構量が多くてお腹いっぱいになりました。
そして北京ダックはやっぱり美味しかったです(*^^*)
お店は新宿と銀座にあるようで、銀座は5丁目のCOREの隣ワールドタウンビル6階です。
全聚徳のホームページ