[saru]
2017年8月15日 14:10
8月13日に深川富岡八幡宮の神輿の連合渡御がありました。お隣の江東区門前仲町にある富岡八幡宮の氏子には中央区の新川と箱崎も含まれています。今年は3年に一度の本祭で各氏子町会の55基の神輿が繰り出し、江東区と中央区を「ワッショイ、ワッショイ」と威勢の良い掛け声で練り歩き、沿道からは別名「水掛け祭」ともいわれるとおり、さかんに水がかけられました。深川八幡様のお祭りは神田祭、山王祭と並んで「江戸三大祭り」の一つ。朝早くに八幡様を出発した神輿は、江東区を練り歩いたのち、清洲橋を渡って中央区へ。箱崎を通り、新川でお昼を迎え、永代橋を渡って、再び八幡様へ。江戸時代にはこの永代橋が祭でごった返す中で崩落。大惨事になったことは有名で落語「永代橋」の題材にもなっています。この日の前後は天気が悪かったですが、この日は幸い雨も降らず、日の光に掛ける水がキラキラと反射し、熱気の中にも幻想的な写真が撮れました。
清洲橋を渡って中央区箱崎へ
永代橋を渡り、再び深川へ。水上バスの人の視線も橋上へ。
[銀造]
2017年8月15日 12:00
東京メトロ東西線の茅場町駅3番出口を上がって、30㍍、1分程度のところにあるスマイル・ホテル。
ホテルの地下には、レストラン・シェルブールがあります。
日替わりメニュー¥930で、この日は、サーロイングリルと週替わりの魚ランチがありました。+200円で、スープ、ドリンクが自由になる、「ドリンク・バー」制があります。ビーフコンソメ、クリーム・コーンシチューを美味しく頂きました。
友人は、150g以上ありそうなサーロイングリル。 お肉がジュージューと湯気を立てて、テーブルに。
私は、大きなメカジキのフィレのソテーです。 Ummai ! Gostozo!
食後のコーヒーも美味しく、充実した気分で活力が漲りました。
<期間限定ですが、ワイン単品60分¥980という催しを実施中でした。>今後の催しも見逃せませんね。
アフター・ファイヴは、雨が降っても、シェルブールで!
ホテルとレストランのHPは、こちらです。
http://www.chuo-kanko.or.jp/#we-page-entry?spot=118661&cat=10960&pageno=3&type=spot&theme=theme-1
レストラン・シェルブールのご案内は、こちらです。
http://www.cherbourg.jp/tokyonihombashi/
[CAM]
2017年8月15日 09:00
どなたかが「通り3丁目」バス停名について書いておられるのを読んで少し書きたくなりました。 私は「佃」の住民なので、東京駅へ行く際は、中央大橋を通って、住友ツィンビル前→新川→亀島橋→八丁堀2→通り3丁目という路線バスを使います。日本橋へ行く際は、「通り3丁目」で降りて中央通りを少し歩くことにしています。 したがって、この「通り3丁目」というバス停名は、かなり馴染み深いものです。
「通(とおり)」という旧町名は、現在の日本橋日本橋1~3丁目について、江戸時代から1972年まで使われたもの。大通り沿いに面した町であったことから「通」と名付けられたもので、街道沿いの表通りには大店が軒を連ね、江戸を代表する繁華街として栄えたものです。(『ものしり百科』173頁)
この停留所近くの八重洲通り中央分離帯には、「ヤン・ヨーステン記念碑」があります。日蘭就航380年を記念して1989年に設置されたものです。(『ものしり百科』21頁)
かつての江戸随一の繁華街であった中央通りを進むと、右に高島屋日本橋店、左に丸善書店があります。高島屋日本橋店は1933年に完成され、2009年には百貨店建築として初めて重要文化財に指定されています。(『ものしり百科』21頁、129頁)
日本橋の左手前際には、最近「日本橋観光案内所」が設置されました。
三越日本橋本店前には、「奈良まほろば館」があります。私はよく訪れます。
私は、日本橋近辺を訪れた際は、帰途は、永代通りを永代橋まで歩きます。
永代通り、コレド日本橋アネックス広場には「名水白木屋の井戸」の碑があります。(『ものしり百科』21頁、134頁)
その右隣りには「漱石名作の舞台」についての碑もあります。
さらに、永代通りを歩くと「其角住居跡」の碑もあります。(『ものしり百科』23頁)
さらに進むと、霊岸橋を通ります。川の機能を果たしている橋です。橋上から眺めると、先に「新亀島橋」「亀島橋」が見えます。
通例では、永代橋際から隅田川のリバーテラスを川風に吹かれながら帰るのが好きなのですが、今日(7月13日)は、ここで八重洲通り、亀島橋際へもどることにしました。
このあたりは現在の地名では「新川」と呼ばれていますが、昭和46年までは「越前堀」と呼ばれていました。(『ものしり百科』174頁)商店名などにその旧地名が残っています。
今日(7月13日)は富岡八幡の例大祭。写真は住友ツインビル前の広場の様子です。
ここまで来ると、もう中央大橋は目の前。右に聖路加タワー、左に東京スカイツリー、永代橋等を見ながらこれを渡ると佃に入ります。
[TAKK...]
2017年8月14日 18:00
日本橋本町にある真新しい神社です。
縁起は定かではないようですが、案内板によると江戸時代初期から日本橋の方々に親しまれている神社のようです。
平成25年に隣接するビルの建て替え工事に伴って神社も一旦とりこわされ、平成28年に新たに造営されたようです。
[ジミニー☆クリケット]
2017年8月14日 16:00
[サム]
2017年8月14日 14:00
8月11日は2016年から新たに国民の祝日となった「山の日」。
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する日」で、全国各地で式典や記念講演、ハイキングなどのイベントが予定されています。
東京タワーでは、ゴールである大展望台を山頂と見立て、そこからの景色を味わってもらおうと、通常土日祝日の11:00~16:00にオープンしている大展望台(150m)までの外階段を、「山の日」限定で9:00~22:00の間特別解放し、夜間は、山の緑をイメージしたライトアップ「ダイヤモンドヴェール <ピュアグリーン>」が日没~23:00まで点灯。
この日は曇り空で大気が霞みがちだったものの、勝どきの隅田川テラスから築地市場越しに、特別ライトアップが輝いています。