ユーハイム・ディー・マイスターの銀座三越の限定商品
銀座フルーツプリンロールが、お手頃でとても美味しい!
外側はクレープ生地になっていて、スポンジはふわっふわ。
プリンなので甘すぎず、しつこくないので、
2人なら本当にペロリと食べてしまいます。
平日は10本、土日は15本限定だそうです。
限定物には弱いです(笑)
執筆者一覧最近のブログ記事 |
銀座フルーツプリンロール★銀座三越限定
ユーハイム・ディー・マイスターの銀座三越の限定商品
平日は10本、土日は15本限定だそうです。
居留地中央通りの七変化
「居留地中央通り」は、中央区の「入船」と「湊」の境の通りであり、「明石町」の中央を通っている通りでもあります 「居留地」とは、明治の初めに、このあたりに開設された築地外国人居留地のことです 「居留地中央通り」と「居留地通り」の交わる交差点が「明石小学校前交差点」で、この交差点を構成しているのが、明石小学校、カトリック築地教会、聖路加国際病院、聖路加国際病院旧館です 明石小学校前交差点から北側の居留地中央通り沿いの街路樹の株元に、ピンク、オレンジ、黄色の鮮やかな花が咲いています(上の地図、ピンク色のロ) ちなみに、この通りの両側には、いわゆるミッション系の学校の発祥の地であることを示す記念碑がたくさん建っています 上の写真は、「暁星学園発祥の地」碑です 咲いている花は、ランタナです。和名はシチヘンゲ(七変化)です クマツヅラ科シチヘンゲ属の常緑小低木で、中南米が原産だそうです 和名の七変化は、花の色が次第に変化することに由来するのだそうです 開花時期は5~11月までと長く、花を咲かせ続けてくれます この花が終わるころは、もう冬近しということなんですねえ 「甘味処 初音」の「白玉粒餡あんみつ白蜜かけ」-人形町
深夜に放送されている「さぼリーマン甘太朗」という番組、ご存知ですか?今スイーツ好きの間で話題となっているもので、原作はコミックで歌舞伎俳優の尾上松也さんが営業担当のサラリーマンに扮し、仕事は完璧にこなすもののスイーツ好きなので営業で外出する際「サボって」スイーツ店に立ち寄るという設定、毎回採りあげるお店は和洋を問わず、実在のお店です。その1回目がこの「初音」でした。私は何と奈良に住む歌舞伎メイトからDVDが送られてきて初めて知りました。
「初音」は今更ご紹介する必要も無いほどの老舗の甘味処。創業は江戸末期の天保8年(1837)「初音」という店名は歌舞伎好きの初代が「義経千本桜」に登場する「初音の鼓」から取ったというのもご存知の方は多いことでしょう。私もお店の前は何回か通ったことはありましたがお邪魔するのは今回が初めてです。自称「あんみつ評論家」の友人とランチ後のデザートに六本木から遠征!?しました。店内はどこか昭和な雰囲気でほっとさせてくれます。「あんみつ」にする予定がメニューの最初にあった「氷宇治あずき」を見つけました。「今年最後かなー」とやはりかき氷にも目のない二人、意見が一致して「宇治あずき」を。
かき氷のガラスの器も如何にも昭和初期の感じ、白玉は別な小さなガラス皿に入っています。濃い目の抹茶とあずきの甘さとのコンビネーションが絶妙であっという間に空に。お喋りをしているうちに「やはり あんみつも」とお願いすると「白蜜ですか、黒蜜にしますか」と聞かれ、そういえばドラマの中でも甘太朗が悩んで結局お替りして2種類を食べていました。黒蜜は沖縄八重山諸島産の黒糖を使用しているそうです。私たちは流石に2種類は無理なので二人で黒蜜で1個を。何も言わないのに、小分けの器とスプーンが付いてきて感激。次々とお客様が入ってきます。皆さん顔馴染のようで、TVドラマを見てやってきたのは私たちだけかしら。
甘味処 初音 日本橋人形町1-15-6 TEL 03-3666-3082 11時-20時 日祝は18時まで 無休
現地集合・現地解散のツアー
今、密かなブームとなっている旅行スタイルが、「現地集合現地解散の徒歩でめぐる日帰り旅行」です。 専門のガイドや専属講師が同行し、名所旧跡から最新スポットまで、とっておきの話、裏話などを伝えてくれます。 街歩き、建物めぐり、社会科見学、歴史散策など、テーマに合わせて多彩なコースが設定されています。 手ぶらで参加できる気軽さが好まれて、大手の旅行会社も、多くのコースを企画しています。
