五月雨ジョージ プロフィール
-
人形町界隈『玉子とじそば選手権』
今回は美味しい「玉子とじそば」を求めて、勤務先の同僚と『人形町界隈玉子とじそば選手権』を実施、まとめました。お店は勤務先の会社(明治座近く)から昼休み1時間以内に食べて戻れる範囲にある地域に限定しています。さすがに日本橋、店舗数も多い‥‥。個人的には“順位”を決めていますが、公表は控えておきます。 ※なお、「浜町 藪そば」は、今年の3月31日をもって閉店廃業。1904年以来約120年の歴史に幕を閉じました。残念でなりません。
グルメ情報人形町周辺五月雨ジョージ
記事を読む
-
108年の歴史に幕「人形町 大勝軒」閉店!
● 悲報です。このブログでもこれまで何度か紹介してきた、東京町中華の原点ともいうべき「人形町 大勝軒」の本店が2月いっぱいで閉店となりました。 ● 大正2年(1913)に人形町にオープンした「支那御料理 大勝軒」は、映画館やダンスホール、料亭、明治座、寄席の末廣、水天宮などとともに、この界隈の大正から昭和にかけてを活気づけた正に名店の一つと言えましょう。 口のこえた旦那衆や芸人、粋筋の常連の腹を満たしてきたお店でした。そして平成時代からは珈琲店としてひと時の安らぎを提供していただきました。 ● 2月28日の最後の日の前日、お忙しい中に伺って、今回も大勝軒本店4代目の渡辺千恵子さん(御年92歳)、5代目の渡辺祐太郎さんと一緒に思い出話に花を咲かせてきました。
歴史・文化人形町周辺五月雨ジョージ
記事を読む
12