達磨 プロフィール
-
梅雨の中休み・・・『浅草』から水上バスで『浜離宮』 大震災から100年・・・悠々と隅田川、強く美しい橋梁を眺め
『吾妻橋』袂の『浅草』水上バス乗り場です。『梅雨の中休み』爽やかな青い空、真っ白な雲の中にスカイツリーがまじかです。 さぁ~乗船【14:20分発】浜離宮恩賜庭園行き(入園料込み)【竜馬】~~ 船尾ベンチに腰掛けて航走波を見つめ、震災復興橋をくぐり、35分ほどの水上バス旅です。 ◎浅草水上バスご案内:ホームページ/浅草|【公式】東京都観光汽船
中央区百景歴史・文化その他達磨
記事を読む
-
神田祭『神幸祭』『附け祭』が無事締められました。 関連イベント(in日本橋三越ほか)のご案内!
5月13日(土)小雨模様。日本橋三越本店の本館出入口で神輿を沈めて「見事!入出館」・・・この様子に大きな歓声と拍手。 この「二の宮神輿」は今から50年前(1973年)日本橋三越より創業300年を記念して奉納された神輿(作・種谷富次郎) 午後の巡行は14時過ぎから附け祭も加わって日本橋・神田の氏子108町会の熱い練り歩きが始まりました。 神田公式ブログ「神田祭.ch」で楽しまれたことでしょう。
特派員おすすめ情報イベント情報歴史・文化日本橋・京橋周辺人形町周辺その他達磨
記事を読む
12