2025年4月
-
New
松屋銀座・100年前のエンタイア絵葉書
<2025/03/25銀座通りの松屋銀座> みなさま。お元気ですか? 先日、中山美穂さん主演の代表作とされる「Love Letter」のリバイバル上映を観てきました。岩井俊二作品の世界観はとても心地よくて、この作品も観てみたいと思っていたのですが、やっぱり良かった。若かりし頃の亡き美穂さんが、綺麗な映像の中に閉じ込められたこの作品。とても気に入りました。 一通の手紙から始まったこの物語ですが、手紙というものは相手に届くまで時差があったり、ポストに投函する時のワクワク感もあったりして、味があるものです。電子メールやLINEが主流になった昨今、次第に無くなってきている感覚なのかもしれません。 さて、今日ご紹介してみようと思ったのは、”松屋銀座の100年前のエンタイア絵葉書”。今年、松屋銀座の百貨店は、5月1日に100周年を迎えますが、その時に作られた絵葉書です。
歴史・文化銀座周辺隅田の花火
記事を読む
-
New
東京高速道路(KK線)の上を歩いてきました
4月5日に廃止になった東京高速道路(KK線)。 KK線は、首都高速道路と接続し、新橋から西銀座までの約2キロを結ぶ無料の高架道路として長年親しまれてきました。 しかし、老朽化や都市再開発などにより、「車のための道路」としての役割を終え、今後は「歩行者用の空間」として生まれ変わることになっています。 そんな新たな第一歩として、4月18日には、写真のパレードのあと「KK線リボーンセレモニー」、続く18日、19日には「Roof Park Fes&Walk」が開催されました。 19日の「Roof Park Fes&Walk」では、KK線は「新橋」から「西銀座」への一方通行。このイベントに参加し、かつて高速道路だった場所を歩いてみると、普段とは違う景色が広がっていました。
中央区百景イベント情報銀座周辺勝三郎
記事を読む
-
New
推しは推せるときに推せ!中央区の鉄道から見えるもの
やまむー
-
BONGEN COFFEE日本橋店 OPEN!
東京ダンボ
-
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 異聞 ⑰ ~ 元吉原 ~
rosemary sea
-
お寿司やさんのアフタヌーンティ
まぴ★
-
なんと銀座に番外地がある(後編)
apéritif(アペリティフ)
-
春といえば、ツツジと早慶レガッタ
佃 勝晴
-
通り抜けできま・・・
皐月の鯉の吹き流し
-
銀座みゆき通り ヒトツバタゴの花が満開に 6丁目の完成間近の建物が凄い!
銀造
-
なんと銀座に番外地がある(前編)
apéritif(アペリティフ)
-
2025 風に靡く 高貴な薄紫色の優美な彩り
サム