オフィシャル
中央区観光協会特派員ブログ

中央区観光協会実施の「中央区観光検定」に合格し、
特派員登録をした観光ボランティアメンバーによる中央区の”旬な”情報をご紹介。

中央区観光検定キャラクター「あっぱれセンタくん」

あすなろ プロフィール

  • 歓迎 桜の後は藤の花

    藤と言えば日本古来の花木と言われ、万葉集にも歌われています。桜が葉桜へと変わり、これから見頃を迎えます。

    歴史・文化
    人形町周辺
    2021.4.11 9:00

    あすなろ

    記事を読む

  • 今昔 稜線美しい石垣

    常磐橋。始めは天正18年(1590)に架けられたといわれ、三代将軍家光公の頃までは大橋とも浅草口橋とも呼ばれていました。

    中央区百景
    歴史・文化
    日本橋・京橋周辺
    2021.4.2 15:00

    あすなろ

    記事を読む

  • 築地 疫病除け為朝公

    2021.3.10

    あすなろ

  • 初音 春告鳥が鳴く森

    2021.3.5

    あすなろ

  • 香木 春の沈丁花

    2021.2.28

    あすなろ

  • 美橋 ケルンの眺め

    2021.2.17

    あすなろ

  • 節分 無病息災を願う

    2021.2.1

    あすなろ

  • 鉄紺 新しいつながり

    2021.1.27

    あすなろ

  • 七社 揃いの色紙

    2021.1.2

    あすなろ

  • 朽葉 四十八色

    2020.12.14

    あすなろ

  • 臘月 築地の色彩

    2020.12.6

    あすなろ

  • 朱色 秋から冬へ。

    2020.11.14

    あすなろ

123456

カテゴリー

  • 特派員おすすめ情報
  • 中央区百景
  • イベント情報
  • グルメ情報
  • 歴史・文化
  • お役立ち情報
  • ショッピング・買い物情報
  • 特派員おすすめ中央区土産
  • 特派員の商店街訪問
  • その他

エリア

    • 日本橋・京橋周辺
    • 銀座周辺
    • 築地・八丁堀周辺
    • 人形町周辺
    • 月島・晴海周辺
    • その他
  • 日本橋・京橋周辺
  • 銀座周辺
  • 築地・八丁堀周辺
  • 人形町周辺
  • 月島・晴海周辺
  • その他

アーカイブ

  • 2021年4月(27)
  • 2021年3月(73)
  • 2021年2月(55)
  • 2021年1月(59)
  • 2020年12月(73)
  • 2020年11月(89)
  • 2020年10月(70)
  • 2020年9月(65)
  • 2020年8月(58)
  • 2020年7月(67)
  • 2020年6月(62)
  • 2020年5月(74)
  • 2020年4月(75)
  • 2020年3月(69)
  • 2020年2月(68)
  • 2020年1月(76)
  • 2019年12月(86)
  • 2019年11月(80)
  • 2019年10月(72)
  • 2019年9月(72)
  • 2019年8月(67)
  • 2019年7月(94)
  • 2019年6月(80)
  • 2019年5月(85)
  • 2019年4月(109)
  • 2019年3月(106)
  • 以前のブログを見る

執筆者

  • rosemary sea
  • CAM
  • あすなろ
  • 銀造
  • キタムラリョウ
  • サム
  • Hanes
  • 滅紫
  • パッシブたわし
  • 湊っ子ちゃん
  • 執筆者一覧

RSS

  • Atom
  • RSS 2.0
マップから探す

中央区観光協会

  • 中央区観光検定 de タイムアタック

ページトップへ

  • 東銀座エリアマネジメント

バナー掲載について 
このブログについて

  • 日本語
  • English
  • 中文(简体)
  • 中文(繁體)
  • 한국어

© Tokyo Chuo City Tourism Association.