RIEdel プロフィール
-
消えゆく明治の石垣~運河ルネサンス朝潮地区の今~
こんにちは。街あるき大好きなRIEdelです。水辺の魅力の向上や観光振興を目的とした東京都の取り組みのひとつに「運河ルネサンス」というものがあります。中央区では、平成18年(2006年)に朝潮運河地区が運河ルネサンス推進地区に指定されました。最近は運河沿いの土地の再開発と共に遊歩道の整備が急ピッチに進み、明治~大正時代に積み上げられた朝潮運河西岸側(月島2丁目~勝どき6丁目)の石垣が徐々に見えなくなってきています。埋め立て地である月島地区の歴史的風景を記録に残す目的で、現在の朝潮運河西岸の様子をレポートします。
中央区百景歴史・文化月島・晴海周辺RIEdel
記事を読む
-
古河グループ発祥の地は日本橋室町にあり
日本橋室町を歩いていたときに、なかなか立派なブロンズ像に出会った。場所は、ざっくり言って福徳神社の浮世小路を挟んで反対側。コレド室町2のビルの北東角といえば、正確に伝わるだろうか。
歴史・文化日本橋・京橋周辺RIEdel
記事を読む