[ジミニー☆クリケット]
2016年10月19日 12:00
[rosemary sea]
2016年10月19日 09:00
『ギフト、そして自分も楽しむ』をアレンジして取材します、rosemary sea です。
職場のS藤さんご推薦の
日本橋屋長兵衛 日本橋本店さんへは7月以来のお伺いです。
秋の訪れとともに商品揃えも変わりました。
栗・栗・栗・・・。
日本橋屋長兵衛さんの店内は今、栗のものでいっぱいです。
そのいくつかをご紹介します。
中村店長にお世話になりました。
栗きんとん。
お店の外にも飾られています。
深く艶やかに実った栗を丹念に裏ごしし、風味をとじ込めています。
白餡のさらりとした口どけ。
秋ならではの味わいです。
11月20日までの期間限定商品です。
栗かすてーら。
しっとりとやわらかな食感。やさしい味わい。
小豆の浮島に刻み栗を入れた浮島を重ね、蒸し上げています。
ここで「ロズマリ食リポ隊」の食リポ、披露です。
「食べ易い大きさ。良い意味でふつうの味。」Oさん。
「名前通り、栗かすてーらの食感が楽しめ、ほろほろ感が口の中いっぱいに広がる。」T山さん3号。
「秋の夕日を思い起させる懐かしい味。どちらかと言うと洋風かな?」I倉さん。
「ほろっとした食感がしっとりに変わり、和(お茶)にも洋(紅茶)にも合うお菓子。」F川さん。
1月9日までの期間限定商品です。
深山乃栗(みやまのくり) (右)。
画像は栗きんとん(左)とともにお店の外に飾られているものですが、もちろん店内にも。
しっとりと口どけの良いしぐれ生地。
中はほっこりとした栗餡です。
12月末までの期間限定商品です。
黒豆つつみ。
新商品。
名前に『栗』が入っていませんが、これも立派な栗商品。
ふっくらと炊き上げた黒豆。それと刻み栗。
口あたりなめらかな羊羹と絡んで絶妙の味わいです。
1月9日までの期間限定商品です。
栗まんじゅう。
味わい豊かな刻み栗入りの白餡。
しっとりと焼き上げました。
こちらは年間商品です。
日本橋室町1-6-2 03-3242-3030
日本橋三越さんの新館の前です。
営業時間 9:30~19:00
元旦のみ休業 年末年始営業時間変更あり
日本橋屋長兵衛さんのホームページはこちら ⇒ http://www.nihonbashiya.jp/
[サム]
2016年10月18日 09:00
今年は9月15日が旧暦の8月15日に当たり所謂「中秋の名月」「十五夜」、10月13日が旧暦の9月13日に当たり「十三夜」でしたが、何れの日も東京地方は晴天に恵まれず、残念ながら、秋の風物詩、和の情趣に浸ることは叶いませんでした。
「十三夜」2日遅れの15日、一転して爽やかな青空が広がり、夕刻からライトアップされた佃公園の石川島灯台モニュメントの脇に、 "真ん丸の月" が輝いています。
十三夜は月齢としては、満月の一歩手前。
因みに今年は10月16日が満月。
何れにせよ今宵の月は、澄み渡った夜空に一段と美しく映えている印象です。
尚「秋の空は "澄み渡って" 見える」理由として、
① 空気中に含まれる水蒸気が多いと太陽光を乱反射して空が白っぽく見えがちなのに対し、秋の大陸からの移動性高気圧がもたらす空気は乾燥している為、空の青さが濃く澄んで見える傾向にあること
② 夏の間に草が生い茂り、砂埃が生じにくく、黄砂の飛来も少ないこと
等が挙げられています。
[あすなろ]
2016年10月17日 18:00
毎年、秋に開催されている「ラ・フェスタ ミッレミリア」。
今年は14日に東京都渋谷区の明治神宮をスタートしました。
ミッレミリアとはイタリア語で1000マイル。
つまり、1600kmの公道ラリーのことで、設定されたタイムに対して、
どれだけ忠実に走れるか、スタンプポイントを全てクリアできるか
などのポイント合計で総合順位が決まります。
ルートは1都7県を4日間かけて走り、17日にゴールの明治神宮を目指
します。この17日の午後3時50分~4時50分の間に、日本橋三越本店
本館1階ライオン口前をクラシックカーが通過予定になっています。
※天候等の事情により変更になる場合があります。
日本の美しいランドスケープを巡るコースに、日本橋が入っている
のはうれしいですね。
この国際クラシックレースにあわせ、三越本館1階室町口では
10月15(土)16(日)17(月)とクラッシクカーを展示しています。
< 15日撮影 室町口>
白洲次郎が愛用していた1924年型ベントレー。
どこか彼に通じるブレない格好良さを感じます。
こちらも一見の価値があると思いますが、いかがでしょうか。
[JRTフェルト]
2016年10月17日 16:00
東京駅八重洲口~日本橋~京橋エリアを巡回する無料バス、メトロリンク日本橋。
今年10月から新コース「メトロリンク日本橋Eライン」の運行が開始さました。
コースは、東京駅八重洲口から浜町・人形町・兜町エリアまでを
結ぶもので、日本橋エリアの移動が更に便利に!
乗降位置にはバスト同じ山吹色の看板が設置されています。
乗降場所は、①東京駅八重洲口→②地下鉄三越前→③日本橋室町3丁目→
④堀留町東京商品取引所→⑤富沢町→⑥浜町2町目明治座前→
⑦浜町3丁目トルナーレ前→⑧地下鉄水天宮駅前→⑨人形町1丁目→
⑩茅場町・兜町東証前→⑪日本橋2丁目→⑫八重洲地下街。
一周6.6キロを44分かけて、22分間隔で巡回します。
運行時間は平日の8時~18時、土曜・休日の10時~20時まで
どなたでも無料で利用できますので、観光や通勤の際にぜひご利用ください。
メトロリンク日本橋Eライン協賛者会からのお知らせもご覧ください。
http://www.hinomaru.co.jp/metrolink/info/Eline20161001.pdf
[ジミニー☆クリケット]
2016年10月17日 12:00
銀座三越の9階、銀座テラス/テラスコートで、「『スーパー歌舞伎Ⅱ ワンピース』の世界展」が開催されています
開催期間は10月18 日(火)までで、開催時間は、10時30分から20時(最終日は18時閉場)までです
これは、10月22日(土)から全国ロードショーとなる「スーパー歌舞伎Ⅱ ワンピース」のシネマ歌舞伎公開に先がけて、その魅力や世界観を伝えるものです
会場には、シネマ歌舞伎のダイジェスト特別映像、ルフィの舞台衣装(舞台で四代目市川猿之助さんが着用したもの)や、一緒に写真撮影ができるスタンディ、特大パネルなどが展示されています
お昼時にうかがいましたが、熱心なファンと思われる方々が写真撮影などされており、マンガの人気とスーパー歌舞伎Ⅱの人気を改めて確認しました
「スーパー歌舞伎Ⅱ ワンピース」は、ご承知の通り、マンガ「ONE PIECE」の世界を市川猿之助さんが「スーパー歌舞伎Ⅱ」にして、昨年10月に新橋演舞場で上演したものです
その舞台がシネマ歌舞伎となって映画館に登場します。乞うご期待
銀座三越のHPはこちら ⇒
http://mitsukoshi.mistore.jp/store/ginza/index.html