GPP プロフィール
-
新たな桜の名所はどこでしょう? 中央区内の桜を既に十分楽しんだ方にもおすすめです!
「中央区 桜の見所マップ」(2024年2月版)によれば、中央区内にはなんと28か所もの桜の見所があります! (28か所の内訳: 桜並木24か所、一本桜4か所) 2020年2月版では26か所(桜並木22か所、一本桜4か所)だったため、この数年で桜スポットが増えたことがわかります。 では、注目すべき新しい桜の名所はどこでしょうか…? (写真は晴海ふ頭公園です。まちびらき記念式典のあった2024年5月に撮影しました。)
お役立ち情報日本橋・京橋周辺月島・晴海周辺GPP
記事を読む
-
「中央区観光検定 めざせ!初合格」試験対策動画は、「史上初の百点満点」に繋がったのか?
「中央区観光検定 めざせ!初合格」という試験対策動画を制作したGPPです。動画を公開してから早3年。ありがたいことに、この動画は「初合格できた!」「高得点が取れた!」という方々から高評価をいただきました。ひと安心したところで… 2025年2月の第17回中央区観光検定では、私自身も高得点を狙ってみることにしました。果たして、その結果は?➡結果を早く知りたい方は本記事の末尾へ ➡じっくり読みたい方は次のパラグラフへ
お役立ち情報日本橋・京橋周辺銀座周辺築地・八丁堀周辺人形町周辺月島・晴海周辺GPP
記事を読む
-
梯子(はしご)乗り! 6分間の熱演があの場所で?! そして美しく響き渡った音とは?
GPP
-
美味しいものや地元の逸品が大集結! べったら市で何を楽しもう? 今年は週末に開催されます(2024年10月19日~20日)
GPP
-
荒汐部屋から嬉しい新関取誕生! 大青山さん
GPP
-
築地場内市場跡地の今(2024年06月)
GPP
-
小江戸川越と日本橋を繋ぐ黒漆喰の蔵造り
GPP
-
街歩き型謎解きイベントで知った兜町の新たなフォトスポット
GPP
-
中央区観光検定受検後の振り返りとして観るのもいいかも…
GPP
-
新しい橋のデザインが斬新! 公募で名称が決まりました!
GPP
-
中央区観光検定のこの問題わかりましたか? 郵便制度の歴史がわかる展示が今、面白い!
GPP
-
中央区観光検定の出題傾向と、昨今の「日本橋七福神めぐり」ブームは偶然? 必然?
GPP