銀座並木通りとマロニエ通りの角に建つ、バーバリーの入っているビルを見上げると
お仕事、ご苦労様です m(_ _)m
執筆者一覧最近のブログ記事 |
銀座三越 FIFA WORLDCUP 2014 OFFICIAL EVENT SHOP AT 9F TERRACE ROOM
銀座三越の9階にあるテラス・ルームにて、"FIFA ワールドカップ 2014"の オフィシャル・イベント ショップが開店しています。 期間は、6月4日から17日(火)までです。 お店には、元日本代表選手の履いたスパイクや、現在の選手のユニフォーム、今回のワールドカップの開催予定などのご紹介に加え、ワールドカップ開催を祝う各国の旗がデザインされたT-Shirts、各国の応援のタオル、日本代表を応援するには必携の"サムライ・ブルー"のトート・バッグや団扇、ワールドカップのレプリカなどが販売されています。
サッカーファンには、欲しい物ばかりで、たまりません。 Quero todo isso
私は、①日本代表を応援するサムライ・ブルーの団扇、②緑とカナリア軍団の黄色のハンド・タオル ③真ん中にボールが描かれていて、そのボールの中心には、"FIFA WORLD CUP Brasil "のロゴが、ハンカチの下には、"2014 FIFA Worldcup Brazil のロゴが入ったハンカチーフを購入しました。ご参考までに、Brasil はポルトガル語表記、Brazil は英語表記です。これは、使うのがもったいないので、ポケットチーフにしようっと。 商品の写真はお見せできないと思いますので、お店にてご確認下さい。 同じ9Fでは、6月10日まで、"Abraco do Brasil "(Abraco の c は、セ・シジリャスです)というキャッチコピーで、ブラジルをご案内するイベントがあり、サンダ~リアス、ブラジル原産の黄金に輝く「い草」の様な植物で編んだ小物入れやネックレスなどが販売されています。 Ah, tenho saudade do Brasil.
首都高ウォッチング 箱崎JCT~隅田川大橋~木場
「首都高ウォッチング」というイベントに参加してきました(5/29)。 日本橋箱崎町にある首都高管理局ビルに集合、箱崎ジャンクション(JCT)から首都高9号深川線の下の道を歩き、江東区木場までの約2キロのコース。 出発地点の「箱崎JCT」は6号向島線・9号深川線が接続する車の分岐点、さらにJCT直後の「隅田川大橋」はJCTと直結していることもあり、かなり複雑な構造物であることがわかります。 隅田川を渡ると江東区の深川エリアに入り、深川不動堂や富岡八幡宮の裏を通り木場でゴール。 首都高は江戸・明治時代から水運として利用されてきた川や水路の場所を多く利用し作られました。 ウォッチング後、そのまま帰るのももったいないので元の道を戻り散策。 富岡八幡宮の東にある「八幡橋」。 この橋はかつて中央区にあった「三ツ橋」のひとつ「弾正橋」が移設されたもので、明治11年に作られました。鉄を原料としたものでは日本で一番古い橋、国の重要文化財です。大震災後にここに移設されましたが今も現役で使用されています。
この橋は下段が一般道・上段が首都高の二層構造の橋で、景観的には今後の知恵や工夫がほしいところ。しかしこの橋から眺める景色は見ごたえがあります。 個人的に気に入っている景色としては 清州橋や永代橋のライトアップは夕方から21時まで。隅田川大橋の最寄り駅は水天宮前駅で、人形町駅も徒歩圏です。 「待ってました!」復帰の仁左衛門さん―六月歌舞伎座
右肩腱板断裂の手術で休演していた仁左衛門さんが昨年10月以来7か月ぶりに舞台に戻ってきました。歌舞伎座入り口で松嶋屋の番頭さんのお顔を見るのも久しぶり。
出演するのは昼の部最後の舞踊「お祭り」。20年前に大病から復帰した時と同じ演目です。幕が開いて浅葱幕が落とされると大拍手。大向こうから「待ってました!」と声がかかると「待っていたとは有難い」と鳶頭が応えるのがお約束ですが、大向こうならぬ1階席の後ろの方からも。7か月も待たされたのですから気持ちはよくわかります。 「からみ」は中学三年生になった孫の千之助さんです。インタビューによると「復帰後のお祭りではからみはすっきりと」という十八代目勘三郎さんのアドバイスに従っているとのこと。しばらく舞台で見ない間に千之助さんもすっかり大人っぽくなってきました。隣の席の中年の男性が幕が下りたあと、「幸せ!」とつぶやいていらしたのが客席の気分を代表しているようでした。夜の部「蘭平物狂」で松緑さんの長男、大河くんが三代目尾上左近として初舞台となるのも話題です。
昼の部はお国山三の「春霞歌舞伎草子」、「実盛物語」、大石最後の日」、夜の部は他に「素襖落」「名月八幡祭」です。 6月25日まで お問い合わせはチケットホン松竹 0570-000-489(10:00~18:00)
海苔を楽しむ会 <山本海苔店>
6月4日夕刻、山本海苔店日本橋本店で第1回「海苔を楽しむ会」が開催されました。 (18:45~19:45) テーマは「海苔で見つける美の秘訣」。 まずは ①バター+醤油味 ②バター+チーズ+醤油味 の海苔トースト が供され(Ⅰ)、 「海苔のあれこれ話」の座学からスタート。 ついで、①コーンスープ ②クリームポタージュ ③トマトポタージュ 「3種のスープ」 + ①玄米の味 ②ごまの味 「2種のおつまみ海苔」の試食(Ⅱ)。 「海苔の栄養の話」のレクチャーの後は、「焼きたて海苔体験」と「手巻き体験(バラエティ具材試食)」(Ⅲ)。 海苔には、旨味成分に加え、 ダイエットに不可欠な食物繊維、 "海の大豆" と呼ばれる良質な蛋白質、 脂質の1/2はコレステロール対策で活躍するEPA、 更にビタミンC、βカロテン、葉酸、ヨウ素、ミネラル等、数々の栄養素がぎっしり凝縮されているとの由。 なかでも、"ポルフィラン" という水溶性食物繊維の保湿性・皮膚老化抑止機能が注目されているらしい。 「焼きたて海苔体験」は、海苔の品質基準とされる "香り(強弱)" "色・つや(色調・焼色)" "形(厚さ薄さ・穴の有無)" "テクスチャー(食感・歯切れ・口どけ)" "味(旨味・甘味・塩味)" 等々を、改めて体感させていただく機会となりました。 そして想像以上に豊富な "海苔レシピ" の提案。 いろいろとご教示有難うございました。
<Ⅰ> <Ⅱ> <Ⅲ>
浜離宮恩賜庭園の動植物
ナミテントウの背中の模様には色々な斑紋の種類がありますが、写真のナミテントウは黒地に二つの赤紋で、頭を上部に見て見ますと、まるでウルトラマンの顔に見えますし、またお祭りの夜店で売っているお面のようにも見えます。 浜離宮恩賜庭園には、さまざまな動植物が生息しています。
今の時期はちょうどハナショウブの花や咲き始めた紫陽花が見頃でこの週末初夏の浜離宮恩賜庭園に出かけてみませんか。
|
メニューアーカイブリンク集 |