中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

河津桜開花

[サム] 2016年2月10日 09:00

 R0037013RRS.jpg R0037021RRS.jpg R0037035RRS.jpg

 

 新川公園/隅田川テラスの陽当たりの良い中央大橋北東袂に植栽されている3本の河津桜(カワヅザクラ)が開花中。

カンヒザクラとオオシマザクラの種間雑種とされ、花色は、桃色ないし淡紅色で、ソメイヨシノに比べると、花弁の赤みが強い印象。

サクラのシーズンの先頭を切り、通常2月上旬頃から開花し始め、約1か月後満開になります。

開花の過程を楽しめ、更に満開状態を一定期間保つのも特徴のひとつです。

6~8分咲きの頃が、花に勢いがあり綺麗とされます。

但し、開花時期はその年の天候に大きく左右されるようで、早い年には年初早々に開花する一方、2月中旬以降にずれ込んだりと、開花予想が非常に立てづらいとも云われています。

この桜の由来となっている静岡県賀茂郡河津町では、全長4kmの河津川沿いに約800本、町全体で約8,000本植えられており、今年は2月10日~3月10日、「河津桜まつり」が開催されます。

今年は開花が早く、現在3分咲きと聞きます。

尚、隅田川テラスの河津桜は外灯の明かりで夜間でも十分楽しめます。(右上)

一足早い春のおとずれです。

 

 

一足早く「ひな祭り」〔源 吉兆庵〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年2月 9日 16:00

暦の上では、立春を過ぎてもまだまだ寒い日が続いています

minamo01.JPG 

一方、銀座7丁目、中央通りに面した「宗家 源 吉兆庵 銀座本店」では、はや来月の「桃の節句」に向けて、「ひな祭り」の豪華な十三段飾りや愛らしい吊るし雛などを展示されています

minamo02.JPG 

期間は、2月4日)から3月3日)までです

minamo03.JPG 

会場は、「宗家 源 吉兆庵 銀座本店」の2階になります

十三段飾り吊るし雛もすばらしいです

ここだけ、弥生って感じです

minamo04.JPG

写真撮影OKです

minamo05.JPG 

ひな人形観賞会の会期中は、特別企画の「桜茶」サービスや、甘味メニューの「上巳の節句」、季節限定メニューの「ひな祭り懐石」が用意されています

minamo06.JPG 

宗家 源 吉兆庵 銀座本店」のHPはこちら ⇒

https://www.kitchoan.co.jp/site/shops/ginza_honten.html

 

 

 

カモ ウォッチング

[サム] 2016年2月 9日 14:00

 RIMG1913SQ (2)LLS.jpg  R0016559SQ'LLS.jpg

 

 庚申堂鴨場と新錢座鴨場の2つの鴨場、潮入りの池、内堀が点在する浜離宮恩賜庭園。

潮入りの池の「お伝い橋」や池畔のベンチ、また鴨場の "元溜まり" の様子を伺う「大覗き」(右上)から、この時期、冬鳥の代表である "カモ" ウォッチング が楽しめます。

カモ類はカモ目カモ科の鳥。ガンカモ類とも呼ばれ、ガン類やハクチョウ類も含まれます。

淡水カモ類(淡水に多く、水面採餌性。水面から直接飛翔。)と潜水ガモ類(キンクロハジロとホシハジロ以外は海に多く、海ガモ類とも。潜水採餌性。足の位置は尻に近い方にあり尻部が沈降。滑走して飛翔。)に大別されます。

カモ類は一般に夏、寒冷地で繁殖し、雄は秋から冬に美しい生殖羽に換羽し、越冬地で番(つがい)を形成するとされ、見分けやすくなります。

例えばマガモは、頭が金属のような光沢のある緑色をしていて、光の当たり方によって、紫色に見えたりもします。

(カルガモは留鳥で、雄雌共、通年、褐色基調の地味な羽色。嘴の先の黄色が識別ポイント。)

雌はどの種も似通った茶色っぽい地味な色をしていますが、冬は通常同じ種の雄と番(つがい)になり共に行動していることから見分けられます。

雌だけの場合、体型、くちばしの色、翼の模様等が識別ポイントとなります。

 

水面採食性カモ類は、水中の餌を水ごと口に入れ、水を捨て餌を漉し取り、食べています。

潜水採食性カモ類は、水中に潜って魚や貝・エビなどを食べています。

こんなにも身近なところで、野鳥たちが生息する姿に接し、自然に親しめる、格好の場所です。

 

左から、マガモ・コガモ・オナガガモ・ヒドリガモ(何れも淡水ガモ) 

R0016443SQLRRS'.jpg コガモ (2)RRS'.jpg R0015664SQ (2)LRRS'.jpg ヒドリガモRRS (2)'.jpg

左から、ハシビロガモ(淡水ガモ)、キンクロハジロ・ホシハジロ(潜水ガモ)、カルガモ

ハシビロガモSQLRS (3)'.jpg R0010170SQLRRS (2)'.jpg R0015622SQLRRS'.jpg R0015729SQ (3)LRRS'.jpg 

 

      

    

 

 

 

