イベント情報
-
New
「初音ミク」ついに歌舞伎座降臨ー十二月大歌舞伎
歌舞伎座がLIVE会場となりました。客席には総立ちの観客と色とりどりの溢れかえるペンライト。私も隣のコアのファンの方(この方はっぴ着用&ペンライト4本所持)が貸してくださり仲間入り。その中で獅童さん演じる佐藤忠信と美玖姫(初音ミク)の宙乗りが始まり大量の桜吹雪に大盛り上がりの内に幕となりました。 十二月歌舞伎2日目の第一部、話題の「超歌舞伎 今昔饗宴千本桜」(はなくらべせんぼんざくら)です。 「歌舞伎の名作「義経千本桜」とバーチャル・シンガー初音ミクの代表曲「千本桜」の世界観に着想を得て書き下ろされた」(歌舞伎座パンフ)当作は超歌舞伎の初演「ニコニコ超会議」(2016)で上演され、その後京都南座、名古屋御園座、新橋演舞場等での上演を経て今回歌舞伎の本丸「歌舞伎座」に登場と相成りました。 私は歌舞伎座での上演でなければ多分見なかったと思います。幕開きに獅童さんの解説があるのですが、「初めて見る方?」という問いへの反応は「えっ!殆どの方が初めてですか~」でした。 結果、「面白かった」です。「NTTの技術を始めとした最新のテクノロジーが融合した」(パンフ)超歌舞伎は客席との一体感が凄い。 今回は勘九郎・七之助の中村屋も出演し、獅童さんの次男・三歳の小川夏幹(なつき)くんが初お目見えで、長男の陽喜くんと二人で花道で見得を切り大拍手を受けていました。
イベント情報銀座周辺滅紫
記事を読む
-
「中央区推奨土産品」応募者プレゼント また当選しました!
リモートで、愛する中央区をナビゲートします、rosemary sea です。 中央区観光協会さんの「第2回 中央区推奨土産品」の投票が始まりましたね。 皆さんはもう投票されましたか? ちなみにロズマリは既に投票を済ませました。 投票未済の方、詳しくご説明させていただきますので、ぜひ投票をよろしくお願いいたします。
イベント情報銀座周辺rosemary sea
記事を読む
-
東京ミッドタウン八重洲に「ねぶたさんた」登場!
Issa123
-
日本橋でソユーズ宇宙船の実物公開中 HELLO SPACE WORK NIHONBASHI 2023 12/7まで
saru
-
行列ができるのは道理です
皐月の鯉の吹き流し
-
リアル宝探し「東銀座街歩き謎解き」のすすめ
佃 勝晴
-
現金つかみどり‘23WINTER 人形町商店街協同組合
みど
-
・・『日本橋三越は今年で創業350年を迎えました』・・ 日本橋三越本店に「現銀掛直無」の看板がお目見です。
kimitaku
-
縁起 二の酉と新嘗祭
あすなろ
-
「銀座の小さな春画展」at GALLERY ART HOUSE
東京ダンボ
-
絶賛開催中! 歌舞伎座ギャラリーで企画展「ようこそ歌舞伎座へ。」 片岡愛之助出演『梅王丸ができるまで ~梅王帯曳愛~(うめおうおびのひきあい)』を上映中
たけちゃん
-
心をつなぐ日本橋髙島屋のクリスマスツリー
江戸っ子になりたい