まぴ★ プロフィール
-
"nib(ニブ)"でカカオ体験のできるデザートコースを満喫
澁沢栄一の邸宅だった日証館に出来たチョコレー屋さん"Teal"は前から行こうと思いつつ、茅場町に行く機会がなくてそれきりになっていました。 今回そのTealのシェフがカカオ体験とデザートコースが楽しめるNib(ニブ)というお店を同じビルにオープンしたとかでスイーツ好きの友人に誘われて行ってきました。8人限定のようで、6人グループの女子と私たちの8人でした。最初にカカオをローストし、ある程度焦げ目がついてきたら木の器に入れすりこぎみたいなもので砕いて中のカカオを取り出します。 実は、チョコレートはミルク派で、ダークチョコはイマイチなのです。高カカオのチョコも流行ってて、身体にいいのも知ってるけど、自分で買うことはありません。なのでカカオどうかなと思ったけど、え・・・美味しい♪自分で砕いたから、余計に美味しく感じるのか(笑) 自分でローストしたカカオを入れたカカオ茶も初めての味でした。
グルメ情報その他まぴ★
記事を読む
-
賭けない吸わない健康麻雀★日本橋の老舗雀荘・ドゥージャン
大学の同窓会で3ヶ月ごとに麻雀サロンが開催されています。先日も昭和36年から令和4年卒の老若男女の同窓生が集まり4人×8卓で32人も集まりました。 半チャンを3回行いトータルの点数で優勝、技能賞、殊勲賞、飛び賞などに賞品があり、満貫以上で上がるとお菓子ももらえます♪ 東京に来て20年、麻雀をする機会が全くなくなってしまいましたが一昨年からこの会に入り、とても楽しい時間を過ごしています。 ちなみにこのお店は日本橋の高島屋のすぐ近くで立地は最高!なんと40年以上お店をされているそうです。料金は1時間1卓2400円(税込)なので4人だと1人600円です。1ドリンクサービスもあります。 月曜日と木曜日は麻雀教室もされています。12:30~16:30 1800円/1人(写真左下はある木曜日の麻雀教室の風景です) 日本橋に沢山あった雀荘もほとんど閉店してしまったそうですが、最近はボケ防止に良いと老人ホームやデイサービスでも人気だと聞きます。 AIによると「麻雀には、認知機能の向上やコミュニケーションの強化、ストレスの軽減など、さまざまな健康効果がある」そうです。大きな手で上がると嬉しいし、当てられると悔しい!そうやって感情の起伏でアドレナリンを出すことも大切だなと感じました(*^^*) ドゥージャン〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目8-903-3275-1235
イベント情報日本橋・京橋周辺まぴ★
記事を読む