中央区観光協会オフィシャルブログ

中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の“旬な”情報をご紹介。

執筆者一覧

>>このブログについて

最近のブログ記事

私の大好きな鮭を売っている「北乃幸 牧野商店」

[桜やよい] 2017年4月24日 14:00

「北乃幸 牧野商店」2017.4.21取材

営業時間9:00-19:00休-日・祝日(GW中5月6日のみ休)

月島4-10-1☎03-3534-0088✉makino-shouten@ybb.ne.jp) をご紹介いたします。

scsfw.jpg 

月島第一公園の近くの、商店街から少し離れた所にお店はあります。

店主の牧野福次さんにお話を伺いました。昭和54年に鱈子卸専門店として開店。その後、鮭、干物、シラスなどと品数を増やして販売。口コミだけで広まり、今ではカタログを見て全国から注文を受けるまでに。全国的にファンが増え続けています。すごいですね。

 

2.jpgさらに牧野さんの鮭の美味しい秘密を伺うと、なんと一切れずつ丁寧にサランラップで包み、鮭のうまみが逃げないように心を籠めて作業されているとか。また、「食の安全」「食べて美味しい」「美味しいと思ったら、友達に紹介してほしい」をモットーに自信をもって、販売しています。そして、リーズブナルなお値段での提供も。嬉しい限りです。

  

3.jpg早速、厚切りの鮭の切り身 (薄切りもあります。私の好みは厚切り)を買って帰り、焼き魚にして食べました。食が進んで、ご飯を何倍もお代わりしました。甘塩の塩加減が微妙で美味しいこと。

こんな鮭を食べて、幸せを感じてしまう私でした。

 

皆さんにも是非召し上がっていただきたいです。私のイチオシです。

(牧野さんに許可をいただいて撮影しております。)

 

 

わんわん広場〔築地川公園〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年4月24日 12:00

散策には最適の季節となり、昼休みに明石町にある築地川公園へ行きました

築地川公園は、文字通り、江戸時代には川(運河)で、現在は埋め立てられて、地上部分が公園になっています

wanwan001.JPG

地下部分は駐車場になっていたり、入船橋周辺は、中央区の球技場等に利用される多目的広場になっています

wanwan002.JPG

下の写真は、築地川公園の地上部分から築地川の曲がり角の部分、多目的広場を見下ろしたところです

wanwan003.JPG

左手奥の地上部分が入船橋です

下の地図の矢印が写真撮影方向です

wanwan000.jpg

入船橋の下のエリアが、ドッグランの「わんわん広場」になっています

wanwan004.JPG

フリーエリア小型犬エリアに分かれていて、利用時間は7時から20時までです

wanwan005.JPG

面積は、フリーエリア458平方メートルで、小型犬エリア189平方メートルです

wanwan006.JPG

私が行った時は、小型犬エリアを遊ばせている方がいました

のどかで、まったり感のただよう築地川公園です

 

 

お馬さんの歯ブラシ

[小江戸板橋] 2017年4月24日 09:00

歯ぐきに当たるヘッド(植毛部)の感覚が心地よい。

これがお馬さんの尾っぽの毛なの?

尾っぽといえば、うるさいハエをぴしゃりと打ち据える、しなやかな強さ。

そのイメージをくつがえす、繊細な柔らかさだ。

動物の毛は、刷毛や洋服ブラシに使われる。

肌に触れるものは、整髪ブラシや化粧刷毛までかな。

口の中に入れる歯ブラシの素材としては、これまで馴染みはなかった。

使ってみると、シャキシャキと磨けて、歯の表面がつるつるになった気がする。

※ これは個人的な感想です。

 

日本橋大伝馬町2丁目16番地に、刷毛・ブラシ専門店の「江戸屋」さんがあります。

中央区まちかど展示館巡りを楽しみに、開館している平日に、「江戸屋所蔵刷毛ブラシ展示館」を訪ねました。

大伝馬町通りに面した店舗の外観までも、目を細めて見ると、刷毛の形に見えてきます。

この建物、国の登録有形文化財に指定されているのです。

 

店内に入ると、左右のショーケースには、都指定の伝統工芸品となっている「江戸刷毛」や、刷毛・ブラシに関する資料が展示されていました。

店の方に声掛けすると、ケースからいくつかを取り出して、触れさせていただきました。

「この中で一番古いものは、この漆刷毛です。

漆器を作る過程で、漆を木地に塗るための必需品です。

女性の髪の毛でできているんですよ。」

時代劇などで、自らの黒髪を売って家計をやりくりする、けなげな妻の姿が描かれますが、その黒髪はかつらの材料だけでなく、刷毛の素材としても活かされていたのですね。

「ブラシは、柄に毛束を植える製法で、明治期以降に広まりました。

刷毛は、毛を板ではさんで製作します。」

説明を受けながら実物を見ると、なるほど違いがよく分かりました。

 

