いのちゃん プロフィール
-
【中央区の味】 明治製菓の思い出(後編)
このあと執筆者がおいしくいただきました。 みなさん、こんにちは。B級特派員の いのちゃん です。 今回は明治製菓のお菓子についてお話しする後編をお送りします。 前回の記事はこちら 【中央区の味】 明治製菓の思い出(前編) 明治製菓株式会社は経営統合、事業再編を経て現在は株式会社 明治となり、京橋エドグランに本社を置いています。懐かしい思い出をふり返るこの記事の中では長年慣れ親しんだ旧社名を用いていますのでご了承ください。 それでは「Open!」。
グルメ情報ショッピング・買い物情報その他日本橋・京橋周辺その他いのちゃん
記事を読む
-
【中央区の味】 明治製菓の思い出(前編)
このあと執筆者がおいしくいただきました。 みなさん、こんにちは。B級特派員の いのちゃん です。 おうち時間がたっぷりあったので、このところわが主食であるお菓子のことばかり考えていました。そこで今回はこどもの頃から好きだった明治製菓のお菓子についてお話ししたいと思います。 明治製菓株式会社は経営統合、事業再編を経て現在は株式会社 明治となり、京橋エドグランに本社を置いています。懐かしい思い出をふり返るこの記事の中では長年慣れ親しんだ旧社名を用いていますのでご了承ください。 明治製菓の歴史をさかのぼると、今年開催される予定だった第13回中央区観光検定のテーマ「渋沢栄一」翁にたどり着きますが、それはまた別のお話です。
グルメ情報ショッピング・買い物情報その他日本橋・京橋周辺その他いのちゃん
記事を読む
-
【中央区の味】 銀座ナイルレストラン監修「特製ビーフカレー」
いのちゃん
-
【銀座八丁目】 名建築を未来に伝える「中銀カプセルスタイル」
いのちゃん
-
【お知らせ】 中央区推奨土産品「Central Tokyo Premium Selection」投票スタート! ほか
いのちゃん
-
【中央区の味】 いつものスーパーで「たいめいけん監修ポテトコロッケ」
いのちゃん
-
【中央区の味】 老舗のこだわりデザート「玉ひで 玉五ぷりん」
いのちゃん
-
【銀座八丁目】 カプセルの中のストーリー 「中銀カプセルタワービル」
いのちゃん
-
【中央区の味】銀座ナイルレストラン監修「スパイシーインドチキンカレー」
いのちゃん
-
【銀座一丁目】 おいしい麦茶を探して 「食の國 福井館」
いのちゃん
-
【中央区の味】 特製スパイスカレーをお取り寄せ 「東京 京橋屋カレー」
いのちゃん
-
【中央区のプロダクト】 限定トライアルセット発売中 「ナチュリエ」
いのちゃん