[クラさん]
2016年2月29日 18:00
先週末に散歩の途中、日本橋堀留町にある三光稲荷神社で"桃の節句 雛まつり"'のポスター(写真)を見かけたので、このお稲荷さんをご紹介します。
三光稲荷神社は、当地付近(旧長谷川町)に居住した絹布問屋田原屋村越庄左衛門、木綿問屋建石三蔵の両家が江戸初期に勧請したとも、中村座に出演していた大阪の歌舞伎役者関三十郎が、1689(元禄2)年以前に伏見より勧請したとも云われています。1923(大正12)年の関東大震災で社殿を焼失し、翌1924(大正13)年に再建されています。また、同年区画整理によって長谷川町と田所町が合併して堀留二丁目となり、その際に田所稲荷大明神が合祀されました。その後、1933(昭和8)年の区画整理時に現在地へ遷座し、その通りを三光新道と称するようになったそうです。
基本的に無人社であり、御朱印などは人形町通りを右に4軒目の化粧品店「オキナ」(小畑様)にて授与して頂けます。なお、小畑様によると桃の節句(雛まつり)を始めとして季節ごとに種々の催が古くから続けられてきていますが、ひな飾りの展示は十年ほど前から始めたそうです。拝殿に飾られた5段のひな飾り(写真)は、華やかで凛とした空気を醸し出す存在感のある立派なものです。また、三光稲荷神社は古くから、娘、子供、芸妓等の参拝するものが多く、ことに猫族守護神として猫を見失ったとき立願すれば霊験ありと云われています。境内の招き猫(写真)は、猫が帰ってきた飼い主たちによって奉納されたものだそうです。
場所は地下鉄人形駅の北側で、人形町通りの東側(小伝馬町方向)の狭い横丁の奥にあり、その入り口に「三光稲荷神社参道」の石標(写真)があります。ちょっと分かりにくい小さな稲荷神社ですが、3月3日(木)開催の「雛まつり」や猫に興味のある方たちは、一度参拝されてみては如何でしょうか。
[佐平次]
2016年2月29日 16:00
「銀座百点」というタウン誌をご存じだろうか?
その名前の通り多くの銀座の老舗が加盟している商店会「百店会」が発行している銀座の情報誌です。
創刊は1955年で今月でNo.735号となるタウン誌としては日本最古のものです。(たぶん)
タウン誌の名称は、銀座百店会で発行しているのに「銀座百店」でなく「銀座百点」です!
他の地域のタウン誌と違っているのは「銀座百点」には定価が付けられていることです。
それも結構なお値段の270円です。
発行部数は約10万部、もちろん他のフリーペーパー同様、百店会に加盟している店舗の店先には置いてあり無料で貰えます。
ただ驚きなのは地方の方などで、有料で年間購読をされている方が(4062円・送料込)が、約1500人もいらっしゃるそうです。北海道から沖縄、それに海外の読者も多いとのこと。
内容は現在の銀座の情報もありますが、銀座に纏わる文化や歴史など、特に各界の著名人によるエッセイや有名人の座談会など他のタウン誌にはない内容で小冊子ながら読み応え十分です。
今月号の内容は
2016年2月号(NO.735) 目次
●巻頭ルポ
銀座を駆けぬける!
─東京マラソンの楽しみ─ 須藤 靖貴
●今月のエッセイ
カメラを愛でに行く街 佐々木 譲
銀座と映画と言葉の連想 古屋 美登里
私のヴァイオリン人生 天満 敦子
●カラー
ぼくの麺道・特別篇
─ご当地麺の巻─ はんつ 遠藤
●新連載
銀ぶら百年 泉 麻人
陽だまり百景 山本 一力
当世銀座探訪 山口 晃
●連載
きょうも、どこかへ 石丸 幹二
ぼくの麺道─銀座篇─ はんつ 遠藤
だいちょうことばめぐり 朝吹 真理子
オリンピックと銀座 野地 秩嘉
社長さんON & OFF 石川 成実
Letter from Takarazuka 轟 悠
歌舞伎 思い出絵巻 中村 歌六
銀座Q&A
GINZA拝見 銀座タニザワ 伊勢半
BOOK/MOVIE/Topics/Stage/Gallery/わたしの銀座
銀座俳句 選・高橋 睦郎
●百点対談 GINZA GUEST
猫と本を追いかけて 浅生 ハルミン
嵐山 光三郎
表紙・アートディレクション クラフト・エヴィング商會
っと豪華な内容になっています。
加盟している全店舗が地図上で記されているので銀座を散歩するのに便利です。
[ジミニー☆クリケット]
2016年2月29日 14:00
銀座3丁目にある「キヤノンギャラリー銀座」で、春らしい写真展が開催されています
写真家の渡辺健氏による写真展、「さくらのサクラ色」です
期間は、2月25日(木)から3月2日(水)までです
さくらのさまざまな表情がとらえられています
一足早く春を感じることができます
ギャラリー内、写真撮影OKです
場所は、下の地図の赤□枠のところです
キヤノンギャラリー銀座のHPはこちら ⇒
http://cweb.canon.jp/gallery/schedule/ginza.html
[pont]
2016年2月29日 12:00
日本橋箱崎町四丁目の
箱四町会事務所の近くにある
小さな公園の桜が咲き始め
ました。
この桜、2月のうちに
咲き始めるのは
あまり記憶にありません。
例年は、3月になってから
咲き始めて、
3月3週目くらいに
満開の見ごろを迎えます。
人形町通りの桜並木が
満開になるのは、だいたい
3月最終週から4月なので、
箱崎のこの桜の木は、
人形町の並木よりも
1週間ほど早いサイクルです。
もしかしたら
品種が違うのかもしれません。
暖冬の予想を覆して
寒風の強い2月でしたが、
ここ数日のおだやかな日和に
芽吹いたのかもしれません。
いよいよ年度末の3月を迎えます。
この時期に咲く桜は、さまざまな意味で日本人の心性にマッチしていますね。
[銀造]
2016年2月28日 20:00
東京マラソン2016に協賛した、東京都のシテイPRを兼ねた展示即売会が開催中の
2月27日に、東京ビッグサイトに行ってきました。
この日は、第31代中央区観光大使・ミス中央の新宮志歩さんが、にこやかに迎えてくれました。
記念のツーショットも撮影できたのですが、2枚の写真とも一般のお客様のお顔がハッキリと映っていて、残念ながら公表できません。
中央区観光協会のブースでは、大観音寺の韋駄天をプリントした手拭いが好評で、売り切れ寸前!
訪れた子供たちに「けん玉」が人気でした。
さて、お買い物は、「亻にんべん」さんの、「牛そぼろしっとりソフトふりかけ」を5袋購入しました。
(五目炊き込みご飯の素は、昨年購入以来、日本橋のお店でも買い求めています)
(株)佃宝さんでは、佃煮を試食させていただき、一番気に入った「あさり」の佃煮を3袋購入しました。
こちらの商品は、歌舞伎座の木挽町広場でも販売されているようなので、是非どうぞ!
翌朝の朝食のご飯が進んだことは言うまでもありません。