rosemary sea プロフィール
-
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 異聞 27 ~ つよ ~
リモートで、愛する中央区をナビゲートします、rosemary sea です。 NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」第26話、現代とリンクした貌(かたち)で「米の高騰」が問題となっていましたね。 「米の値が昨年の倍」、苦笑しました。 26話、今後の予定先を含めてのこのシリーズでのご紹介先は、以下の人物が登場しました。 シリーズ⑱田沼意次、シリーズ26田沼意知、シリーズ21大田南畝、シリーズ23喜多川歌麿、シリーズ25てい、シリーズ⑮平秩東作、シリーズ24松前廣年、志水燕十(これから)、北川政美(これから)、シリーズ⑬北川政演【山東京伝】、唐来三和(これから)、初登場宿屋飯盛(これから)・・・。 今回は蔦重の母「つよ」にスポットを当てたいと思います。今回26話からの登場です。 耕書堂で働いていた、と描かれているのですから、日本橋大伝馬町が居所・職場ということになりますね。 そしてさすが人生経験豊富なつよさん、客あしらいにも長けています。 なお、冒頭画像は銀座4-3-14、宝童(ほうどう)稲荷神社、下段右の狛狐です。 それでは・・・
歴史・文化日本橋・京橋周辺人形町周辺rosemary sea
記事を読む
-
中央通り、銀座1丁目から4丁目まで ~ 銀座歩行者天国 ~
リモートで、愛する中央区をナビゲートします、rosemary sea です。 6月28日(土)、人間ドック受診後、銀座へ参りました。 この日も暑い日、それもお昼過ぎ、人があまり歩いていません。 暑いですが銀座の歩行者天国となっている中央通りを、銀座1丁目から4丁目まで歩いてみましょう。 スタートです。
中央区百景銀座周辺rosemary sea
記事を読む
-
「藝大 Art Journey」展 第3期 ~ メトロ銀座ギャラリー ~
rosemary sea
-
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 異聞 26 ~ 田沼意知 ~
rosemary sea
-
夏色の涼菓は七夕までです ~ ブールミッシュ 銀座本店 ~
rosemary sea
-
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 異聞 25 ~ てい ~
rosemary sea
-
時代を越える 日本橋木屋・刃物展 ~ 日本橋木屋本店 izutuki ~
rosemary sea
-
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 異聞 24 ~ 松前廣年 ~
rosemary sea
-
映画「祈りの幕が下りる時」 キーとなる12の橋、ご紹介します ⑥ ー 6月 西河岸橋 ー
rosemary sea
-
「銀座でつくったお米の日本酒」 『白鶴 翔雲 純米大吟醸 銀座天空農園 白鶴錦』 2025 今年も40本限定発売 ~ 白鶴酒造 ~
rosemary sea
-
べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 異聞 23 ~ 喜多川歌麿・そして山本海苔店 ~
rosemary sea
-
銀座は今日も賑やか ~ 続々 中央区 区境の風景 ~
rosemary sea