中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

行列に並ばないと手に入らない絶品シュークリーム ~Sucre-rie(シュークリー)~

[rosemary sea] 2016年11月 3日 18:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』にカーソルを合わせ取材します、rosemary sea です。

 

DSC01600a.jpg人形町で大人気、売り切れ必至の行列のできるシュークリームを製造販売する洋菓子店、Sucre-rie(シュークリー)さんにお邪魔しました。

 

お店の澤田さまにお話を伺いました。職場のOさんのお嬢様、Nさんおすすめのシュークリームをご紹介します。

 

- お店の開店について、シュークリームについて

「平成20年6月の開店です。開店後2年の、人形町が舞台のTVドラマ『新参者』のあとぐらいから、シュークリームが人気となって行列ができるようになりました。人形町の知名度が上がって、その頃からですね。だんだん行列ができ始めたりとか。9時30分に70、12時と17時に130から140個を販売します。1個240円です。」

 

DSC01566a.jpgシュークリーム

 

ここでシュークリームの食リポ、職場のワンフロア全員が、こちらのシュークリームのファンです。

最初に、Oさんのお嬢様、Nさん。「このお菓子は和のごまと西洋のカスタードがハーモニーを奏でる、絶妙な逸品。」

あとは順不同に・・・

「ごまが香ばしくて美味。」F川さん。

「甘過ぎず丁度良い。」I倉さん。

「シュークリームというより新しいお菓子という感じ。」S枝さん。

「シューのフワフワとクリームのしっとりが絶妙!!」S井さん。

「並んで買う価値のある、初めての食感!」T山さん3号。

「歯ごたえのあるシューとクリームがすばらしくマッチしていました。」T山さん2号。

「カスタードクリームが苦手だったけれどクリームのなかのバニラの味が感じられ、普通のカスタードより食べやすい。生地もサクサク、香ばしくておいしかった。」S山さん。

「『ごま!、えー!』と思ったけどごまの生地が香ばしさを出していたので、『ごま、有りだな。』と思った。」S山さんご主人。

「こんなにおいしいシュークリーム、初めて食べた。」S山さんお母様。

「コリコリとしたシュー。食感が良かった。」F雄さん。

「軽い歯ごたえのあるシュー皮にほのかに香るごまとなめらかなクリームは、思いの外あうなと思いました。甘過ぎず私にはちょうどいいです。見た目より、意外におなかを満たしてくれて美味しかったです。」K子さん。

そしてロズマリ。「皮が硬めなので、最後までクリームと皮のかたちを崩さずいただけました。」

 

DSC01590a.jpg人形町ロール

「二番人気です。別に『匠(たくみ)ロール』という品がありますが、生クリームとカスタードのシンプルなロールケーキなのですけど、そちらに比べて黒みつとか栗、黒糖などが入っていましてバラエティ感があります。」

 

DSC01588a.jpgプリン

「シュークリームをお買い求めできなかったかたにおすすめしています。小さなお子様からご年配のかたまで喜んで召し上がっていただけます。また、おみやげにも適しています。他にチーズケーキ、スフレなどもおすすめです。」

 

DSC01592a.jpgロッシェ

「シュークリームをお買い求めできなかったかたがシュークリームに似ているのを希望されると、ロッシェ、小さいシュークリームがございます。一口サイズでつまんで召し上がっていただけます。皮は限定シュークリームと一緒ですが、外側はキャラメルクリームで、なかはカスタードです。限定シュークリームはなかは生クリームとカスタードを混ぜたもので、ごまのペーストがかかっています。」

 

DSC01591a.jpgモンブラン

「ケーキで人気のあるのはモンブランです。」

 

DSC01596a.jpg DSC01594a.jpg

「シュークリームお買い求めは土曜日も混みます。時間より10分から15分前にいらしていただければ、お買い求めできると思います。平日でも金曜の朝ですと、お仕事でお使いになるかたもいらっしゃったりしますので、9時15分に並ばれても完売後、ということもあります。朝は個数が70なので。」

 

「お昼は行列が長くなりますが、朝より個数が多くなっておりますので、お買い求めの難度は朝と同じくらいかと。17時からの方がお買い求めしやすいかも知れません。週末にいくほど木、金、土と込み合います。ご進物として数多く、10個20個単位のかたもいらっしゃいます。」