江戸屋さんは、享保3年(1716年)の創業だそうです。

その屋号も、将軍家お抱えの刷毛師だったご先祖が、将軍家から賜ったものとか。

享保年間といえば、8代将軍徳川吉宗公の時世ではないですか。

創業以来、ちょうど300年を数える老舗なのです。

江戸刷毛は、天然の素材を用い、職人さんの丁寧な手仕事から生み出されます。

その作品を、暮らしの中で日常使いにできる贅沢さ。

 

天井に、刷毛やブラシの材料となる幾種類もの毛の束が吊るしてありました。

きっと、思いもよらないめずらしい素材もあるのでしょう。

次は妻と来ますので、また教えてください。

 

 

勝負ネクタイって単語、あったかな?

[朱房の十手] 2017年4月23日 18:00

たやDSCN0690 .jpg

ネクタイといえば田屋

 

明治38年(1905)から銀座4丁目で営業しておられる田屋さんをご紹介します。デザインから製造、販売まで一貫して携わって、オリジナルのネクタイを作っているそうです。デザインの図柄がとても素敵ですし、極細の絹糸で緻密に織りあがっています。ネクタイを締めた時にふんわりとします。さすが日本の織物。アーノルド・シュワルツェネッガー氏にもお買い求め頂いたそうです。店員さんがとても親切に丁寧に対応してくださいます。

 

ご自分のご褒美に彼氏へのプレゼントにぴったりです。銀座にいらしたら是非お立ち寄りになってみてはいかがですか。

(店長の許可を頂いて撮影しました。)

 

 

「ゆうゆう講座」申し込み受付中〔中央区立社会教育会館〕

[ジミニー☆クリケット] 2017年4月23日 16:00

恒例の「ゆうゆう講座」への参加申し込みが、現在受付中です

yuyu01.JPG

これは、中央区にある3つ社会教育会館で行っている催しで、1回完結型の講座です

ボイストレーニング入浴剤作り脳トレ・脳活ピラティス折り紙等、内容は多彩で、楽しく参加できて、自然と健康づくりにつながります

対象者は、「要支援・要介護認定を受けていない、60歳以上の区内在住者」です

費用は、受講料・教材費とも無料です

申込方法は、希望する講座開催月の前月11日午前9時から3つ社会教育会館窓口または電話にて先着順で受け付けています

定員に達し次第、締め切られます。

yuyu02.JPG

7月までに開催予定の講座は、以下のとおりです

ちなみに、4月19日現在で、ボイストレーニング(4月26日開催)とアロマテラピー(5月11日開催)は定員に達したため、受付を終了したそうです

〇4月26日(水)10時~12時

歌って!踊って!若返る!ボイストレーニング」(日本橋社会教育会館60名)

(先着順)3月11日(土)から申し込み受付し、定員に達して受付終了

〇5月11日(木)10時~12時

心を癒やすアロマテラピー」(築地社会教育会館60名)

(先着順)4月11日(火)から申し込み受付し、定員に達して受付終了

5月20日)10時~12時

漢字で脳トレ」(築地社会教育会館60名)

(先着順)4月11日)から申し込み受付

6月6日)10時~12時

歩行と認知改善ピラティス」(築地社会教育会館60名)

(先着順)5月11日()から申し込み受付予定

6月21日)10時~12時

マルチな同時動作で楽しく脳活」(月島社会教育会館60名)

(先着順)5月11日()から申し込み受付予定

7月12日)10時~12時

低栄養予防講座」(日本橋社会教育会館60名)

(先着順)6月11日)から申し込み受付予定

7月21日)10時~12時

はじめての折り紙」(築地社会教育会館60名)

(先着順)6月11日)から申し込み受付予定

yuyu03.JPG

健康増進や生きがいづくりのため、積極的に申し込み、「ゆうゆう講座」に参加してみてください

中央区立社会教育会館のHPはこちら ⇒

http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/

ゆうゆう講座」に関する中央区のHPはこちら ⇒

http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kohokotyo/koho/h28/290311/04_03/index.html

 

 

