中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

銀座ライオンGINZA PLACE店

[ジミニー☆クリケット] 2016年10月15日 16:00

lion010.JPG

銀座4丁目交差点に面した真新しい白く美しいビルGINZA PLACE地下2階に、先月グランドオープンした伝統あるビヤホールです

lion020.JPG

6時半に予約して入りましたが、既にほぼ満席

ビヤホールワイガヤが楽しいです

lion030.JPG

注文したのは、チーズ盛り合わせ

左から、ブルーチーズミモレットブルサンペッパーカマンベールです

lion050.JPG

ソーセージ6種盛合せボリューム満点です

lion040.JPG

銀座ライオン看板メニュー国産鶏の唐揚げ3種) です

3種胸・もも・手羽)の部位が味わえます

lion060.JPG

LIONミックスピザ。定番です

lion070.JPG

ビヤホールなので、当然、ビール

サッポロ黒ラベル琥珀ヱビスエーデルピルス白穂乃香それぞれにおいしい

エーデルピルスは、ピルスナータイプビールで、苦み

白穂乃香は、上面発酵プレミアムホワイトビールです。上品

lion080.JPG

〆のデザートは、コーヒーゼリーサンデーで、満足満足

銀座ライオンのHPはこちら ⇒

http://www.ginzalion.jp/top.html

 

 

中央区文化・国際交流振興協会 「オペラに恋して」 10月7日に行ってきました

[銀造] 2016年10月15日 14:00

 中央区文化・国際交流振興協会 が主催の、

「オペラに恋して」~ユーモアあふれるおしゃべりを交えて~ が、

10月7日に開催され、大変楽しかったので、ご報告します。

1475842257420.jpg

 主演は、郡 愛子さん(メゾ・ソプラノ)、池田直樹さん(バス・バリトン)、ピアノの演奏は松本康子さんでした。

日頃、オベラに接する機会がないので、大変楽しみにしていました。

 フィガロの結婚の中で歌われるという「恋とはどんなものかしら」は、知らず知らずのうちに、何処かで聴いたことのある歌でした。

お二人の歌唱力だけでなく、大きなジェスチャーでの演技力に圧倒されました。

全ての演目が終わった後にも、万雷の拍手は鳴り止まず、アンコールの要請です。

 池田直樹さんの提案で、「どの国の人も故郷があり、その相手の故郷も傷つけたりしてはいけませんね。

皆で、それぞれの故郷を大切にしましょう」と仰って、観客も揃って、「ふるさと」を合唱して、とても清々しい気分になりました。

いつも、楽しくて為になるイベント。これからも、中央区文化・国際交流振興協会のHPから、眼が離せません 

http://www.chuo-ci.jp/

 

 

リバーサイド オータムフェスタ 2016 盛大に開催されました

[銀造] 2016年10月15日 12:00

 毎年恒例になった、"リバーサイド オータム フェスタ" は、10月4日に、第8回目の開催となりました。

主催は、公益財団法人東京都公園協会、共催が さつき会、明石町町会、築地四丁目町会、築地七丁目町会、築地六丁目南町会、築地六丁目さつき会青年部、レインボーハウス明石、そして、築地警察署、築地ライオンズクラブ、東京都水道局、東京都下水道局、株式会社ニチレイの協力のもと、盛大に開催されました。

 

 前日は小雨がぱらつき、当日の開催が心配されましたが、"なんの!"、築地っ子のパワーで曇り空を吹き飛ばし、快晴でした。

午後5時、隅田川テラスに、日本橋中学校吹奏楽部の皆さんが勢ぞろいし、軽快な音楽を演奏して、オータムフェスタがスタートです。(残念ながら、この時、カメラは会社に!)

