特派員の商店街訪問
-
新川で100年、四代続く老舗酒屋「今田商店」
「新川」を起点に特派員活動をしている「New River」です。 新川と言えば、やはり「お酒」。第2回目のブログも、第1回目(酒問屋のまち「新川」について ~ 加島屋社長に聞く ~)に続いて、お酒をテーマとし、新川で100年、四代続く老舗酒屋の「株式会社今田商店」さんを取材し、四代目・今田健夫さんとお父様の三代目・今田昇三さんから色々とお話をお伺いしました。
特派員おすすめ情報歴史・文化特派員の商店街訪問築地・八丁堀周辺New River
記事を読む
-
祝開店、のりと海の名産品 うみのもん Nori and Sea vegetable Umi-no-mon
春と言えば、入学式。スタートの季節です。ここ築地にも、『のりと海の名産品 うみのもん Nori and Sea vegetable Umi-no-mon』が新規開店しました。 開業日 4月22日 店名 のりと海の名産品 うみのもん Nori and Sea vegetable Umi-no-mon 取り扱い商品 海苔・味付海苔・ふりかけ・青さ・青海苔など 住所 中央区築地4丁目12−5−102 そうです。丸美屋海苔店さんのあったとこです。
特派員おすすめ情報ショッピング・買い物情報特派員の商店街訪問築地・八丁堀周辺River Side
記事を読む
-
【中央区のまちづくり】デザイン協議会が街の景観を守る!
イチョウ
-
ステッキの老舗 銀座タカゲン 移転OPEN‼
コットン
-
開催中 海老屋美術店『第28回 ユアン クレイグ 作陶展』
River Side
-
日本酒の美味しい季節 中央区生まれのお酒はいかが?
御庭番
-
べったら市開催日限定販売!知る人ぞ知る江戸の味・梅花亭「切山椒」
Hanes
-
甘酒横丁を見下ろす隠れ家的カフェ「ON YOUR SIDE」
苔
-
実感!人気ブランドになった〇〇 人形町せともの市で見た行列は…
GPP
-
地下道探検 【東銀座・銀座・日比谷・東京駅・八重洲地下街編】 最終話 いよいよ八重洲地下街(Yaechika)へ (キッズ向け)
たけちゃん
-
家紋?社章?月島の街角に残る謎のマークに迫る
Hanes
-
初訪問・下町の風物詩「せともの市」レポート~お気に入りのせとものを探して~
Hanes