中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

二つの「没後50年藤田嗣治展」―迎賓館とギャラリーためなが

[滅紫] 2018年8月16日 12:00

藤田嗣治没後50年に当たる本年、企画展が数か所で開催されていますが、その中で中央区関連のものを二つご案内いたします。

100_2887.JPG 100_2885.JPG100_2886.JPG

 

一つは銀座7丁目のギャラリーためながで開催中の「没後50年藤田嗣治展」です。

ギャラリーためながは、日本で唯一の西洋絵画の名匠を扱う画廊として1969年にオープンしました。ビュッフェ、フジタ、オギスなどと親交を深め、当時日本ではほとんど知られていなかったモディリア-ニやシャガール、ユトリロなどのエコール・ド・パリの画家たちをいち早く日本に紹介したのも創業者の為永清司氏です。「今回は油彩及び線描の際立つデッサンなど名品の数々を揃え40余点の展覧」(HPより)

 

もうひとつは迎賓館赤坂離宮で開催中の「没後50年藤田嗣治天井画展」です。どうして「中央区関連」かといいますと、この天井画、銀座6丁目にあったコロンバン洋菓子店の二階の天井に飾られていたものだからです。早速行って見ました。

 

100_2881.JPG 100_2883.JPG 100_2882.JPG

 

迎賓館は紀州徳川家の中屋敷があった場所に建築家片山東熊により東宮御所として明治42年に建てられた日本における唯一のネオバロック様式の西洋風宮殿建築で明治以降の建築物としては初めての国宝に指定されているのは皆様よくご存知のことと思います。

コロンバンは大正13年に大森で創業しますが。昭和4年には銀座6丁目三角堂跡に店舗を開設。(野口孝一氏の「銀座カフェー興亡史」によればこの「三角堂」の場所がわからないそうです)その後銀座通り西側、銀座6丁目交詢社通り角に銀座コロンバン本店を開店します。コロンバン社のHPによれば「1階を近代風、2階を古代フランス風サロンとし、2階のサロンには昭和10年藤田嗣治画伯による天井壁画が制作される」とあります。その後昭和50年にこの天井画は迎賓館に寄贈されます。「創業者の門倉國輝氏は宮内庁の大膳寮員でお菓子の製作に携わっていた。」ご縁からと迎賓館ガイドの方の説明がありました。

日本で最初のショートケーキを作ったのも、昭和6年に日本で初めての「パリ祭」を銀座で開催したのもコロンバンとのこと。この寄贈された天井画6点が公開されているのです。

history_photo_1931c.jpg history_photo_1931a.jpg

コロンバン社HPより 

 

通常は玄関ホールと館長室に飾られているそうですが、首脳会談後の記者会見などTVでしか見たことのない豪華な部屋を見学しながら藤田の作品を眺めることができるのは贅沢な時間です。予約制なので混雑もせず、各フロアにガイドの方がいて丁寧に説明をしてくれます。作品は次の6点です。

「ブドウ畑の女性」「母と娘」「ポプラ並木の女性と楽士」「犬を抱く女性と楽士」「貴婦人と召使」「女性と天使」いずれも油彩・キャンバス。天井画なので「下から見上げることを想定して描かれている」と説明されていましたが、流石にその角度で眺めるのはチョッとですね。

 

○迎賓館赤坂離宮「没後50年藤田嗣治天井画展」8月2日―8月28日まで 水曜日休館

10時―17時 8月25,26日は夜間公開20時まで 入館料大人1500円 当日空きがあれば予約なしでも入れます。セキュリティーチェックがありますので時間に余裕をもってお出かけください。

○ギャラリーためなが「没後50年藤田嗣治展」7月20日―9月30日10時―19時、土日11時―17時

 

 

