中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

浅野弥衛展〔メグミオギタギャラリー〕

[ジミニー☆クリケット] 2018年6月16日 09:00

銀座2丁目、銀座大塚ビル地下1階にある画廊「メグミオギタギャラリー」で、現在、浅野弥衛氏作品展が開催されています

asano201801.JPG

開催期間は、6月12日)から6月30日)までです。

asano201807.JPG

開廊時間は、11時から19時までです。

祝日お休みです。

asano201803.JPG

ギャラリー同氏作品展が開催されるのは初めてだそうです

asano201802.JPG

浅野弥衛氏(1914年10月1日-1996年2月22日)は、三重県鈴鹿市のご出身だそうです

asano201805.JPG

同氏は、「引掻く」という技法によって評価を得たそうですが、それは単に引掻くというだけのものではなく、一度「引掻いた」画面に油絵具を塗り込んだ後、それを拭き取るという手の込んだものだそうで、独自に研究を重ねて独特の作風を確立されたのだそうです

asano201806.JPG

浅野氏は、「日本人でなければできない日本文化風土から生まれた抽象の確立を目指し続けた」とのことで、展示された作品にも「日本人でなければできない日本文化風土」が描き込まれているのだと思ってみると、線描の作品からいろいろ日本的なものが見えてくるような気がします

asano201808.JPG

会場に展示された作品は、「引搔き」の抽象作品もあれば、初期の具象"的"な作品もあり、地下1階の静かなギャラリーで、想像力を働かせながら鑑賞するにふさわしい作品ばかりです

梅雨時で天気の安定しないこの時期ですが、是非一度、お立ち寄りください

asano201809.JPG

なお、ギャラリー内での写真撮影については、ご了解をいただき、毎度のことながら、作品や作家に関する懇切丁寧な説明をしていただきました

ありがとうございます

メグミオギタギャラリーのHPはこちら ⇒

http://www.megumiogita.com/

芸術芸術芸術

 

 

山王祭 下町連合渡御

[サム] 2018年6月15日 18:00

P6101430ELS''.jpgP6101429'RSG.jpg 6月10日、京橋・日本橋エリアで、日枝神社の例大祭「山王祭」の「下町連合渡御」が雨模様の中、挙行されました。

「下町連合渡御」は、戦後都市化の進行で担ぎ手が減少し各町会の神輿渡御も活気が失われ、危機感を覚えた日本橋の青年部が同祭を全体で盛り上げるため、2002年に京橋に声掛けして開催された2地区の連合渡御が始まりと聞きます。その後、2006年に茅場町が、2008年に八丁堀が加わり、現在は4地区の氏子たちが連携し、鳶頭の木遣りを先頭に17基の神輿が、全面封鎖となった中央通りの "擬宝珠内" (京橋~日本橋)を練り歩きます。

日本橋上では、お隣室町本町の神田明神の氏子たちが、高張提灯を掲げ境界線をつくり出迎える中、橋中央の「日本国道路原票」付近で、神輿を高々と天に "差す" と、祭りの熱気が最高潮に達します。

 

 

茅場町夏祭り!山王祭『神幸祭御旅所祭』

[達磨] 2018年6月15日 12:00

『山王祭』...京都の祇園祭、大阪の天神祭と並ぶ日本三大祭の一つのです。2018年行事日程は6月7日~17日(山王祭公式サイト参照!)。6月8日、山王祭最大の儀式『神幸祭』が行なわれました。御鳳輦2基、宮神輿1基、王朝装束をまとった神職、巫女、氏子、猿田彦、馬車、御幣、笠鉾、獅子、幟、高張り提灯...らが300mの大行列で氏子区域を巡幸。王朝絵巻の再現です。7;30本社―12:00皇居坂下門(参賀)―13:20『日枝神社日本橋摂社』御着輦です...本殿前には3基の御鳳輦と宮神輿が並び、神職氏子ら、報道、見学者で立錐の地もない境内となりました。摂社の裏手歩道際では巡幸馬が休憩中...此処から京橋―銀座―新橋―首相官邸前―16:45日枝神社御還御の巡路となります。

茅場町2神幸-240.jpg神幸祭茅場町1-240.jpg

摂社1-240紫陽花3.jpg摂社内5-240.jpg

摂社神輿4-240.jpg馬休養6-240.jpg

 

 

会場を埋め尽くす「駄菓子愛」-「ふるさとの駄菓子」展―LIXIL ギャラリー

[滅紫] 2018年6月15日 09:00

100_2791.JPG 100_2776.JPG

100_2777.JPG 100_2778.JPG

吹き飴、かりんとう、ねじりおこし、かるめら焼、地方の駄菓子は今ブームで各デパートにもコーナーが出来ているほどです。その懐かしい駄菓子が勢ぞろいしたこの展覧会は「仙台市の駄菓子職人だった石橋幸作氏(1900-1976)が半世紀にわたり、東北を皮切りに北海道から九州まで日本の主な都市の実地調査を終え、絵と文で詳細な記録として書き残し製本した冊子にまとめた郷土駄菓子の記録です。」(展覧会パンフ)

江戸時代から明治・大正期にかけて全国で製造された、小麦粉や水飴、黒砂糖などを原料とした素朴な郷土駄菓子は白砂糖を原料とした上菓子に対して「駄菓子」と呼ばれています。石橋氏は駄菓子の種類を「信仰菓子」「道中駄菓子」「縁起菓子」「行事菓子」「引き菓子」「薬駄菓子」などに分類し、併せて当時の駄菓子売りの風俗やそれを楽しむ子供たちの様子まで記録に残しています「駄菓子を定義づけるものは歴史と風土である」という石橋氏は絵心もあった方のようで一枚一枚に駄菓子愛があふれています。撮影自由だったのでその「駄菓子行脚」から雰囲気のわかるものを数点ご紹介します。「薬駄菓子」は歯痛止め、下痢止めまであり、こちらは薬種商で販売されていたそうですが、「歯痛止めの駄菓子」というのが何だか可笑しいですね。

