中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

故郷を アンテナショップで 感じ入り

[銀造] 2015年10月19日 19:00

 「ふるさとの訛りなつかし 停車場の 人ごみの中に そを 聞きにゆく」

 

 この歌は、石川啄木が詠んだので有名ですが、最近では都内に沢山のアンテナショップが出来、各店での会話で、懐かしい方言が聞こえて、微笑ましく感じています。

最近では、まるごと高知の店先で、"あら、久しぶり! 15年ぶりやね。" などの会話も聞きました。

また、日本橋ふくしま館MIDETTEでは、隣り合わせた年配の女性客から、"民放TV局のアナウンサーは、〇〇酒造の娘だよ"とか、楽しい情報も聞くことができました。

 各県のアンテナショップを巡る人の中には、東京の人々だけでなく、

故郷の方言、子供の時から慣れ親しんだ味を求めてお出でになる方々も多いのですね。

そんな事を考えながら歩いていると、外堀通りの銀座2丁目の交差点で、元気な"ユリカモメさん"と遭遇。

聞けば、アンテナショップ巡りで知り合ったお仲間と、今年も連れ立ってお買い物とスタンプラリーを楽しんだところとの事でした。

アンテナショップ巡りが心身共に、健康にしてくれるのですね。是非、続けて楽しみましょう。銀造

 

 

鉛筆画展〔ぎんけいさろん&ギャラリー〕

[ジミニー☆クリケット] 2015年10月19日 12:00

ぎんけいさろん&ギャラリー(銀座1-16-5銀座三田ビル3階)で、「異色の鉛筆画3人展」と題する作品展が始まりました

下の地図の印のところです

empit11.jpg 

ビルの1階は、「くすりの福太郎」です。入口は、下の写真の左側矢印です

empit20.jpg

3人とは、中井結(むすぶ)飴屋晶貴西牧徹鉛筆画家3名の方々です

empit13.JPG 

中井氏は、「猫耳」をモチーフとした作品、飴屋氏は江戸川乱歩や夢野久作の小説にインスパイアされたという作品など、西牧氏は現在までに描きためたものに「大幅に加筆した」作品などを展示しています

empit14.JPG 

実際に会場で作品を見ると、鉛筆による細かい描き込みに圧倒されます

また、3人3様のスタイルの違いに感動します

empit15.JPG

以前から、鉛筆画家による超絶技巧の作品(どう見てもモノクロの写真にしか見えない作品)に感動していた私としては、モチーフも作風も違う3名の鉛筆画家の方々の作品を、直に見られてとてもよかったです

empit18.JPG 

期間は、10月14日(水)から10月22日(木)までで、時間は、13時から19時までです

日曜日休廊日、入場は無料です

 

 

 

木の車展〔松屋銀座〕

[ジミニー☆クリケット] 2015年10月17日 12:00

銀座3丁目、松屋銀座の7階和の座ステージで、「小林広司作品展~木で作る懐かしいくるま達~」と題して、で作られた、ちょっとレトロな車の作品展が開かれています

kurum11.JPG 

シトロエン2CVが、アルファロメオ1300GTAが、ジャガーが、ロータス・ヨーロッパが、ロータス・スーパー7が、ランチア・ストラトスが、ビートルが、BMW2002が、ポルシェ356Aがあります

kurum12.JPG 

懐かしい記憶の中のアメ車もあります

kurum13.JPG 

会場には、小林広司氏がおられ、直接お話をうかがうことができました。

そもそも、この車作りは、まったくの独学で始められたとのこと。使われる材は、ケヤキが多く、ナラ紫檀神代タモ(土中に1000年以上()埋もれていたタモの埋れ木)など、パーツに合った木目の材を使われるそうです。車以外にも、プロペラの飛行機、潜水艦等を作られるとのこと。

なぜレトロな車なのかという質問には、最近の車は、ヘッドライトがボディの曲線と一体化しているからだそうです

小林氏は、私の稚拙な質問にも終始笑顔で丁寧に答えてくださいました

kurum14.JPG 

会場に並べられた車は、1台1台すべて、彫り出し削り磨きの手作業で、丁寧に作られており、それらはとても温かく懐かしく木目が優しかったです

kurum16.JPG 

開催期間は、10月14日(水)から10月20日(火)までです。

なお、会場での写真撮影は、ご本人に了解をいただきました

kurum17.JPG 

松屋銀座ギャラリーのご紹介のHPはこちら ⇒

http://www.matsuya.com/m_ginza/exhib_gal/details/index.html#gallery02

 

 

 