教文館 藤城清治「光と影の生きる喜び展」2018 8月10日から10月10日まで

[銀造] 2018年8月16日 09:00

  銀座の教文館9Fのウエンライトホールにて、藤城清治「光と影の生きる喜び展」が8月10日より10月10日まで開催中です。

DSCN1222.JPG

エレベーターホール前の楽しさと躍動感があふれる展示もご紹介します。

DSCN1223.JPG

 画伯の作品をカレンダーなどで何度か拝見していますが、実物をまじかで見るのは初めてでした。

作品は、「宮崎空港に20195月完成予定のステンドグラス(1/20に縮小)」、

 先に逝った学生時代の友人を訪ねた、『題名不肖「指宿での祈り」』、「九十九里浜旧香取海軍航空基地掩体壕のおもいで」、「天の岩屋戸と八百万神の舞い神々の光と国の始まり」、「三輪山と大神神社」、「陸前高田の奇跡の一本松」、「南三陸町防災庁舎」、「福島原発ススキの里」、「戦後70年を迎えた原爆ドーム」、「アッシジの聖フランシスコ」、新作の「震災の熊本城」など80点が展示されており、大変感動しました。

 

入場料¥1,200は充分に価値がありました。 是非、ご観覧下さい。

 なお、教文館の4階にある「エインカレム」にて、素敵な版画・画集・グッズが販売されておりました。

なお、このご案内の記事については藤城清治オフィス、画伯の娘さんの許可を頂きました。

教文館のお知らせのURLは、こちらです。https://www.kyobunkwan.co.jp/ein-karem/archives/info/2018-4

 

 

うまいものフェア、8月31日(金)までです 前編 ~ 北海道フーディスト 八重洲店 ~

[rosemary sea] 2018年8月15日 18:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をファイリングして取材します、rosemary seaです。