 

100_2785.JPG 100_2789.JPG100_2788.JPG 100_2781.JPG

関連企画として講演会「ふるさとの駄菓子 仙台とその食文化」が7月17日に開催されます。参加費は無料ですが予約が必要です(私はもう申し込みました)。ご関心のおありの方は以下をご参照ください

http://www.livingculture.lixil/gallery/

電話LIXILギャラリー 03-5250-6530

「ふるさとの駄菓子ー石橋幸作が愛した味とかたち」展は8月25日まで

LIXILギャラリー 京橋3-6-18 10時―18時

 

会場を出て高島屋さんに向かう途中に御神酒所と祭提灯をあちこちで見かけ今年は山王祭の年だったと気が付きました。ちょうど今日は神幸祭で街は御鳳輦や山車などの巡幸行列見物の人であふれています。

100_2794.JPG100_2792.JPG100_2775.JPG

 

 

2018 SUMMER COLLECTION(後編)  ~鹿鳴館 銀座本店 ~

[rosemary sea] 2018年6月14日 18:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をインフィニティに取材します、rosemary sea です。

P6042661a.jpg

P6042657a.jpg鹿鳴館 銀座本店さんは、果実の豊潤な味わいをとじ込めたフルーツゼリーをメインに、色鮮やかなスイーツを銀座よりお届けしています。

前回は2018 SUMMER COLLECTION(前編)としてご紹介させていただきました。

⇒ /archive/2018/06/post-5327.html

今回はその後編です。

今回も鹿鳴館 銀座本店 二瓶チームリーダーにお世話になりました。

同じく銀座本店 船越店長にもご説明いただきました。

それではお品のご紹介です。

P6042647a.jpg

ルミエール・ド・フリュイ  4本入 389円(税込) ・8本入 800円(税込)

フルーツの味わいそのままに。

のどごしさわやかな、吸って食べるスティックタイプのゼリーです。

4種類ございます。

  ・ 長崎県産 びわ

  ・ 山形県産 佐藤錦

  ・ 岡山県産 清水白桃

  ・ アルフォンソマンゴー

「冷やしてゼリー、凍らせてシャーベット」の2ウェイの食べ方が楽しめる、とのことですが、本当は3ウェイ、とのこと。

実はもうひとつ、別の食べ方として、炭酸水に溶かしてドリンクとしてもOKだそうです。

いろいろな味わいが試せますね。

P6042650a.jpg

PUREMIUM 旬果 恵みの宝珠 「夏」バージョン  6個入 648円(税込)~

国産の果実を贅沢に使用しましたフルーツゼリーです。

6種、ございます。

1月にご紹介しました「春」バージョンとは6種ともお味が変わりました。

  ・ 長崎県産 びわ

  ・ 山形県産 佐藤錦

  ・ 岡山県産 清水白桃

  ・ 岡山県産 マスカット・オブ・アレキサンドリア

  ・ 宮崎県産 マンゴー

  ・ 鳥取県産 ブルーベリー

GRACE DEW 恵みのしずく   6個入 324円(税込)~

1月にもご紹介させていただきました。

果実生まれのペクチンゼリー"恵みのしずく"『グレースデュー』です。

果実の豊潤な味わいは自然の恵み。

それをぎゅっととじ込めたフルーツゼリーです。

しかもその1粒1粒をしずくにたとえて、彩り美しく仕上げられています。

女性にうれしいコラーゲン・食物繊維入りとなっております。

P6042653a.jpg

この度、恵みのしずくと夏限定の商品をあわせた、ミックスしたかたちの詰め合わせもご用意されております。【アソートミックス 72個入 4.320円(税込)、アソートミックス 90個入 5.400円(税込)】

P6042652a.jpg

サマーアソート  24個入 1.080円(税込)

花火、金魚の絵柄の夏らしい箱に、恵みのしずくをお詰めしております。

青ベースの涼やかな箱は、夏季限定のパッケージです。

P6042656a.jpg

恵みのしずく 14個入 × 小風呂敷 セット  1,026円(税込)

1月にもご紹介しました恵みのしずく × 小風呂敷 セットですが、この度涼しげな「金魚」の絵柄2種も入荷されました。

プチギフトに最適です。

・・・どれも見た目華やか、美しく、味わい豊かです。

サマーギフト、夏の手みやげ、プチギフトからウェディングギフト、内祝まで、多彩な用途にも対応できるかと。おすすめです。

P6022569a.jpg

鹿鳴館 銀座本店

銀座5-7-1

東京メトロ銀座駅 A1出口すぐ

03-6263-9850

営業時間   平日 10:00~21:00

       土日祝 10:00~20:00

鹿鳴館さんのホームページはこちら

http://www.ginza-rokumeikan.com/

 

 

暁橋の朱色のユリ

[ジミニー☆クリケット] 2018年6月14日 12:00

築地川公園暁橋のところに置かれたプランターに、朱色ユリが咲いていました

sukasi201802.JPG

場所は、下の地図赤〇のところです

sukasi201800.jpg

鮮やかな朱色です

sukasi201804.JPG

スカシユリと思われますが、残念ながら品種名はわかりません

sukasi201805.JPG

スカシユリの特徴である杯状を、上向きにつけて咲いている姿がいいですね

sukasi201803.JPG

梅雨の合間の晴天の日に、朱色がまわりのと美しく調和していました