 

DSC01601a.jpg

シュークリー 人形町

 

日本橋人形町1-5-5

セントハイム人形町源1階

人形町駅からみて、日本橋小学校の手前角です。

03-5651-3123

営業時間 9:30~19:00

定休日:日曜日(クリスマス・バレンタイン等を除く)

シュークリーさんのホームページはこちら ⇒ http://sucre-rie.favy.jp/

 

 

まるごとミュージアム2016 船で巡る中央区 「ヘブン・アーチスト」さん、有難う

[銀造] 2016年11月 3日 14:00

 10月30日、明石町防災船着場

(東京水辺ラインによる別名は、『明石町・聖路加ガーデン前発着場』です。)へ、

「まるごとミュージアム」の各会場を結ぶ船と乗船しようとしている方たちの笑顔、そして、「ヘブン・アーチスト」の素敵な芸を拝見しようと、出かけました。

 

 船に乗り込もうとしている大人も子供も嬉しそうです。 「でも、待ち時間が!」という人たちを、楽しくしてくれるのが、『ヘブン・アーチスト』の人たちですね。

DSC02960 (360x202).jpg

乗客のお子さんたちも、マジックに参加していましたよ。 "あれ、ボールが口から出てきたのに、まだもう一つ口の中にあるよ!なんで?" という可愛い声が聞こえてきました。

DSC02954.JPG

 船が到着し、乗船開始です。 子供たちは、しっかり、お礼を言って、"さようなら" と船上の人になりました。 Bon Voyage!

DSC02964 (360x202).jpg

「ヘブン・アーチスト」のお姉様、お疲れ様でした。

 

 

リリ・レイが贈る フランス原語シャンソン・コンサート まるごとミュージアム2016 

[銀造] 2016年11月 3日 12:00

 中央区まるごとミュージアム2016の為に、リリ・レイさんと東京シャンソンアカデミーの皆さんが、

「パリの香りとエスプリの芸術シャンソン」を熱唱して頂きました。

昨年、初めてお歌を拝聴して、すっかりリリ・レイさんのファンになったので、今年は万障繰り合わせて、 駆けつけました。

お昼のコンサートの始まる前に、その曲が歌われた背景、魂(エスプリ)を丁寧に分かり易く説明して頂きました。

 お顔、お姿を撮影しても良いとのお声を頂いたので、写真も付けてご報告します。

シャンソン・アカデミーの方が歌われた曲を順に紹介しますと、

「シェルブールの雨傘」、「枯葉」、「ラ・ボエーム」(これは、ボヘミアンのことです)、

「ボン・ボヤージュ」は、他の女性を好きになった男に、「行ってもいいよ。 あの女と幸せになりなよ。」という女性の切ない恋を歌った曲だとのことです。

「ムーラン・ルージュ」は、赤い風車。昔の恋を懐かしみ、いったい何が残ったの?という内容のご説明を頂きました。

そして、「私の回転木馬」は、"只今、恋愛中" を歌った曲とのことでした。 なるほど、ちょっと、ウキウキしました。

 リリ・レイさんが歌った最初の曲は、「男と女」。 ラ、ラ、ラ、 シャバダバダ 、 ラララ ダバダバダ toi et moi という歌詞も聞こえました。

「行かないで」は、静かに語りかけるように、始まるバラードのような曲でした。

エディット・ピアフ(女性)が歌い大ヒットした、「バラ色の人生」。

「私の神様」という曲は、"神様、私と彼を引き裂かないで、離れさせないで" という歌だそうで、切なくも激しい歌でした。

そして、アズナブール(男性)が、コンサートの時には、いつも歌った、「世界の果てへ」という曲を熱唱して頂きました。

DSC02974 (360x202).jpg "ブラヴォー、ブラヴォー、ブラビシモ"

東京シャンソンアカデミーのURLを見つけました。ご参考まで。http://chanson-tokyo.jp/

 

 