中央区は交通網が広く行き届いていることから、現地集合には都合のよいエリアです。 東京を代表するショッピングエリアや、重要文化財に指定されている建造物、歴史的な出来事を物語る場所などが、徒歩圏内にたくさん集まっています。 江戸の味を伝える老舗や話題の名店があることも魅力です。 参加者の目も口も満足させてくれるのですから、楽しいツアーが組めますよね。
先日、旅行会社設定の日本橋・人形町コースツアーに参加してきました。 地元の名物食事と専門ガイドさんの話がメインの街歩きです。 結構な距離を歩くんですよ。 「ほう、この位置からは、こんな景色が見えるのか。」 「なかなか見つからなかった説明板は、こんなところにあったのか。」 普段なら通り過ぎてしまう場所も、ベテランのガイドさんは、独自の視点からスポットライトを当てていきます。 街並み、建物、路地裏、住民の営みの様子、今後の開発の青写真まで、興味深い見方を示してくれました。 次の日、誰かに話したくなるような話題がぞくぞく。 参加者の中に、古い建物に興味のある人がいると分かれば、絶妙の撮影ポイントを示してくれます。 十数人のツアーですので、参加者全員の進行に気を配り、話が通る場所を選びながら誘導していました。
観光特派員になると、中央区内のガイドを行う機会も付いてくるんです。 その折には、事前の情報収集や現地の下調べを行い、本番の案内に臨みます。 真近にプロが行うガイドを見ることも、効果的な準備です。 プロの技術の中に、自分が活用できそうな手法があれば、いただいてしまいましょう。 ありがとうございました。
中央区面積とお祭り
「小さくともキラリと光る、魅力あふれる都心のまち」と称される中央区の面積は約10.1平方キロメートル。
東京都23区の中では一番大きい大田区が約60.4平方キロ、2番手の世田谷区が約58平方キロ、3番手の足立区が約53.2平方キロであり、 23区の平均が約26.9平方キロであることと比較しても、確かに中央区は小さいですね。(台東区に次いで22番目に小さいとのこと。 ここまで来たら一番小さければ良かったのに、と思うのは私でしょうか)
よく広さの比較などで、東京ドーム○個分と言われますが、これと中央区を比べてみるとどうなるでしょう。 東京ドームの面積は建築面積も入れれば46,755平米。つまり、中央区は東京ドーム約216個分です。 ちなみに一番大きい自治体は岐阜県 高山市で、なんと広さは 2,177平方キロメートル。これ、中央区の約216個分です。東京ドーム×216個=中央区×216個=岐阜県高山市。単なる偶然ですが、ちょっと面白いですね。
閑話休題。そろそろ秋の訪れも感じられる10月を迎えるにあたり、中央区では様々なお祭りや協賛イベントが開催されます。 https://www.city.chuo.lg.jp/event/matsuri/calendar/calendar201710.html https://www.city.chuo.lg.jp/event/matsuri/kankousyougyoumaturi.html 引越や転勤などにより幾つかの自治体を移り住んだ私にとって、この中央区に住んで驚いたことの一つが、「とにかく祭りやイベントが多い」ことです。 例えば、埼玉に住んでいた子供のころに祭りと言えば7月末の夏祭り一択、の記憶しかない私としては、屋台が出るようなお祭りがこれだけ多いのは驚愕。 日本三大祭りの一つ、天神祭のお膝元の大阪市に住んでいたこともありますが、一つの区としてどれだけのお祭りイベントはありませんでした。
そんな環境にせっかく身を置いている/アクセスできるのであれば、日々出かけて存分に楽しみたいですね! ・・・色々な指標がある中で、「単位面積当たりのお祭りの多さ」でいったら、中央区は自治体において日本一ではないかと思うのですが、どうでしょうか・・・。
プリンセス ストロベリーパフェ 等々、ご紹介です。 ~ 資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ 他 ~
『ギフト、そして自分も楽しむ』を、サスティナビリティーを発揮して取材します、 rosemary sea です。
