中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

「家康、江戸を建てる」

[ジミニー☆クリケット] 2017年7月 1日 16:00

遅まきながら、昨年出て話題になった本「家康、江戸を建てる」(祥伝社)を読みました

作者は、門井 慶喜氏ミステリーから歴史小説まで、幅広い作風の小説家です

iyeya001.JPG

豊臣秀吉により、関東に転封された徳川家康が、さびれた荒れ野や湿地帯だった当時の江戸世界一の大都市に作り上げていく過程で、功績のあった人々の話が大変おもしろくまとめられています

当然のことながら、中央区にかかわるところもいくつもあり、日本橋川に架かる「一石橋」(五斗と五斗で一石)の名前の由来とも伝わる幕府金座御用後藤(五斗)庄三郎による慶長小判鋳造の、金座銀座にかかわる話などは、まさに中央区で起こっていた話です

iyeya002.JPG

当時は東京湾に注いでいた利根川の付け替え、神田上水の引き込み、江戸城石垣のための伊豆の石切り、江戸城天守閣建築の話など、「プロジェクトX」や「ブラタモリ」的な目線が新鮮でした

何代にもわたって、江戸の大規模なインフラ整備に尽力する文官、技術者の家柄の話は非常に興味深く、一気に読んでしまいました

お勧めです

 

 

日本のアニメーション一挙上映

[ジミニー☆クリケット] 2017年7月 1日 09:00

soza001.JPG

京橋3丁目にある東京国立近代美術館フィルムセンターで、6月28日)から「映画の教室2017 素材から観る日本アニメーション」が開催されています

soza002.jpg

第1回 幽霊船(YUUREI SEN)

今年は、日本アニメーション映画が誕生したとされる1917年から数えて100年目に当たるそうで、それを記念して、この上映会が企画されたそうです

soza003.jpg

第1回 新版 月の宮の王女様

日本アニメーション映画を、素材手法を紹介しながら5回シリーズで上映するという、とても興味深い企画です

1回目は、切り紙・影絵のアニメーション6作品2回目人形アニメ3作品3回目東映動画のセルアニメ4回目虫プロのセルアニメ、最後の5回目は、切り紙と実写の合成抽象アニメ毛糸などさまざまな素材スタイルの作品を一挙に8作品の上映です

soza004.jpg

第2回 ペンギンぼうや ルルとキキ

開催日は、6月28日)、7月5日)、12日)、19日)、26日)の5回です

時間は、すべて午後7時発券・開場で、7時20分開始毎回研究員の方による約15分解説が付くそうです

soza005.jpg

第5回 PROPAGATE(開花)

代表的な日本のアニメーションを、解説付きで一挙に5回19作品)観ることのできる貴重な機会です

個人的には、第3回7月12日に上映予定の「白蛇伝」に思い入れがあり、久しぶりに観られるのでワクワクしています

soza006.jpg

第5回 頭山 Mt.HEAD

なお、このブログで使用したアニメーションチラシの画像は、フィルムセンター広報よりお借りしました。ありがとうございます

soza007.jpg

東京国立近代美術館フィルムセンターのHPはこちら ⇒

http://www.momat.go.jp/fc/

soza008.JPG

また、先月このブログでご紹介した、人形アニメーション作家持永只仁も、同センターにて9月10日)まで開催中ですよ

/archive/2017/05/post-4343.html

 

 
<<前のページへ 7891011121314151617