Hanes プロフィール
-
まだ間に合う!中央区で盆踊りに参加しよう
こんにちは。アクティブ特派員のHanes(ハネス)です。1ヶ月ほど記事の更新をご無沙汰してしまいましたが、その間どうしていたかというと、7月下旬に盆踊りデビューをしてからというもの、区内外の25以上の盆踊りに参加し、踊りの夏を満喫していました!ということで、今回は、「中央区で盆踊りに参加する魅力」を実際の経験をもとにご紹介したいと思います。(中央区主催の「おどり練習会」については、こちらの記事をご覧ください。)来年こそ盆踊りデビューしてみたいという方にとって、少しでも参考になりますように。そして、「今年は盆踊りに行きそびれた!」と残念に思っている方に嬉しい情報もありますので、ぜひ最後までお読みいただけたら幸いです♪
特派員おすすめ情報中央区百景イベント情報歴史・文化お役立ち情報銀座周辺人形町周辺月島・晴海周辺Hanes
記事を読む
-
【遠足シリーズ第51弾】銀座の柳二世の並木道 in 飯山市
こんにちは。アクティブ特派員のHanes(ハネス)です。少し前に長野県を訪問する機会がありました。その際に、特派員とマラソンの先輩であるにゃんボクさんが2018年の記事「銀座二世の柳との出会い」でご紹介していた飯山市の銀座の柳に会いに行ってきました。
歴史・文化お役立ち情報その他その他Hanes
記事を読む
-
「第33回中央区大江戸まつり盆おどり大会」に向けて練習!初心者にもやさしいおどり練習会
Hanes
-
「銀座の柳」成長日記~2023年夏~
Hanes
-
今年はスポーツの秋を満喫しよう!「区民スポーツの日」マラソン大会参加申込締切迫る
Hanes
-
間近で鑑賞!東京長浜観音堂で奥深い観音像の世界へ
Hanes
-
「果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」レポート(後編)~中央区からの遠征組も初夏の東根市を駆ける~
Hanes
-
「果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」レポート(前編)~おもてなし光る!本番前日のお楽しみ・歓迎イベント~
Hanes
-
ランナー必見!韋駄天祀る大観音寺で完走祈願
Hanes
-
八重洲一丁目北地区の今~竹久夢二から日本橋西河岸地蔵寺教会まで~
Hanes
-
徳川家の女性陣にフォーカス!今改めて注目したい「於満稲荷神社」
Hanes
-
「第20回果樹王国ひがしねさくらんぼマラソン大会」に向けて
Hanes