IMG_20180810_134556a.jpg

北海道フーディスト 八重洲店さん、前回は昨年の八重洲地下街リニューアルオープンの記事でした。

前回記事はこちらです。

⇒ /archive/2017/05/post-4342.html

ロズマリ食リポ隊、T山さん2号(北海道出身)ご推薦のアンテナショップです。

水産物や農産品、畜産加工品、乳製品、お菓子など、北海道ならではの本物の味が1,000品目以上。

北海道の大地、大自然で育まれた真の美味しさが味わえます。

品質や安全性にも留意し、こだわりを持って生産された商品を取り揃えておられるとのこと。

IMG_20180810_142012_1a.jpg

今回は「うまいものフェア」の商品を中心にご紹介させていただきます。

フェア開催期間は8月10日(金)から31日(金)までですが、一部23日(木)までのものもございます。ご注意ください。

IMG_20180810_131042_1a.jpg

今回も北海道フロンティア株式会社 北海道フーディスト八重洲店 渡邉店長にお話を伺いました。

最初に・・・

IMG_20180810_130331a.jpg

ぽてコタン 16×6袋 600円 カルビー

北海道産にこだわったじゃがいものおいしさと玉ねぎの旨みをギュっと凝縮されています。

新食感を一口で味わうことができます。

IMG_20180810_130353a.jpg

ぽてコタン 昆布味 16×6袋 600円 カルビー

ザクザクした食感がクセになります。

北海道産じゃがいもと日高昆布の旨味が口いっぱいに広がります。

ぽてコタン と、ぽてコタン 昆布味は販売期間が23日(木)までとなっております。

しかも数量限定品です。品切れの際はご容赦ください。

IMG_20180810_130749a.jpg

メルティチーズ 江別市 ベイクド・アルル 850円

新商品です。

北海道産クリームチーズをふんだんに使用したベイクドチーズケーキです。

クリーミーでコクのある味わいです。

他に、きびだんご物語 12本入 函館 天狗堂 800円 も、新商品です。

2016年「北海道」のおいしさを伝えるパッケージデザイン展で優秀賞を受賞しました。

1つ1つに「ふふっ」と笑ってしまうキャッチコピーが入っています。

北海道民の懐かしい味わいを、どうぞご堪能ください。

IMG_20180810_130734a.jpg

ジャージーの丘エクレア 2本 旭川 梅屋 500円

美瑛のジャージー牛から作られた濃厚な生クリームをたっぷり乗せたエクレアです。

IMG_20180810_130649a.jpg IMG_20180810_130620a.jpg

黒いチーズケーキ 1ホール 旭川 梅屋 1,500円

「黒い魔法」をかけた、とっておきの芳醇チーズケーキ。

第27回全国菓子博覧会 農林水産大臣賞受賞のお品です。

北海道産濃厚チーズクリームとチョコレート、ハスカップの組み合わせです。

甘くない、ヘルシーな、大人の黒いチーズケーキです。

IMG_20180810_130511a.jpg IMG_20180810_130507_1a.jpg

しゅうくりぃむ 100円 (右) 珈琲しゅうくりぃむ 150円 (左) 旭川 梅屋

『シューの中に北海道が生きている』・・・

昭和39年以来、北の大地でかたくなに味を守り続けている梅屋さんのシュークリーム。

梅屋さんの名物「しゅうくりぃむ」は、生クリームとカスタードを混ぜ合わせた、口どけの良いとろける食感です。

毎回売り切れ必至の大人気商品です。

IMG_20180810_131012_1a.jpg

生キャラメルプレーン 8粒 花畑牧場 600円

この商品は皆様よくご存知ですね。

北海道素材にこだわり、ひとつひとつ丁寧に手作りされています。

口に入れるとあっという間に溶けてしまう食感をご堪能ください。

・・・「うまいものフェア」の商品はまだございます。

次回は「店長おすすめ商品」その他をご紹介させていただきます。ご期待ください。

IMG_20180810_134536_1a.jpg

北海道フーディスト 八重洲店

八重洲2-1 八重洲地下街 中2ブロック

詳しくは八重洲地下街に入り、店舗配置図にて「八重洲地下1番通り」、「八重洲地下2番通り」をご覧ください。

03-3275-0770

営業時間  10:00~20:00

年中無休(元日のみ店休)

北海道フーディストさんのホームページはこちら

⇒ http://www.foodist.co.jp/

八重洲地下街さんのホームページはこちら

⇒ http://www.yaechika.com/

この記事掲載につきまして八重洲地下街株式会社広報 小澤様にご了解をいただきました。

 

 

貨幣博物館で子ども向けの企画展

[みど] 2018年8月15日 12:00

夏休みの宿題「自由研究」を何にしようかとお悩みのお子様は いらっしゃいませんでしょうか? 今、日本橋の貨幣博物館で 子ども向けの企画展【お札で世界の たてものめぐり】が開催されています。

 

このイベントでは有名な建物が描かれた各国のお札を紹介しています。 日本の紙幣では、1944年発行の100円札には法隆寺夢殿が描かれ、 1946年発行の10円札には国会議事堂が描かれていますが、世界に目を向けると、フランスのお札にはエッフェル塔、イタリアなら ピサの斜塔、カンボジアならアンコールワット、中国なら万里の長城といった具合です。世界の色鮮やかな紙幣を楽しむことができます。 色とりどりのお札を見ながら、"世界のたてものめぐり"にでかけてみませんか。

 s-001.jpg

 

 開催期間:2018年9月2日(日)まで  入場無料

 会期中の休館日:8月20日(月)、27(月)

  開館時間延長日:8月1日(水)~31日(金)9:30~17:30(17:00最終入館)

 通常の開館時間:9:30~16:30(16:00最終入館)

 詳細は貨幣博物館のホームページをご覧ください。

 https://www.imes.boj.or.jp/cm/exhibition/2018/t_20180710.html

 

s-002.jpg

 

 

特派員も大満足!「ゆかたで銀ぶら」

[Hanes] 2018年8月15日 09:00


こんにちは。新人特派員のHanes(ハネス)です
8月4日に前夜祭、5日に本祭りが開催された「ゆかたで銀ぶら」ですが、皆さんは参加されましたか?
昨年、涼しくなってから銀座へ散歩に行き、偶然このイベントを知った私にとって、
今年は「ゆかたで銀座ぶら」デビューの年となりました

というわけで、前夜祭に参加するため張り切ってゆかたに着替えて泰明小学校
小学校の敷地内に入る機会はほとんどないので、ワクワク...
17時に屋台での販売がスタートしたのですが、
つばめグリル、維新號、三笠会館 秦淮春、銀座ライオン、千疋屋、虎屋菓寮等々、
「さすが銀座!」と言いたくなる屋台ばかり
その中でも特に、千疋屋のマンゴーとストロベリーのフラッペが大人気。
夏らしく透き通り、花をモチーフにしたような可愛い容器もオシャレで、
買わずに見ているだけの人の目も十分に楽しませていました

