中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

水神社「正五九祭正月祭」

[サム] 2017年1月 8日 16:00

DSC03465'LS.jpg 1月6日、築地市場内の水神社遙拝所にて「正五九祭正月祭」が執り行なわれました。(11:00~)

昨年11月に予定されていた豊洲市場への移転が延期されたため、本年も引き続き当地での開催となりました。

毎月5日に月例祭が行なわれますが、正月と5月、9月には、本殿のある神田神社(神田明神)から神職を招いて神事が執り行なわれ、

DSC03473SQRS'G.jpg正五九祭と称されています。

主催は魚河岸会で、揃いの半纏を着て祭事に臨席。大幟と高張り提灯が掲げられ、参拝者を迎えます。

築地市場で扱う生鮮品などを中心とした供物を前に、祓いの儀、祝詞奏上、参列者の玉串奉奠・・・。

水神社の加護に感謝すると共に、市場発展を祈願。

豊洲市場への移転問題を前に、見納めとなるかも知れぬ、江戸より受け継がれる歴史ある行事の一コマです。

 

 

「うおがし銘茶」の福袋-うおがし銘茶 築地新店

[滅紫] 2017年1月 8日 12:00

100_2170.JPG

年末にお正月用のお茶を購入にお邪魔した時「20周年記念福袋4種、新年は5日10時開店」というチラシをいただきました。未だかつて「福袋」を買ったことがないので「一度初売りを体験してみよう」とやってきました。開店20分前。マスコミ報道で見る「前日から並びました、開店前から500人行列」というのが刷り込まれているのでこの人数は気抜けするくらいですが、前に並んだ方のお話によると「銀座店、本店は凄い行列なのでこちらは穴場」とのこと。この方は毎年お越しになっていて「友人に贈る分もあるので3個は手に入れたい」「4種の内、茶箱入り2種(10,888円と5,400円)は既に予約だけで売り切れ」というわけで入手したのはトートバッグ入り「できたて」(3,888円)と丸いボールに入った「茶ちゃCHA」(2160円)の2種。「早朝から並んでいただき有難うございます。2階で一服差し上げます」との嬉しいお気遣いで並んだ同士、一緒に2階へ。おみくじクッキー付きでたっぷりのお抹茶が出てきました。おみくじは残念ながら「中吉」臨時の同士は「大吉」。まあ一年の始め、何事も欲張らない方が。・・・

100_2171.JPG 100_2172.JPG

100_2173.JPG 100_2174.JPG

100_2175.JPG

帰宅して開いてみると吃驚。丸いボールの中には色とりどりのテトラパック入りのお茶4種が(1煎分ずつパック)20個入っています。これではみんな並びたくなるはずと改めて納得。使われていたミニ風呂敷も急須と湯呑柄の色違いで可愛いし。何だかとっても得した気分。「来年も来よう」と早々と固く決心をした「今年の初買い」でした。

こいつぁ春から縁起がいいわぇ!

うおがし銘茶 築地新店  築地2-11-12

電話 3542-2336

 

 

愛甚 おめでたい御目出糖

[あすなろ] 2017年1月 8日 09:00

元禄からのこだわり製法。

 お菓子.jpg

萬年堂さんの名物、「御目出糖」という

おめでたい名前のお菓子です。

 
甘味は抑えられていて、もちもちした珍しい食感が楽しめます。

見た目もきれいで、まさにご祝儀や日常のご進物に最適ですね。

本店は銀座駅からすぐです。

お近くに寄られた際はいかがでしょうか。

 

 掛け軸.jpg

太田蜀山人の書が飾られています。「万年と・・・」

 

 お店.jpg

 看板.jpg

 

萬年堂 本店
中央区銀座5-8-20 あずま通
営業時間:11時~20時まで
定休日:元日他

 

 

七福神練り歩き

[サム] 2017年1月 7日 16:00

DSC_0479 (2)'LS.jpg 1月4日、日本橋三越本店で新春恒例の「第32回日本橋七福神めぐり」「第5回食品フロア(こども)七福神さがし」が開催されました。

福禄寿、辨財天、布袋尊、大国神、毘沙門天、寿老神、恵比寿神の「七福神」は室町時代末期に始まった民間信仰とされます。

それぞれにご利益があるとされ、正月に「七福

DSC_0481R (2)RSG.jpg神めぐり」をすると、「七難即滅・七福即生」(7つの災難が消え去り、7つの福徳を授かる)という信仰が広まり、一年の福運を祈るために七福神を祀った社寺を巡拝することが流行し、現在も新春の風物詩となっています。

日本橋七福神めぐりは神社のみで構成され、全長約4.5kmを徒歩1時間程度で巡拝。

地下食品フロアでは、七福神を探しながらスタンプラリーで廻る「(こども)七福神さがし」が催されており、イベント終了後、七福神に扮した同店社員が揃って店内を練り歩き、買い物客を楽しませてくれました。

 

 

 

隅田川

[オールドローズ] 2017年1月 7日 16:00

12月の風の強い日に、自転車 で勝鬨橋を渡ろうとした時、かぶっていた帽子が飛ばされ、隅田川に落ちてしまいました。一瞬で帽子が舞い上がり、後ろにいた男性も、私と一緒に帽子が飛んで行ったのを眺めていました。

2年前シドニーで買って、友人がとっても似合うとほめてくれた帽子で、私が持っている中で一番高く、気に入っていました。

あきらめきれず、小さな船なら拾ってくれるかもしれないと思い、30分間

橋の上で隅田川にポカリと浮いていた私の帽子を眺めていました。

でも観光船2艘しか通過しませんでした。

とうとう帽子が勝鬨橋の真下の方に行ってしまい確認できなくなりました

その後デパートなど行って、あの帽子が売っていないか探しています。

残念ですが、またシドニーに行って買うしかないようです。

 

皆様、風の強い日は、くれぐれもご注意なさってくださいね

 

 

第32回 日本橋三越本店 日本橋七福神めぐり

[銀造] 2017年1月 7日 14:00

 平成29年1月4日、「第32回三越本店 日本橋 七福神めぐり」に行ってきました。

協賛は、日本橋七福会、後援は中央区観光協会、ご協力が山本海苔店、小津和紙博物舗、東京商品取引所です。

頂いた地図の裏に記載された各神社と七福神の説明の箇所では、日本橋三越本店の建物の説明があり、昨年とは違ったところです。その説明は、

「明治41年に洋風ルネッサンス式3階建で日本最初の百貨店となり、以後、日本建築界の最高技術による増改築が行われ、昭和10年、国会議事堂、丸の内ビルディングに次ぐ大建築として完成し、平成28年5月、国の重要文化財に指定されました。」との説明です。 

8つの神社を巡り、参拝の記念に頂いた干支の手拭い、大事に致します。

山本海苔店では、干支のお皿を頂き、感謝感激です。

ck0924_2017010501.jpg

 

各神社への道筋には、三越、山本海苔店の方が立って、親切に道筋をご案内されていました。

小津和紙博物舗では、お茶の接待があり、大変嬉しく思いました。また、英語のお勉強で知り合ったお嬢さんがにこやかに応対してくれて、お勧めの「小津眼鏡クロス+榮太樓飴セット、そしてやわらか保湿機能の付いたマスク」を買い求めました。

1483525190183.jpg

 風邪をひかないで、健康な一年を過ごせる自信がつきました。