皆さんが順番待ちで並んでいたのが、大抽選会。

東京都公園協会提供の水上バスの特別乗船券が 100本、地元の(株)ニチレイが提供するレトルトカレー詰め合わせ 750本、ミネラルウオーター 150本。

DSC02130 (360x202).jpg

 近隣の皆様が、自転車で、ベビーカーを押し、ご家族揃ってお楽しみの姿で、テラスは満場のお客様でした。

このフェスタを主催する築地の町会の皆様方の手作りの美味しい食べ物が販売されていました。

やっぱり築地らしい新鮮な美味しい魚介類のバーベキューは大人気でした。

DSC02147 (360x202).jpg

焼く方のご担当も大忙しでした。

DSC02145 (360x202).jpg

 ステージでは、5:40からは明石太鼓が元気よく披露されました。

DSC02154 (360x202).jpg

 こちらは、椅子席でゆったりと歓談とお酒を召しがるグループ。

DSC02150 (360x202).jpg

引き続き、午後6:30から7:15までは、地元のお豆腐屋さんとそのお仲間が演奏する"シルク・ド・メン"というグループです。

命名の由来が面白いです! お豆腐には絹(シルク)、綿豆腐(メン)があり、それらの名前を頂いて命名したそうです。

会場には、エルビス・プレスリーの曲、加山雄三の歌などが演奏され、「テネシーワルツ」、「君といつまでも」などの名曲に聴衆は聴き惚れていました。

お兄さん、永ちゃんみたいで、恰好いい!

DSC02169 (360x202) (2).jpg

観客のお姉さまの踊る、"ツイスト"が、御上手でした。

 よく冷えたビールと美味しいおつまみを頂いていると、時間の経過するのは早いものです。

水上バスのミニクルージングの会場へ駆けつけました。 あっつ、最終の船が出たところ!

 模擬店で販売されていた食べ物は、

枝豆、原宿ドック、ほっとケーキ、玉子焼き、いか焼き、えび焼、肉豆腐、煮込み、サバサンド、やきそば等です。 さすが、築地だけに、美味しい物のオンパレードでした。

また、お子様用には、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい等で遊べるようにご配慮が行き届いていました。

 あっという間のひと時でした。 この楽しい催しをご用意頂いた地元町内会を始めとした皆様、有難うございました。

早くも、来年の開催が楽しみです。 2017年もよろしくお願いします。

 

 

ワイン用ぶどう実食!

[サム] 2016年10月15日 09:00

DSC02585R (4)LS.jpg DSC02582RLS (4).jpg

 

DSC02590SQRSG.jpg 10月8日、銀座NAGANO(銀座5)2Fイベントスペースにて、ワイン醸造用に栽培されたぶどうと、それからつくられたワインを併せて味わい、生食用との比較、品種ごとの違いを体感する催し、「ワイン用ぶどうを実食! 塩尻ワインセミナー」が開催されました。

ぶどうが収穫できるこの時期ならではの特別企画です。

小口利幸塩尻市長の乾杯の挨拶、塩尻市の紹介に続き、赤羽誠治塩尻市産業振興事業部長のワインレクチャーの後、早速、ワイン醸造用ぶどうの試食とワインの試飲。

塩尻市内では、伝統を受け継ぐ、コンコード/ナイアガラに加え、世界的に評価の高いメルローの他、シャルドネ、マスカットベーリーA、カベルネソーヴィニヨンなど様々な品種が栽培されていますが、今回の試食は、龍眼、シャルドネ、ブラッククイーン、カベルネソーヴィニオン、メルローの5種。

一般的に、生食用ぶどうは、粒が大きく、隙間なくぎっしり詰まった外観で、みずみずしさと食べやすさが追求され、皮が薄く、種子は小さく、酸味は控え目で、その分甘味を感じやすいとされます。

一方、ワイン醸造用ぶどうは、粒が小さく、風通し(病気予防)と陽当たり(糖度上昇)の観点から、房は隙間が多い外観で、皮は厚く、種子は大きく、高い糖度(20度以上)にも関わらず、酸味も強い為、甘味はマスキングされがちながら、凝縮感のある濃厚な味わいと云われます。