美濃和紙、美濃紙布の魅力〔ギャラリー銀座〕

[ジミニー☆クリケット] 2015年10月16日 16:00

銀座2丁目にあるギャラリー銀座で、美濃和紙美濃紙布(しふ)の魅力に触れられる展示会が開催されています

minow11.JPG 

中央区で和紙と言えば、「小津和紙」さん(日本橋本町3-6-2)ですが、この展示会では、2014年にユネスコ無形文化遺産に登録された美濃和紙と、その手漉き和紙を撚ってつくる美濃紙布で作られた日用品が展示されています。洋服帽子クッションバッグ座布団等々

和モダンな空間が演出されています

minow14.JPG 

柿渋で染めた紙布には独特の表情があり、時間がたつにつれてそれがのような風合いになるそうです

また、柿渋には、抗菌消臭ホルムアルデヒドの無害化などの効能があるそうで、健康志向の家庭のインテリアには特におすすめしたいとのことです

のようででない、のようででない、美濃和紙美濃紙布の魅力は、実際に会場で見てもらえば、よくわかると思います

minow13.JPG 

期間は、10月12日(月・から18日(までで、時間は、 午前11時から午後7時30分までです。

最終日は、午後4時までとなります。

minow15.JPG 

ギャラリー銀座(銀座2-13-12)

 

 

 

麹屋三四郎酒舗 美味しい日本酒とイベント Oct.16,2015

[銀造] 2015年10月15日 18:00

 麹屋三四郎酒舗については、以前ご紹介しましたが、本当に美味しい日本酒 のお店です。

久しぶりにお店の前を通りかかると、(実は先週も通りましたが、)ずっとご無沙汰していました。

店先で、「お気軽に座って立飲み」というチラシを貰いました。

なんと、大吟醸、純米吟醸、純米酒の銘酒が3杯セットで、1,100円。酒の肴は、

①鰊麹合わせ切込み、②紅鮭の麹仕込石狩漬け、③大吟醸酒粕仕込クリームチーズ、④ホタルイカ酒粕仕込、⑤つぶ貝わさび漬け、⑥煮魚(かれい、赤魚、ぶり。)などが、390円

そうなんです。こちらのご主人は、日本の食文化の中でも麹を使った食品を広めていきたいとお考えなのです。また、これらが実に旨いのです。

 その他にも、⑦手作りソーセージ590円、⑧紅ずわい蟹(1尾足)890円の酒の肴があります。

  

 最近は、こちらでコンサートも開催されるそうで、10月16日(金)には、

"CHIDORI quartet " と銘打ったライブ・コンサートがあります。

「クラシックの楽器を操り、果てはRock か? LATIN か? JAZZなのか?」とチラシにうたってありますので、

きっとRock もLATIN もJAZZも演奏してくれるのではと楽しみです。

1444809796081.jpg

19時開演。 ご予約を入れておいた方が良いと思います

電話:03-5579-9744、Facs.は、5579-9743 です。

住所は、銀座1丁目23-4で、三吉橋交差点から京橋中央プラザへ向かって50mぐらいのところです。

頂いたチラシは、女性4人のクアルテット。写真の中の素敵な女性、是非出かけねばと思いました。

料金は、お食事お酒付きで5千円ですが、"私が幸せになるほど飲めるのですか"と聞いたところ、

にっこりして、頷かれたので、きっと貴方も、貴女もご満足いくことと思います。

では、10月16日にお会いしましょう!

過去の楽しい記事は、こちらをご参照下さい。とにかく、美味しいお酒の宝庫です/archive/2014/09/post-2149.html

/archive/2014/09/post-2162.html

-

 

 

オータム・イン・ニューヨーク@銀座

[月島菜々子] 2015年10月15日 12:00

公園の銀杏が美しい季節となりました。

ニューヨーク、セントラルパークの葉が色づくのも、もうすぐでしょう。

 
さて、銀座のデパートではニューヨーク祭り真っ盛り。

松屋は10月7日から20日まで「ニューヨークウィーク」。
三越では9月30日から10月13日までの「ニューヨークフェア」に続き、14日から19日までは「食とアートのニューヨークフェア」が開かれます。

 
美味しそうなプレッツエルにチーズケーキ。お肉が厚くパワフルなハンバーガー。

私は、ファットウィッチのブラウニーとロブスタープレイスのロブスターロールを購入。

現地のチェルシーマーケットで買っているようで、気分はすっかりニューヨーカーです。

 
銀座でニューヨークの味を楽しめるのは最高です。食欲の秋、お腹をアメリカ気分で満たしてみませんか。

 
ところで、中央通りを歩くとマンハッタンの五番街を思い出します。

冬のミキモトのクリスマスツリーはロックフェラーセンター前のツリーのようでした。

3年ほど前、テレビの街歩き番組で我が街月島をマンハッタンと称し、清澄通りが五番街に見えると放映されました。銀座中央通りも清澄通りも、どちらも中央区。
ニューヨーカーを気取れる中央区って面白い街です。

 

IMG_5360.JPG    IMG_5362.JPG