クヌート プロフィール
-
「消えゆく銀座の映画館」
外堀通りを都電が走っていたころから銀座の街を見つめてきた東映会館
歴史・文化銀座周辺クヌート
記事を読む
-
150年前のインバウンド・ホテル——築地ホテル館
和洋折衷の新名所となった築地ホテル館の錦絵(中央区立京橋図書館所蔵) インバウンドによる宿泊需要を当て込み、中央区でも高級ホテルの開業が目立っています。昨年、八重洲に誕生した「ブルガリホテル東京」は、先ごろ新設・発表された「ミシュランガイド」のホテルセレクション(日本版)で早くも最上級(6軒)の1つにランクインしました。一方、日本橋1丁目の再開発地域では、米国でもトップクラスの格式を誇る「ウォルドーフ・アストリア」の進出が2年後に予定されています。こうした海外からの上級顧客を想定した本格ホテルの〝元祖〟といわれるのが、150年ほど前、当時の外国人居留地付近に出現した「築地ホテル館」。謎多きその姿を探ってみましょう。
歴史・文化築地・八丁堀周辺クヌート
記事を読む