グルグル プロフィール
-
佃大橋からの風景
佃大橋からの風景を紹介させて頂きます。 訪れたのは夕暮れの時間でしたが、夕焼けに染まる空をバックにした勝鬨橋の姿が印象的でした。 私以外にも道行く人々が何人か携帯やカメラで写真を撮っていました。
中央区百景築地・八丁堀周辺月島・晴海周辺グルグル
記事を読む
-
〜浜離宮恩賜庭園〜キバナコスモスが見頃です
昨日、浜離宮恩賜庭園に行ってきました。 丁度キバナコスモスが見頃でしたので紹介させて頂きます。 オレンジ、赤、黄色の花が咲き沢山の蝶が飛び交う風景が印象的でした。 ■浜離宮恩賜庭園とは? 季節によって色を変える花畑を楽しんだり汐入の池の水の面に映える橋と御茶屋の姿等、様々な風景を楽しむことができる浜離宮恩賜庭園ですが、元々は6代将軍家宣の代に「浜御殿」と称される将軍家の別邸とされていました。 その後、江戸時代中期から後期にかけて鴨場や茶屋が整備されるなど拡充が盛んに行われ、明治維新後は宮内庁の所管で「浜離宮」と改称され皇室園遊の地として使われていたそうです。 そんな浜離宮は、1952年に旧浜離宮庭園として国の特別名勝及び特別史跡に指定されています。 気になる方はリンク先もご参照ください。 東京都公園協会 浜離宮恩賜庭園
中央区百景その他グルグル
記事を読む