竜馬におまかせ プロフィール
-
中央区は沢山の大学の発祥の地があります
私は専修大学の出身です。千代田区の神田校舎が本校なので、この地が発祥の地だと思っていました。 なんと、銀座を街歩きしていましたら、専修大学の発祥の地の石碑を発見。感動しました。しかも、由利公正(坂本龍馬ゆかりの福井藩士)にゆかりがあり、更に感動しました。 中央区には福沢諭吉の慶應義塾や一橋大学などいろいろな大学の発祥の地があります。 築地方面を歩くと沢山、見つかりますよ 専修大学発祥の地 銀座3-14-13
歴史・文化銀座周辺竜馬におまかせ
記事を読む
-
清洲橋と男女7人夏物語
清洲橋は、隅田川にかかる橋で西側は中央区日本橋中洲、東側は江東区清澄を結ぶ橋で、関東大震災の復興事業として、永代橋と共に計画されました。 昭和時代には、明石家さんまさんと大竹しのぶさんのドラマ「男女7人夏物語」の舞台として、ドラマの中に登場していました。 昼観ても造形が素晴らしく、夜もライトアップされていて美しいです。 隅田川沿いを歩くと、景色に癒されます。
その他人形町周辺竜馬におまかせ
記事を読む