オフィシャル
中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、
特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の”旬な”情報をご紹介。

中央区観光検定キャラクター「あっぱれセンタくん」

  • New

    日本橋三越本店で「よりみちマーケット」開催中!~第1回は自転車ライフを充実させるアイテムが勢ぞろい~

    こんにちは。久しぶりの更新となりました、Hanes(ハネス)です。中央区内随所でも桜が見頃となり、晴れの日は春の気配に誘われるように出かけたくなりますね。日本橋三越本店の近くにある江戸桜通りの桜も3月末に満開になり、多くの方が立ち止まり、その一時の光景を写真に収める姿が目に入りました。日本橋三越本店と言えば、今年は創業350周年という記念すべき年にあたります。先日、ライオン像が出迎える正面から店内に入ると、思いもよらず自転車が目に飛び込んできたではありませんか!三越に自転車が展示されているなんて、これまでにあったでしょうか?サイクリング好きの自称アクティブ特派員としては見逃せず、引き寄せられるようによりみちしてきました。今回開催されているこのイベントは、3月22日(水)~4月4日(火)限定の「YORiMiCHi MARKET(よりみちマーケット)」。記念すべき第1回は、自転車関連グッズ・ファッションアイテム・雑貨をテーマに「普段行かない場所での発見、気付き、新しい ”何か ”を見つけてみるきっかけ」となる「よりみち」先を提供しています。自転車に乗る方もそうでない方も楽しめるイベントになっていますので、本記事で少し深掘りしてご紹介したいと思います!

    特派員おすすめ情報
    イベント情報
    お役立ち情報
    ショッピング・買い物情報
    日本橋・京橋周辺
    2023.3.30 15:00

    Hanes

    記事を読む

  • New

    春爛漫 ー和の花咲いた「東京キモノショー」ー

    3月24日~26日まで日本橋エリアを舞台に「東京キモノショー」が開催されました。日本最大級のきものイベントで、毎年開催されています。「キモノスタイル展」「和マルシェ」「ステージ」「ワークショップ」。4つのテーマに沿った会場と、繊維の街、呉服の街のお店それぞれがオープンになっている3日間です。

    イベント情報
    日本橋・京橋周辺
    人形町周辺
    2023.3.30 9:00

    小猿

    記事を読む

  • 東劇は築地のランドマーク

    2023.3.28

    下町トム

  • 2023 束の間の晴れ間 桜の彩り

    2023.3.28

    サム

  • 日本橋・京橋の桜の開花状況・お花見

    2023.3.27

    メニイブックス

  • 日本橋髙島屋の正面ウィンドーに見る歌舞伎と現代アートの融合

    2023.3.25

    江戸っ子になりたい

  • 京橋から築地 花見散歩

    2023.3.24

    銀造

  • 勝どきBRT - 新橋 間は4分‼ BRTが築地虎ノ門トンネルを走ります! 東京BRT プレ運行(二次)開始 2023.4.1

    2023.3.23

    たけちゃん

  • 開店90周年のバラー日本橋髙島屋

    2023.3.22

    滅紫

  • 日本橋桜開花状況とオカメザクラその後

    2023.3.22

    メニイブックス

  • 『江戸名所図会』より見えてくる中央区 駿河町編

    2023.3.21

    株式会社彦晴

  • 2023 名残の雛神事

    2023.3.21

    サム

12345...288

カテゴリー

  • 特派員おすすめ情報
  • 中央区百景
  • イベント情報
  • グルメ情報
  • 歴史・文化
  • お役立ち情報
  • ショッピング・買い物情報
  • 特派員おすすめ中央区土産
  • 特派員の商店街訪問
  • その他

エリア

    • 日本橋・京橋周辺
    • 銀座周辺
    • 築地・八丁堀周辺
    • 人形町周辺
    • 月島・晴海周辺
    • その他
  • 日本橋・京橋周辺
  • 銀座周辺
  • 築地・八丁堀周辺
  • 人形町周辺
  • 月島・晴海周辺
  • その他

アーカイブ

  • 2023年3月(75)
  • 2023年2月(57)
  • 2023年1月(67)
  • 2022年12月(64)
  • 2022年11月(73)
  • 2022年10月(76)
  • 2022年9月(69)
  • 2022年8月(83)
  • 2022年7月(70)
  • 2022年6月(90)
  • 2022年5月(81)
  • 2022年4月(85)
  • 2022年3月(69)
  • 2022年2月(46)
  • 2022年1月(50)
  • 2021年12月(57)
  • 2021年11月(65)
  • 2021年10月(53)
  • 2021年9月(52)
  • 2021年8月(57)
  • 2021年7月(60)
  • 2021年6月(57)
  • 2021年5月(53)
  • 2021年4月(61)
  • 2021年3月(73)
  • 2021年2月(55)
  • 2021年1月(59)
  • 2020年12月(73)
  • 2020年11月(89)
  • 2020年10月(70)
  • 2020年9月(65)
  • 2020年8月(58)
  • 2020年7月(67)
  • 2020年6月(62)
  • 2020年5月(74)
  • 2020年4月(75)
  • 2020年3月(69)
  • 2020年2月(68)
  • 2020年1月(76)
  • 2019年12月(86)
  • 2019年11月(80)
  • 2019年10月(72)
  • 2019年9月(72)
  • 2019年8月(67)
  • 2019年7月(94)
  • 2019年6月(80)
  • 2019年5月(85)
  • 2019年4月(109)
  • 2019年3月(106)
  • 以前のブログを見る

執筆者

RSS

  • Atom
  • RSS 2.0
マップから探す

中央区観光協会

  • 中央区観光検定 de タイムアタック

ページトップへ

  • 東銀座エリアマネジメント
  • 株式会社TABINA

バナー掲載について 
このブログについて

  • 日本語
  • English
  • 中文(简体)
  • 中文(繁體)
  • 한국어

© Tokyo Chuo City Tourism Association.