[達磨]
2019年1月 4日 18:00
元旦、日本橋「七福神」を巡ってきました。土地柄でしょうか、芸能・商売・金運・学業の神様が勢ぞろいです。一番の人出は水天宮です。1月1日戌の日と出産ラッシュが重なって、大変な混みよう。年配者好みの4社をしっかりお参りしました。
左↓写真、強運厄除けの総本社で、約550年前に鎮座した『小網神社』、右↓写真は近郊町方に火災がなかったので火伏の神といわれる『茶ノ木神社』。
左↓は勝運を授け、災難をよける神様として、400年前から信仰されている『末広神社』、右↓写真は『笠間稲荷神社』東京別社で長寿(寿老神)、お導き、幸運の神様。
昨年2018年は天変地異が襲った年でしたが、今年はどうでしょう。元旦は穏やかな隅田川でゆりかもめと出合い『築地本願寺』では青空の下、光が射しこんでいました。お寺の作法に従って、初詣をして、安永総務長・新年の書【光】のカードを頂きました。
築地場外『波除稲荷神社』に向かいます。築地一体の埋め立て工事に難渋していた、350年ほど前に創建されて「災難を除き、波を乗り切る」波除稲荷として、築地地区を守る神様。長~い列でした。此処から隅田川テラスを歩いて15分程で、平安時代に創建され、京橋地区の産神『鉄砲洲神社』です。江戸の富士信仰の場としていたという『富士塚』の浅間神社末社にて〈ニ礼二拍一礼〉(右↓写真)。
[サム]
2019年1月 4日 14:00
新年を迎え、東京タワーでは正月三が日20:00~22:00の時間帯、年始恒例の限定ライトアップ「ダイヤモンドヴェール・リボンゴールド」が点灯。
16:00~24:00には、メインデッキの南側(品川方面)に「2019」が表示されます。
勝どきの隅田川テラスから望む、黄色のリボンゴールドに希望・祝祭のメッセージを込め、新年の訪れを演出する限定ライトアップです。
日没~20:00、22:00~明け方はランドマークライトが点灯。
元旦は、東京湾から見る神々しい「初日の出」を楽しめるよう、6:00から営業し、展望台来場者先着2019名に「2019.1.1」刻印入り記念メダルがプレゼントされます。
メインデッキ内工事に伴い現在フットタウン3Fに一時的に遷座されている(本来は23区内で一番高い場所にある)「タワー大神宮」の初詣も一興です。
[サム]
2019年1月 3日 18:00
平成30年もいよいよ押し詰まり、今日は大晦日。
築地本願寺では、今年も12月31日23:00から、過ぎ行く年を振り返り、新たな年に思いを寄せて、一年最後の仏様の恩徳を仰ぐ、恒例の法要「除夜会」が本堂にて開催されました。
本堂はライトアップされ、境内には、築地本願寺のロゴマークを模ったキャンドルアート、甘酒接待のテーブル、蕎麦とおでん販売のテントが設営されています。
22:00からは「除夜の鐘」撞き整理券が350名限定で配布され、除夜会参拝後、案内されます。
尚境内に特設の「平和の鐘」は除夜会参拝後、整理券なしで撞けます。インフォメーションセンターの多目的ホールでは、人々の疑問や悩みなどのモヤモヤをお坊さんと一緒に考える「ブッダ de 大喜利 ~お坊さんに聞いてみよう~」が予定されています。
[ジミニー☆クリケット]
2019年1月 1日 12:00
[ジミニー☆クリケット]
2018年12月31日 18:00
年の暮れの浜離宮恩賜庭園です
こちらは、年末・年始、12月29日から1月1日までが休園日となります。
開園日の開園時間は、午前9時から午後5時までです。
お正月の来園者を迎える準備が進んでいました
毎年お正月には、こちらの庭園で、新春にふさわしい催し物が開催されます
放鷹術の実演、お楽しみ広場での羽根つきや独楽まわし、「燕の御茶屋」での記念撮影、庭園ガイド、「松の御茶屋」特別ガイド、中島の御茶屋での抹茶の提供などなどです
いずれも1月2日、3日の開催です
放鷹術の実演が行われる会場です
冬の風物詩、「雪吊り」です
霜よけ
さすがにこの時季、花は少ないですが、
ロウバイ
タチカンツバキ
ツワブキ
スイセン
マンリョウの真っ赤な実
ネットで守られたナノハナも一部咲き始めていました
毎回ここに来て思いますが、中央区にこんな静かでゆったりできる空間があろうとは、しかも東京湾のすぐ近くに