創業115周年記念発売  ~ 資生堂パーラー ~

[rosemary sea] 2017年4月23日 09:00

『ギフト、そして自分も楽しむ』をメインタイトルとして取材します、 rosemary sea です。

 

資生堂パーラーさんは今年、創業115周年を迎えます。

以前にもご紹介しましたが、明治35年(1902年)、銀座の地で日本初のソーダ水と、まだ珍しかったアイスクリームの製造販売を行う「ソーダファウンテン」として誕生したのが今の資生堂パーラーさんです。

お客様との " いいご縁(115)" を紡いでいけますように、と、ここで115周年記念の商品が発売されます。

 

それは・・・

 花椿ビスケット 24枚入 創業115周年記念缶

 季節のチーズケーキ 創業115周年記念パッケージ スタートはレモン味

 季節の手焼きチーズケーキ 創業115周年記念パッケージ こちらもスタートはレモン味

です。

 

今回も株式会社資生堂パーラー 広報グループ 小番(こつがい)さんにお世話になりました。

花椿115記念缶-縮小.jpg

花椿115記念缶2-縮小.jpg 花椿ビスケット 24枚入 創業115周年記念缶

1,620円(税込)。

花椿ビスケットはビスケットも缶も資生堂花椿のマークそのもの。

まるで洋菓子の原型のような、シンプルなレシピのビスケットこそ、昭和初期から誇りを持ってつくり続けてこられた資生堂パーラーさんを代表するお菓子。

おかあさんがつくるおやつのような、素朴で優しいおいしさが、幅広い年代のお客様に愛されています。

この記念缶の色はシャンパンゴールド、永遠に輝き続ける色。

古代より華やかな輝きを持ち、大切な方へ贈り物として人々を魅了してきたゴールド。

なかでもお祝いの席には欠かせない、シャンパンのきらめきを纏ったかのようなシャンパンゴールドを創業記念缶として販売されます。

花椿ビスケット缶は毎年期間限定でその年ならではの限定色缶を販売されていますが、缶を集めていらっしゃる方、マニアの方、今回は垂涎の色かと。待ちに待った色が登場です。

発売期間は4月25日から来年3月までですが、限定数量に達し次第販売終了となります。

お買い求めはお早目に。

夏レモンA-縮小.jpg

2017夏チース゛(レモン)3白小- 縮小.jpg 2017夏チース゛(レモン)6白小-縮小.jpg

 

035 昭和初期-縮小.jpg 夏のチーズケーキ(レモン味)

3個入918円(税込) / 6個入1,836円(税込)。

北海道産小麦粉使用のビスキュイ生地にレモンピール、デンマーク産の濃厚なクリームチーズを加え、レモンの風味豊かで濃厚なチーズケーキに仕上げました。

冷やしていただくとより一層美味しく召し上がれます。

今回のパッケージはレストラン開業当時(昭和初期)の店内をイメージしたイラストとなっています。当時の喫茶シーン、まさに絵になりますね。

お洒落に着飾ったモガ(モダンガール)が飲んでいるのは、当時から提供されていたレモンのアイスクリームソーダ。

楽しい会話が聞こえてきそうなパッケージとともにさわやかな夏のチーズケーキをお楽しみください。

4月25日から発売です。限定数量に達し次第販売終了となります。

夏手焼きA-縮小.jpg

 

2017夏手焼き(レモン)白小-縮小.jpg 夏の手焼きチーズケーキ(レモン味)

1本もの。2,700円(税込)。

銀座本店ショップ他取扱店限定の商品です。

手作りで焼き上げられた、1本まるごと楽しめる、チーズケーキの王様です。

このうえなく濃厚で贅沢な季節限定のチーズケーキをお楽しみください。

こちらのパッケージも夏のチーズケーキと同様、モガの喫茶シーンです。

こちらも4月25日から発売、限定数量に達し次第販売終了となります。

季節のチーズケーキと季節の手焼きチーズケーキ 115周年記念パッケージは夏の後、秋・冬・春と続いて登場します。どんな絵柄パッケージでお目見えしますか、ご期待ください。

 

パーラー本店0021b.jpg【お問い合わせ】

資生堂パーラー フリーダイヤル 0120-4710-04

月~土曜日  10:00~17:00

祝日、夏季休暇、年末年始を除きます。

 

資生堂パーラー銀座本店ショップ

銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル1階

03-3572-2147

営業時間  11:00~21:00

無休

なお、年末年始にはお休みの日があります。

資生堂パーラーさんのホームページはこちら ⇒ http://parlour.shiseido.co.jp/

 

 
<<前のページへ 1234567891011