たかぎみどり展〔ギャラリー銀座〕

[ジミニー☆クリケット] 2016年11月 3日 09:00

midol001.JPG

銀座2丁目のギャラリー銀座で、10月31日(月)から、「動物たちの物語 たかぎみどり展」が開催されています

midol002.JPG

ギャラリーに一歩足を踏み入れると、かわいくて不思議で、ほのぼのとした世界が広がります

midol004.JPG

童画イラストレーターたかぎみどりさんの作品展です

midol011.JPG

ギャラリー銀座での個展開催は、今回で7回目になるそうです

midol006.JPG

アリクイウサギワニリスブタカバキツネカエルクマヒツジサルネズミイヌネコ・・・いろいろな種類の動物たちが、幻想的に描かれています

midol007.JPG

作品すべてが、温かいパステル画です

紙は、水彩紙ワトソン紙)とセマリエ紙サンドペーパー)の2種類を使われるそうで、雰囲気が全く違った絵になっています

midol009.JPG

ギャラリーでは、ポストカードグッズ等も販売されています

midol008.JPG

開催期間は、11月6日(までです。

開廊時間は、11:00から19:00までですが、最終日は17:00までとなります。

midol003.JPG

不思議な動物たちが住んでいるミドランドへお越しください

midol010.JPG

なお、ギャラリー内での写真撮影については、たかぎみどりさんに特別にご了解をいただきました

ギャラリー銀座のHPはこちら ⇒

https://www.gallery-ginza.com/

ブログミドランド」はこちら ⇒

http://blogs.yahoo.co.jp/midochan_yo

牡羊座

 

 

まるごとミュージアム 2016(3)

[CAM] 2016年11月 2日 18:00

 タイムドーム明石を離れた後は、築地川公園を左右に見ながら、あかつき橋跡を渡り、新大橋通りへ向かう。

IMG_0751.JPG新大橋通りへ入った後は、「かやば橋」まで一直線。 途中の入船橋から見た、中央区役所、ブロッサム、銀座キャピタルホテル。

IMG_0754.JPG

さらに進むと、右手に桜川公園。入口の造形物は「月舞台(MOON LIGHT STAGE)」と題され、2005年4月設置と標示されている。

IMG_0755.JPGかやば橋を渡り、人形町へ。 最近改築された水天宮。(「ものしり百科」100頁)

IMG_0759.JPG 今日の人形町は、ハロウィーンで、けっこうにぎわっていた。

 地下鉄人形町駅と「玉ひで」、その先に谷崎潤一郎生誕地。

IMG_0760.JPG からくり櫓

IMG_0762.JPG 大観音寺

IMG_0763.JPG

 玄冶店跡

IMG_0764.JPG

 

 

「銀座八丁神社めぐり」2016 11月3日午後4時まで

[銀造] 2016年11月 2日 14:00

「銀座八丁神社めぐり」が始まりました。11月3日午後4時迄です。

今年は、10の寺社を参拝できます。

1477993539875 (360x203).jpg

普段、参拝できない越後屋ビルの銀座トレシャスの屋上に鎮座している「銀座稲荷神社」や、

1477993591232 (360x203).jpg

資生堂ビルの「成功稲荷神社」をご覧になり、祈願することが出来ます。

 本日は、普段ご開帳されていない「豊岩稲荷」のご神体を参拝しました。

1477993628064 (360x203).jpg

 お賽銭を10枚持参し、先にお詣りしてから、ご朱印を頂きましょう。「銀座八丁神社めぐり」の中で、一つ珍しいのが、「龍光不動尊」です。 名前の「龍光」は、さすがに百貨店さんだけあって、『龍光→流行=Fashion=Trendy』を取り入れたお不動様です。 お不動様といえば、手は叩かないのですね。

1477993619128 (360x203).jpg

 私の前に並んでおられた若い母娘さんは、大きな柏手をたたいておられました 合掌!

 本日、お参りした神社、不動尊から授与して頂いた記念品をご報告します。

来年の干支は、「鶏」です。 左上の土鈴を頂いてきました。

1477999983464.jpg

毎年、「贈り物には、石鹸! 資生堂石鹸!」を頂いております。有難うございました。

受付、ご接待を頂いた皆様に厚く御礼申し上げます。

(昨年は3日目に参拝して、ご利益が薄かったので、今年は13時から参拝しました)