中央区百景
-
New
大正三年創業、日本橋人形町 魚久の京粕漬。 たっぷり入ってお値打ち700円!
人形町の魚久と言えば京粕漬。伝来の酒粕と調味料を贅沢に使って漬け込まれた切り身は味が染み込んでいて、それは美味。ですが、一番人気の「ぎんだら」のお値段は1切れ、約75グラムで1080円(税込)。めかじきや鮭は750円と若干お求めやすくなっていますが、それでも気軽に口にできないし、一切れだと物足りないし・・・という方に、お薦めなのが「切り落とし」です。
中央区百景グルメ情報日本橋・京橋周辺人形町周辺キタムラリョウ
記事を読む
-
イソヒヨドリ 江戸橋で見かけました
2月10日、江戸橋の三菱倉庫・江戸橋歴史展示ギャラリー前の植栽と手すりの所を跳ねている、とても綺麗な鳥を見かけました。 頭の色は瑠璃色か青、腹は茶色。 急ぎ、カメラを取り出してシャッターを押そうとした瞬間、情け容赦なく飛び立ちました。 ちょうど犬の散歩に来ていたご婦人に話しかけると、 「あら、あの鳥は、鎧橋の公園でも、時々見るわよ!」と教えて下さいました。 帰宅して、佃月島新聞様から頂戴した、冬の鳥図鑑で調べると、「イソヒヨドリ」ということが分かりました。 ヒヨドリという名前がついているが、ツグミに近い仲間だそうで、留鳥だそうです。 今後の日本橋、佃、月島での散歩が楽しくなりました。
中央区百景日本橋・京橋周辺銀造
記事を読む