YGB.jpg

そして18時には、お待ちかねの盆踊りがスタート。
お決まりのラインナップに加え、銀座ならではの「銀座カンカン娘」やお子さんウケする「ドラえもん音頭」も流れました。
バブルリバイバルで認知度が一気に高まった「ダンシング・ヒーロー」では、会場が大盛り上がり

DSC_2595-.jpg
(ダンシング・ヒーローを踊っている様子)

登美丘高校ダンス部のバブリーダンス程のキレはありませんが、
通常の盆踊りと曲調が異なり勢いがあるせいか、盆踊りの「ダンシング・ヒーロー」もなかなか良かったです

聞くところによると「ダンシング・ヒーロー」は、J-POPも盆踊りに取り入れるという
独自の文化を持つ愛知県の盆踊りで長く踊り継がれ、全国に広まったと言います
(参考:朝日新聞DIGITAL 「盆踊りの定番に『ダンシング・ヒーロー』、その理由は?」 2017年8月4日
矢場とん、コメダ珈琲店、世界の山ちゃん...
中央区には愛知(名古屋)グルメの進出が見てとれますが、
盆踊りの「ダンシング・ヒーロー」も愛知発だったとは初めて知りました

翌日、15時に始まる本祭の前には、先輩特派員サムさんが紹介していた
「夏の涼やかテラス」(ファンケル銀座スクエアに期間限定でオープン)へ

FL.jpg

建物の入り口でサマースタンプラリーの台紙となるうちわ(ファンケル銀座スクエア15周年デザイン)をいただいたので、
血管年齢と握力測定(無料)といったちょっとしたヘルスチェックをしてきました!
今回初となる血管年齢チェックでは、思いがけずショックな結果に...
食生活に気を付けていても予想外の結果になることもあるので、
これからは定期的に血管年齢をチェックしに来ようと思いました

スタンプを2つ集め、15周年オリジナルデザインのキットカットをいただき、
ゆかた着用者特典でくじをひいてきました!
サムさんがお書きになっていた5日限定飴細工パフォーマンスでは、
ガラス細工、いや本物と見間違えるかのようなリアルな金魚が出現
日本人でも思わず見とれてしまう精巧さでした。

そして、15時からは2ヶ所で1回目の銀座涼風計画(打ち水)が行われました!

YGB5.jpg

打ち水は一瞬で終わってしまいますが、見るだけで涼しさを感じられるので不思議
それに、こういったちょっとした工夫で路面温度が5度以上下がるんです
日本人が誇れるこの江戸の知恵は、これからも継承していきたいですね!

IMG_0075.JPG

その他、募金に協力して急須で淹れた冷たい日本茶やスターバックスの飲み物をいただいたり、

YGB3.jpg

お江戸の出張水族館で、様々な種類の金魚を見たり、

YGB2.jpg

氷祭りで、氷像の顔が融けて落下するのに驚きながら写真を撮ったり、

YGB4.jpg

銀座通りを歩いているだけでも全然飽きませんでした
浴衣を着ていくとお得なサービスが受けられるお店もたくさんあるので、
屋外でも屋内でも楽しめるのが嬉しいですね!

まだ「ゆかたで銀ぶら」したことがないという方、来年こそゆかたで銀座にいらしてみてはいかがでしょうか?
友達、恋人、家族と一緒は勿論、1人でも十分に楽しめますよ

 

 

涼々 風趣に富む庭園

[あすなろ] 2018年8月14日 18:00

エアコンが無かった時代、人々はどのように

暑い夏を過ごしてたのでしょう。

 和傘.jpg

都立庭園では、日差しが強い夏季期間中に、

和傘の無料貸出しを実施しています。

そして、浜離宮庭園の「中島の御茶屋」では、

季節限定の抹茶セットを有料で提供しています。

 冷抹茶セット.jpg

冷たい抹茶とねりきりのセットを注文。

程よい苦味と甘みですっきり美味しく、

開け放されたテラス側から中庭に通り抜ける風は

とても心地良かったです。

 中島の御茶屋.jpg

水辺の風景は視覚的にも涼しく感じます。

季節の感覚を楽しめる至福の時間でした。

この時期ならではのサービスを利用しながら

歴史ある日本庭園の風情を楽しむのはいかがでしょう。

くれぐれも熱中症対策は万全に!

浜離宮恩賜庭園
都立庭園「和傘で庭園めぐり」