[CAM]
2017年3月24日 16:00
JNTOが運営している「Japan Web Monthly Magazine」 というウェブマガジンが、
Relive Traditional Urban Culture at Japan's Cardinal Point - Nihombashi [Special Extra]
として、日本橋地区をとりあげていましたのでご覧ください。
http://japan-magazine.jnto.go.jp/en/special_globalblue02.html
写真の何枚かに(C) Chuo City Tourism Association とあるのは、中央区観光協会のことでしょうか?
[サム]
2017年3月24日 12:00
平成19年に拡張整備された石川島公園南端、相生橋南詰の複合施設「相生の里」前広場に植栽されている「源平桃」が開花。
観賞用に改良された、バラ科落葉低木のハナモモの一種です。
命名の由来は、一本の木に紅・白(加えて薄紅・中間の斑/絞り)の花を咲き分ける種を、源氏の旗の色 "白" と平家の旗の色 "紅" が入り乱れて戦った「源平の合戦」に譬えたとされます。
紅・薄紅・白・斑の花が、何処に、どのような混じり具合で咲くか、不定で、毎年、様相を異にするようです。
自然の神秘性を秘めた、艶やかな八重の花姿。
春爛漫の風情を醸し出しています。
[銀造]
2017年3月24日 09:00
所用で中央区役所に行き、此処が江戸時代には、土佐藩中屋敷だったことを思いだし、
龍馬伝が放映された時にブログにて、2010年6月に、ご紹介しましたコースを歩こうと思い立ちました。写真は削除。/archive/2010/06/post-367.html
途中、銀座発祥の地碑、江戸歌舞伎発祥の地碑等々を見ながら、東京スクエアガーデンを左折して、冨岡製糸場を経営して発展された片倉工業さんの名残のメダリオン。富岡製糸場が世界遺産に指定されたことを祝う、同社のHPでのご案内を紹介します。https://www.katakura.co.jp/tomioka.htm
このメダリオンは、建替え前の旧社屋に飾られていたものです。
その裏に、京橋の歴史が写真と共に紹介されています。
京橋の歴史を学び、次に向かいます。
かつて坂本龍馬が剣術の稽古に励んだ「千葉定吉道場」の説明板があります。
龍馬は、さな子さんと恋仲だったのかなとも思いながら。
鍛冶橋の交差点で、東京国際フォーラムが土佐藩上屋敷であった事を絵図で確認し、
京橋のエドグランにある中央区観光情報センターへ向かい、次の新しいネタを仕入れ、エドグラン内のレストランで昼食を楽しみました。京橋のエドグランのご案内です⇒https://www.edogrand.tokyo/
[銀造]
2017年3月23日 18:00
「寒さ暑さも彼岸まで」とはよく言ったもので、春分の日を過ぎると、めっきり春らしくなって、温かくなってきました。
皆様お馴染みの銀座ライオン7丁目店のメニューを展示したウインドウを見ると、本当に食欲が湧いてきます。
桜の花木を添えた装飾で、食欲がそそるメニュー提案があります。
温かくなってきたので、今夕はビールと行きませんか?
[銀狸]
2017年3月23日 16:00
東京マラソンはお祭りである。
ほんの一部の人を除き、この大会に参加することに意義を見出している人が大多数と思われる。
スパイダーマン、チャップリン等、思い思いの衣裳で自己主張している。
今回、あの日のことは忘れえない。
12時20分頃、日本橋の高島屋前を、なんと!和服の女性が走り抜けて行きではないか!!!!
40kmもの距離を走ってきたのだろうか?! ありえへん!
信じがたいが、この眼でしっかりと見た。
そばのワンちゃんも、
「ワンダフルと云う 東京マラソン」
[柴犬]
2017年3月23日 12:00
日本橋人形町にある、中央区日本橋図書館。
ここは、明治期に2年間ほど西郷隆盛が居を構えていた場所です。現在は日本橋小学校になっており、地下には一般も利用できるプール、上階には区立図書館、そして夏には校庭で盆踊り大会が開催!...と、幅広くご近所の立ち寄りスポットにもなっています。
上階に入っている日本橋図書館は、去年から長くリニューアル工事が続いていましたが、3/1、ついに7階部分がオープン!とっても綺麗に、広々と、使いやすくなっていました。
通路が広いです。車椅子やベビーカー、荷物が多い方や杖の方ものびのび安心。
閲覧席も充実です。一人で集中できそう。椅子の座り心地も良かったです!
こんな可愛らしい席も。
楽しみにしていた地域資料室も大充実!!
室内には、資料はもちろん専用の閲覧席(机が広い!)も十分にあります。
日本橋図書館は地域資料が本当に充実しています。小さな企画展の図録や個人的な記録本まで、「ないだろうなあ...」と諦めてた資料が見つかる確率が高い図書館の一つです。地域の方も、観光も方も、学生さんも、楽しめる要素があると思います。
雑誌コーナーも充実です。女性誌は大体揃っていました。
座る場所があちこちに用意されているのが素晴らしいと思います。
トイレももちろんバリアフリーで、広くとっても綺麗でした。大切なことですよね...!図書館のトイレが古くて狭くて汚いと、恐怖感が倍増しますからね...
まだ工事中の6階は、児童コーナーや読書室になります。完全オープンは4/1(土)!楽しみですね。
図書館の向かいには、行列するほど大人気のシュークリームで有名な洋菓子店「シュークリー」さんもあります。他にも、おしゃれなお花屋さんや美味しいお店、強運・小網神社もあり、とっても楽しいゾーン。4/8には大観音寺で花祭りもありますね。
日本橋図書館もリニューアルするこの春、ぜひ人形町へいらして下さい。お子様連れの休憩所にもぴったりですよー。
開館カレンダーはこちら!