2023年9月
-
New
〜浜離宮恩賜庭園〜キバナコスモスが見頃です
昨日、浜離宮恩賜庭園に行ってきました。 丁度キバナコスモスが見頃でしたので紹介させて頂きます。 オレンジ、赤、黄色の花が咲き沢山の蝶が飛び交う風景が印象的でした。 ■浜離宮恩賜庭園とは? 季節によって色を変える花畑を楽しんだり汐入の池の水の面に映える橋と御茶屋の姿等、様々な風景を楽しむことができる浜離宮恩賜庭園ですが、元々は6代将軍家宣の代に「浜御殿」と称される将軍家の別邸とされていました。 その後、江戸時代中期から後期にかけて鴨場や茶屋が整備されるなど拡充が盛んに行われ、明治維新後は宮内庁の所管で「浜離宮」と改称され皇室園遊の地として使われていたそうです。 そんな浜離宮は、1952年に旧浜離宮庭園として国の特別名勝及び特別史跡に指定されています。 気になる方はリンク先もご参照ください。 東京都公園協会 浜離宮恩賜庭園
中央区百景その他グルグル
記事を読む
-
New
「東京まんなかippinn堂」のツアーでまち歩きに出かけよう ー人形町編ー
長かった今年の夏もようやく過ぎて、まち歩きに出かけたくなる秋になりました。今回は江戸時代に浮世絵や読み物の出版元があった大伝馬町から江戸歌舞伎や人形浄瑠璃,花街の粋が残り、親しみやすい下町文化が続く人形町をご案内します。
特派員おすすめ情報歴史・文化人形町周辺小猿
記事を読む
-
New
POLA MUSEUM ANNEX 細川護熙 京洛の四季 10/15まで
銀造
-
鍛冶屋文蔵・東銀座店で飲み放題付懇親会
まぴ★
-
2023 初秋の風物詩 シルバー色に輝き揺れる穂
サム
-
「GRAND MARINA 東京」の完成です。
kimitaku
-
新川に架かる9つの橋 (シリーズ2回目:霊岸橋・新亀島橋・亀島橋)
New River
-
千疋屋総本店 マンゴーカレーと中村不折の揮毫
Issa123
-
2023 残暑落ち着き一気に開花 秋の彼岸の彩り
サム
-
HAPPY HALLOWEEN ホームパーティーや贈り物に ~ ブールミッシュ 銀座本店 ~
rosemary sea
-
【東京都中央区】からあげ好きは必見!コスパ・味・ボリューム、どれも最高な日本橋室町「串エ門」の「焼鳥屋の唐揚定食」
Tabicco(旅っ子)
-
伊豆の踊子の「霊岸島」に惹かれて
ふーちゃん