子連れ特派員のえだまめです
先日、11月10日(土)からスタートの
「千社札スタンプ&町名クイズラリー」に参加しました。
区内全域に配置されたスタンプを集め、
そして町名に関するクイズを解いて回りましょう、というもの。
詳細はこちらをご覧ください
http://www.chuo-kanko.or.jp/#we-page-single-entry?spot=247604
こちらのページには
「効率よくすべてのポイントを回るルート」のご紹介も載っていますので
そちらの方も是非ご覧くださいね。
なのですが・・・このコース、他の方は大丈夫かもしれないけれど
えだまめにとっての問題点が2つ。
・子連れ、なるべく午前中を有効活用したい。
こちらのおすすめ「すべてのポイントを回るルート」ですと
出発点が月島になっているのですが
月島のスタンプポイントである「月島もんじゃ組合振興会」は12:30オープンなのです。
明らかにもたつくことが予想される子連れとしては、午前中の時間をもっと使えるコースで回りたい!と思うのでした。
・スタートを浜町エリアの近くに設定したい。
・・・すみません。住民なので。
というわけで、この記事では観光協会のおすすめに逆らいまして(笑)
「えだまめ&娘あずき(結構歩くタイプの3歳児)はこんな感じでした」というのをご紹介します。
通過時刻も書きますので、特に子連れの皆様の参考になればと思います。
(デジタル画像って便利ですよね~。撮影時刻が記録されているから参照しやすいです(笑))
さて、自宅を出てしばらく歩きますと・・・
最初のスタンプポイントである箱崎町「T-CAT(東京シティエアターミナル)」に到着です。
(到着時刻 10:57 ・・・あずきのプチイヤイヤがなければあと30分早く・・・!)
こちらには100円ショップ、ドラッグストア、子ども服のセレクトショップ、
そしてマクドナルドなどが入っているので、
地元に住む子育て世代としてはリムジンバスで羽田や成田に行く用事がなくっても
かなり重宝する施設なのです。実は。
2階に行きますと、スタンプ台の近くにはもうクリスマスツリーです。
年末はすぐそこ。恐ろしいです・・・。
でも、華やかなものを見るのは気分が上がりますね。
そして、カフェドクリエとホールの間にあるスペースにスタンプ台がありました。
この高さですと、子どもが自分で押せるのでとても助かります!
ここを出発したら、歩いてすぐの人形町商店街協同組合事務所前まで。
事務所入り口は大観音寺の脇道に入ったところです。
(到着時刻 11:14)
クイズの問題は事務所の入り口に貼ってありますよ。
その後は悩みましたが・・・あずきが「あるく!!」というので
頑張って歩いて次のクイズスポットである薬研堀不動院へ。
(到着時刻 11:37)
クイズの問題は階段を上がった本堂のところに貼ってありますので
ちゃんと皆さんお参りしてからクイズをチェックしましょうね。
もちろんあずきもお参りしましたよ。
(神社とお寺の違いについて、そして柏手を打つ・打たないについて
3歳児あずきに教えるのは今後の課題とさせてください)
その後、薬研堀不動院からすぐのところにある
都営地下鉄浅草線・東日本橋駅から電車に乗って2駅。
日本橋駅まで移動します。
次のスタンプスポットはこちら。
日本橋観光案内所です。
(到着時刻 12:02)
前回3月の「千社札スタンプラリー」と同じく高いところにあるスタンプ台でしたが
スタンプ用マットもスタンプそのものもチェーンなどで繋がれていなかったので
「傍にある椅子を机の代わりにしていいですよ」とスタッフの方からの温かいお申し出。
・・・ありがとうございます!!
そして、こちらで見つけたパンフレット。
「リアル謎解きゲーム 空の展覧会」ですって!
https://nazoxnazo.com/tokyo_ex/
日本橋エリアを含む、新たな謎解きイベント。
謎解き大好き特派員えだまめ、近日決行すると思われます。
日本橋案内所、ちょこちょこ覗くと新しいイベントが見つかるのかも。
是非定期的に覗いてみたいものです。
ここで・・・
「おなか、ぺこぺこぉ~」とあずき。
「あーちゃん何食べたい?」「はんばーぐ!」
というわけで、以前にもお世話になりました
日本橋三越本店・新館5階「ランドマーク」に行き
ここが発祥の地である「お子様ランチ」を食べさせたのでした。
(レストランの順番待ちも含めて
だいたいここで1時間くらいは使ったことになるかと思います)
食べ終わって日本橋三越本店・本館の玄関に差し掛かると、
ライオンさんが「火の用心」のたすきをかけていました。
もう冬なんですねぇ・・・。
そして、しばらく歩いて
コレド室町1・地下1階の日本橋案内所に到着!
(到着時刻 13:04)
ここも、高さがあるカウンターでした。
しかもスタッフの方から遠いエリアの設置だったので・・・
あずきを片手で抱き上げ、もう片方の手でスタンプを一緒に押す
という離れ業になりました。
片手で15キロ。お、おもい。。。
ちなみにその隣には日本橋船着き場から出ているクルーズ船の模型もありました。
そして、無事押したらば銀座線三越前駅から3駅。
銀座駅に到着したら次のクイズスポットである
東急プラザ銀座1階「G info(銀座観光案内所)」に向かいます。
(到着時刻 13:21)
ここでスタッフの方に確認。
「すみません。ここから築地までって、歩くとどのくらいかかりますか?」
銀座~築地間は歩くことができる距離ではあるので伺ってみたのですが・・・
「20分から30分はかかると思うんですけど、お子さんご一緒ですよね?