晴海周辺散策コース

[CAM] 2016年2月 9日 12:00

十返舎一九墓

IMG_2692.JPG所在地 中央区勝どき4-12-9(東陽院)
十返舎一九は本姓を重田といい、明和二年(1765) 駿河(静岡市)に生まれた。その後、江戸に出て、日本橋の出版業者、蔦谷重三郎付の作家となり、多くの黄表紙・洒落本を書いた。なかでも、『東海道中膝栗毛』はよく知られ、主人公の栃面屋弥次郎兵衛と喜多八が日本橋から東海道を旅し、伊勢参宮の後、京都へたどりつくという旅行記の形式をとる物語であり、続編に続編を重ね、一九の代表作となった。
天保二年(1832)に没し、浅草永住町の東陽院に葬られた。東陽院は関東大震災後、当地に移転し、墓も移された。
墓石には次の辞世が刻んである。
 此世をば どりやお暇(いとま)に 線香の 煙と共に はい左様なら
 
墓は、区の歴史や文化に関わりの深いものとして、中央区民文化財に登録されている。
平成四年三月
中央区教育委員会

 

朝潮小橋

IMG_2684.JPG橋の途中に設置されているベンチ

IMG_2686.JPG
ほっとプラザはるみ(画像は同施設サイトから)

12_meinp[1].jpg

  施設には、温水エリア、リラックスエリア、屋外ジャグジー、流水エリア、高温エリア(室内ジャクジー)、展望ステージ、サウナ風採暖室、岩盤風採暖室、トレーニングルーム、フィットネススタジオ、リラクゼーションコーナー、等があります。

  

ほっとプラザはるみ4F屋上庭園から晴海埠頭方面を臨む

IMG_2690.JPG 

 

 

 

 

 

 

【ますます便利です】中央区コミュニティサイクル

[お染] 2016年2月 9日 09:00

昨年10月1日からスタートした「中央区コミュニティサイクル」◎

最初に登録が必要で、「えっ、登録?」と思いましたが、思ったより簡単にできました。

超便利で、利用しまくっています(^^♪

s24_14.jpg

ハンドルやサドル、カゴの形、ミラーの有無...ちょっとづつ違うので、好きなの選べます。

 

◆中央区コミュニティサイクル

HP:http://docomo-cycle.jp/chuo/

s24_01.jpg s24_06.jpg

500円プラスでICカードも発行できます。これならかざすだけ。

なくてもネットで発行される番号を入力すればOKです。

 

東京都内は地下鉄も充実していますが、線を乗り換えて一駅乗るんだったら 地上から行った方が早い、なんてこともしばしばで。。

そんなとき、歩きより自転車あったらいいのになー、というニーズにばっちり応えてくれています(`・ω・´)!

 

2月1日より、中央区・港区・千代田区・江東区の4区で広域実験を行っており、 どこで返してもよくなったのでますます便利になりました。

自転車が置いてあるポートの数は、4区合わせて123箇所(2015年12月末時点)です。

◆自転車シェアリング広域実験

HP:http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/#notice

 

さっそく先日、港区某所で借りて、銀座6丁目あたりで所用を済ませ、中央区の宝町で返却。

ほんとにできたー☆

s24_03.jpg s24_04.jpg 

s24_05.jpg s24_13.jpg

TYOが中央区、MNTが港区、CYDが千代田区なんだと思います。

電動です☆

 

電車と歩きで同じ行程を行くと、歩きの方が多いんじゃない?という感じだったのですが、自転車だと時間短縮もできました。街並みも眺められますしね

 

他に区や民間の駐輪場もいくつか見かけますので、合間に駐輪するときはこういったところも利用しつつ、むやみな路駐は避けましょうネ☆

◆中央区の駐車場・駐輪場

HP:http://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/tyusyazyo/

s24_07.jpg s24_08.jpg s24_09.jpg

三越地下や駅の近くにもちらほら。写真は昭和通り京橋付近、東日本橋駅近く。

 

施錠だけしても返却にはならないので、返す時はポートで「施錠」→「Enter」です。

タイヤを固定する金具から出ている微弱電流を感知して、返却と認識しているようです。

 

2月6日~2月10日は安全運転キャンペーン☆

登録している方に、コレド室町地下1階「日本橋案内所」にて、ヘルメットの無料配布(数量限定)があるようです。 ←好評につき配布数終了しました。

 

銀座・日本橋・築地・月島etc...

自転車で東京の街並みや観光を楽しんでください♪

s24_12.jpg

   

 

 

"俺のフレンチTOKYO"で新年会

[ぺんぺん] 2016年2月 8日 16:00

飲み会続きの1月を過ごしたぺんぺんです。

今回は、キラリトギンザ地下1階の「俺のフレンチTOKYO」のご紹介です。
キラリトギンザは、1階に私の大好きな、TOCCAが入っているビルなのですが、大人気店
「俺のフレンチ」と  「俺のイタリアン」の両店が入っていることは最近まで知りませんで
した。皆さまはご存じでしたか?しかも私が行った「俺のフレンチTOKYO」は162席全席
が「着席」でした。俺のシリーズは立食というイメージを持っていましたが、座り席で落
ち着いて食事ができます。
私は会社の新年会に利用したのですが、生演奏(※ミュージックチャージ1人300円)
り、とても良かったです。男性も女性も楽しむことができるお店です。持ち込み料を支払
うと1グループ2本までワインを持ち込むこともできます。
おすすめメニューは、
「牛フィレとフォアグラのロッシーニ」と
「蝦夷アワビと天使海老のアスピック キャビア添え」です。
FullSizeRender85314.jpgFullSizeRender7888.jpg
その他にも沢山頼んでしまいましたが、どれもこれも美味しかったです。
FullSizeRender852.jpgFullSizeRender74123.jpg
皆さまも是非♪