資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェさん、雑誌「Hanako 1142号゙夢見る銀座"特集」とコラボしたパフェを数量限定・期間限定にてご用意しております。 期間は9月21日(木)から10月5日(木)まで、とのこと。 夏から秋にかけて美味しいいちご゙恋姫"をアイスクリームやソースなどにも使用し、愛らしく盛り付けられています。 モダンクラシックなサロン・ド・カフェさん店内で、うっとりするような華やかなパフェと一緒にお姫様気分をご堪能ください。 <数量限定> 長野県 信州畑工房産 ゙恋姫"のプリンセス ストロベリーパフェ 2,480円(税込) ゙夢見る銀座"をテーマにしたプリンセスのような愛らしいパフェ。 長野県 信州畑工房の資生堂パーラーさん専用ハウスで育てられた夏秋いちご゙恋姫"をストロベリーアイスクリーム、生クリーム、ソースにも使用し、贅沢に盛り付けられてあります。 ピンク色の生クリームと粒々いちごがスイートドリームを彩ります。 まさに゙夢見る銀座"の゙夢見るストロベリーパフェ"、ですね。
※ 画像はイメージです。提供されるお品は画像と異なる場合がございます。 ※ フルーツの入荷状況により、メニュー内容やご提供期間が変更となる場合がございます。
資生堂パーラー 銀座本店 サロン・ド・カフェ 銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル3階 03-5537-6231(予約不可です。) 営業時間 火~土曜日 11:30~21:00(ラストオーダー20:30) 日曜日・祝日 11:30~20:00(ラストオーダー19:30) 定休日 月曜日(祝日の場合は営業いたします。) 資生堂パーラーさんのホームページはこちら ⇒ http://parlour.shiseido.co.jp/ それから併せて資生堂パーラー 日本橋髙島屋店さん他の「ハロウィンパフェ 2017」と資生堂パーラー銀座本店ショップさんの「ハロウィン パンプキンプリン」をご紹介します。 「ハロウィンパフェ 2017」は日本橋髙島屋店さんを含む支店4店舗にて9月15日(金)から10月31日(火)まで、他2店舗にて10月1日(日)から10月31日(火)までの期間となっております。 この時期ならではのハロウィンパフェ、それはキャラメル風味のアイスクリームとソース、かぼちゃとむらさきいものクリームなどハロウィンカラーで盛り付けられたパフェ。 子どもから大人まで、ワクワクしながら楽しめます。 また、銀座本店ショップさん、ではハロウィンパーティーの手土産にもぴったりな「ハロウィン パンプキンプリン」を限定発売いたします。 期間は10月1日(日)から10月31日(火)までとなっております。 それではそれぞれご紹介です。 <日本橋髙島屋店 他> ハロウィンパフェ 2017 1,620円(税込) 資生堂パーラーオリジナルのジャック・オー・ランタンデザインのチョコレートがポイントのハロウィンパフェ。 キャラメル、かぼちゃ、むらさきいもの味わいとクランチショコラ、マシュマロ、フルーツ、チョコレートソース、バニラアイスクリームなどが重なり合い、まさにハロウィンパーティーのようなワクワクパフェです。 ハロウィン パンプキンプリン 561円(税込) 北海道産えびすかぼちゃのやさしい甘さと、カラメルソースのビター感がマッチしたパンプキンプリン。 金粉を纏ったチョコレートのコウモリとピスターシュがちょっぴり大人なハロウィンデザートです。 ※ 画像はイメージです。提供されるお品は画像と異なる場合がございます。 ※ フルーツの入荷状況により、メニュー内容やご提供期間が変更となる場合がございます。 資生堂パーラー 日本橋髙島屋店 日本橋2-4-1 髙島屋日本橋店本館8階 03-3211-4111(代表) 営業時間 11:00~21:30(ラストオーダー21:00) 定休日 百貨店に準じます。 資生堂パーラーさんのホームページはこちら ⇒ http://parlour.shiseido.co.jp/ 資生堂パーラー 銀座本店ショップ 銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル1階 03-3572-2147 営業時間 11:00~21:00 無休 なお、年末年始にはお休みの日があります。 資生堂パーラーさんのホームページはこちら |
メニューアーカイブリンク集 |