もっとかかっちゃうかもしれませんね。
『ぷらっと築地』は14時で閉まるので、電車使った方がいいですよ。」
というわけで銀座から日比谷線に乗って2駅。築地に向かいます。
東急プラザ銀座からだと日比谷線に乗るのも楽ですものね。
久々に来た土曜の築地は・・・
市場移転があった後にもかかわらず、ものすごい人でした。
駅から築地4丁目の交差点までは普通に歩けたのですが
場外市場のエリアに入ってからは人がすごくて子連れで歩くのには苦労しました。
そんなこんなで次のスタンプスポット「総合案内所 ぷらっと築地」です。
(到着時刻 13:45 14時に閉まるのでギリギリでした)
ここも高さのあるスタンプ台でしたので、「片手で抱っこ&片手でスタンプ補助」作戦でした。
あまりの重さにスタンプ台の写真を撮り忘れました・・・。
そのかわりですが、ぷらっと築地の目の前でイベント的な感じで珍味詰め合わせの販売が。500円だったので、「おとーさんにおみやげするの!(byあずき)」にしてみました。そして「つかれちゃった~」というあずきに
しぼりたてりんごジュースを買ってあげて一休み。
エネルギー充填したら、また歩きましょう。
すでに工事モードになっている「場内」を横目で見ながら
しばらく明石町方面までてくてく歩きます。
ここは距離が結構ある気がしましたが・・・仕方ないかなぁ、と。
到着したのは次のクイズスポットである
明石町「中央区郷土資料館 タイムドーム明石」です。
(到着時刻 14:18)
この建物の6階が「タイムドーム明石」なのですが
休館日が月曜日なので、その日はここのクイズを見ることができません。ご注意を!
そして・・・ここであずきのトイレ休憩。
まだおむつがはずれなくて母の頭を悩ませるあずきなのですが、
公共施設である「タイムドーム明石」ですので多目的トイレには
おむつ替えシートもちゃんとあります。
小さい子連れでも安心です。
そして、お次は月島方面へ。
佃大橋、ちゃんと歩道もついてます。
階段も、自転車用のスロープも川沿いのところにちゃんとついていますので安心です。
(歩道があるのは知ってるけど、どこから上がればいいんだ・・・と一瞬焦ったのは内緒です)
船も見える、いい景色!!
でも、結構自転車がスピード出して走っているので
子連れで歩くときは安全確認に気を付けて!ですね。
佃大橋を渡るとすぐに月島のスタンプスポット
「月島もんじゃ振興会協同組合」です。
(到着時刻 15時ごろ ・・・写真を撮り忘れまして・・・)
ここは低めの机に椅子までついていましたので
子どもが押すのもラクチンです。ありがたいです。
そこから有楽町線月島駅で電車に乗って2駅。
銀座一丁目駅で降りてから八重洲地下街に向かいます。
・・・ここが意外と長かった!!
八重洲地下街は日本橋エリアを回るときにくっつけた方が良かったのかもしれません。
どっちにしろ、それなりに歩くことになったのかもしれませんけどね・・・。
何とかメインアヴェニューのスタンプスポットに到着。
(到着時刻 15:30)
ここも高い台だったので・・・
「片手抱っこ&片手スタンプ補助」作戦で乗り切りました。ふう。重たい。
あとはゴールまで歩くだけです。
ゴール地点の京橋エドグラン地下1階「中央区観光情報センター」に到着!!!
(到着時刻 15:48)
ここで最後のスタンプとクイズをクリアして。
スタンプ制覇の商品である「スタンプ柄のオリジナルシール」と
(これ、鮮やかな色使いでなかなか素敵だと思いませんか?)
クイズの全問正解賞の「スタンプ柄のオリジナルミニ巾着」をいただきました。
(あずきと2人分なので二種類の色のプリントがあるのですが
2種類ともいただくことができました)
そしてアンケートに答えるとくじ引きを引いて豪華賞品を・・・なのですが。
2人揃って「ハズレ」。
うーん、なかなか当たらないものですねぇ。
銀座賞の「お箸&お香セット」とか気になってたんですけどね。
明石町賞の「クリアファイル&星座早見盤キット」も
あずきがもう少し大きくなったら使えるかなと思ったんですけどね。
それでも。
一日たっぷり歩き回って、いい運動になりました。
なかなか日頃行かないところにも行けましたしね。
子連れでないならば、私たちが辿ったのよりもゆとりが生じるはずですから
途中で美味しい食べ歩きもさらにできるかもしれません。
「千社札スタンプ&町名クイズラリー」は来年1月14日(月)までとなっております。長い期間でお楽しみいただけるので、是非みなさん中央区全域を楽しんでみてくださいね。
※年末年始をはじめ、施設休業等でスタンプ設置やクイズの掲示ができない期間があります。
また、スタンプ設置時間は施設によって異なっています。
詳細はHP等でご確認ください。
http://www.chuo-kanko.or.jp/#we-page-single-entry?spot=247604