ワインリスト

 ① 林農園「エステート龍眼2015」

 ② サンサンワイナリー「シャルドネ シュールリー2015」

 ③アルプス「Mdv 松本平ブラッククイーン2014」

 ④信濃ワイン「信濃カベルネソーヴィニオン2008」

 ⑤井筒ワイン「シャトーイヅツ2013」

ワインの "あて" は、「カンティーナ・シオジリ」小林厚志シェフが塩尻産食材を活かした一皿。

 ①塩尻特産大豆 "あやみどり" とフォルマッジ

 ②甘海老とスミイカのタルタル イカスミのクロスティーニ

 ③セミドライトマトとリコッタチーズ

 ④馬肉のコンコード煮込みとポレンタ

 ⑤ローストビーフ バルサミコソース

貴重な体験の場となりました。

 

 

距離の測り方     How to measure distance

[HK] 2016年10月14日 16:00

先日、勝どき橋付近と築地付近で道に迷っている外国からのお客様を見かけたのでお声がけいたしました。

なんと二組ともお台場まで歩いて行こうとしていました。  さすがに遠いと思い電車やバス利用を勧め、紙に書いてご案内したのですが、若いカップルは歩けるところまで歩いて行きたいといい、そのまま勝どき橋を渡り真っすぐ進んでいきました。

二組とも感じ良く丁寧にお礼を言われましたが、彼らとの距離の測り方があまりにも違う事に驚きました。   

もちろん国によっても違うでしょうし、個人差もあるでしょうが、これからは相手の出で立ちや雰囲気も考慮してご案内して差し上げようと思いました。 

 

 

As I was walking near Kachidoki bride and Tsukiji area, two groups of foreign guests were having trouble finding their way so I volunteered to help.

Surprisingly, both groups were trying to visit Odaiba by walking.    Since it is a long distance to Odaiba, I have recommended them to use subways and buses and wrote down the information for guidance but a young couple wanted to walk until they feel tired and give up so they crossed the bridge and proceeded.    Both groups were polite and appreciated very much but I was amazed to find out that the distance sense of foreign guests does not equal with us Japanese.  

Perhaps the way people feel differs between countries and individuals, but I kept in my mind that considering guests' outfits and moods is necessary for proper guidance.

 

 

 

中央区観光商業まつり 月島 「よりどりみどり市」 2016 10月16日(日)です

[銀造] 2016年10月14日 14:00

 「中央区観光商業まつり2016」は、10月3日から11月7日まで、中央区の各地で開催されていますが、月島西仲共栄会商店街振興組合では、10月16日(日)12:20~17:00に、「よりどりみどり市」を開催します。 

それに先立って、11:30スタートで、、<アイマークタワー公開空地より>、月島第一小学校の金管バンドが演奏をしてくれます。

月島西仲共栄会商店街振興組合の理事長、小林正太郎様に、お話を伺って来ました。

 どんなイベントかと申し上げますと、先ずはチケットを買って頂いて、

月島駅の方から西仲通商店街の「月島もんじゃ振興会協同組合」を少し行ったところに、チケット売り場があります。チケット売り場は、他の2番街、3番街、4番街にもあります。

1476330986101.jpg

 「よりどりみどり市」で、購入したチケットで

購入出来る食べ物は、『西仲名物』お汁粉、ポップコーン、焼きそば、そーす煎餅、肉まん・あんまん、フランクフルトです。

お遊びコーナーでは、あて物、輪投げ、スーパーボール、バンバンボール、金魚、かたぬき などがあります。

なるほど、家族そろって楽しむことができますね。

食べるもの、遊ぶもの、日用品もお買い得で、 「選り取り、見取り」なのですね。

 ポスターも一部頂いてきたので、どこでどんなイベントがあるかをご紹介します。

1476331002540.jpg

遊んで、もんじゃ、やきそば等を召し上がって、秋の休日を満喫下さい。

月島温泉の入り口には、月島開運観音が祀られています。 お参りしたら、霊験あらたかとか。

1476331012945.jpg

詳しくは、こちらのHPでご確認下さい。http://www.tsukinishi.com/1midori.html