rosemary sea

ロズマリ考案のまち歩きツアーが採用されました!
 ~ 東京メトロ×Spot Tour 
  とっておきのオススメスポット
  【人形町駅】 ~

『ギフト、そして自分も楽しむ』をシンプルに取材します、rosemary  sea  です。

 

7月30日(木)より東京メトロ各車両の吊り広告に、「東京メトロ×Spot Tour  とっておきのオススメスポット」が掲出され始めました。

7月31日(金)スタート、東京メトロさんの41駅それぞれに「クラウドガイド」がご紹介するオリジナルツアーが設けられ、無料アプリをダウンロードすることでスマホでまち歩きが利用できるシステムです。

実は、人形町駅のクラウドガイド、つまり人形町駅からのオリジナルツアーの考案者、私、rosemary  sea  なのです。

新型コロナウイルス感染拡大の影響でアプリの公開が延期されていましたが、いよいよスマートフォンでご覧いただけるようになりましたので、「人形町」のコースをご紹介させていただきます。

ツアー掲出は1年間ですが、遠出の出来ない今だからこそ『マイクロツーリズム』にいかがでしょうか?

 

では、順にご説明して参ります・・・

 

ツアー募集の経緯は・・・

2019年12月から2020年1月まで、東京メトロのひとつの駅を始終点として、4か所~10か所のスポットを徒歩で巡るまち歩きコースの募集が始まりました。

街を愛する方々から78駅に対して、合計98件の応募があり、「街への愛着」「コンセプトの独自性」「スポットの魅力」をもとに41名のお薦めまち歩きコースが選定されました。

41名は「東京メトロクラウドガイド」と認定されました。

今般、そのコースを「Spot Tour」上で公開しました。

このツアーは・・・

 コース公開駅(五十音順)

浅草、池袋、市ケ谷、上野、浦安、押上〈スカイツリー前〉、表参道、神楽坂、北参道、清澄白河、駒込、護国寺、渋谷、白金高輪、新中野、新橋、神保町、水天宮前、千駄木、地下鉄赤塚、地下鉄成増、築地月島、東京、豊洲、仲御徒町、中野、中野坂上、中野新橋、中目黒、西ヶ原、人形町、根津、日比谷、広尾、平和台、方南町、町屋、三ノ輪、目黒、湯島  計41駅

 赤字はロズマリ考案の「人形町」、青字は中央区内のコースです。

 銀座や東銀座、日本橋や茅場町などコースに入っていない駅もあります。

 

 参加方法

① 事前に「スポットツアー」のサイト、またはダウンロード専用サイトから無料アプリをダウンロードする

スポットツアーのサイトはこちら

⇒ https://spottour.jp/

ダウンロード専用サイトはこちら

⇒ https://spottour.jp/app/

② スタート駅でアプリを起動、最寄りのコースが表示される

③ 順番に各スポットを巡ると自動的にスタンプが押される

 参加コース数に上限はありません。

 各スポットはアプリ上の順番通りに巡らないとスタンプが押されません。

 スタンプは1日で集めなくても問題ありません。

  期間内であれば、続きから回ることもできます。

 スポットが営業時間外や定休日で施設に入れない場合、スタンプが押印されない可能性があります。

  事前に営業日・営業時間を確認の上、参加されるのが良いと思います。

 参加費

  無料(ただし施設入場料は負担の対象)

 

それでは、「人形町駅」のツアーは・・・

東野圭吾さんの「新参者」を中心に「麒麟の翼」、「祈りの幕が下りる時」のモデル店やロケ地を巡るコース。

ですが、“人情の街”人形町に触れることも多く取り入れていますので、「新参者シリーズ」に興味のない方も楽しめます。

巡るお店は全て過去にこのブログでご紹介した先です。

また、ルート上の名所・旧跡も簡単にガイドしつつ、人形町や甘酒横丁の由来にも説明を加えさせていただきます。

なお、ツアー参加の際は「新参者」の単行本・文庫本をお持ちになることをお薦めします。

どちらも無くても構いませんが、図書館で借りることも選択肢のひとつです。

単行本・文庫本をお持ちいただきたい理由は、途中と終わりの2スポットでご説明します。

そして、このツアーは火曜から土曜の、午後から夕刻がベストタイムです。

あなたも加賀恭一郎刑事になったつもりで、「聞き込み捜査」に回ってみませんか?

所要時間2時間・歩行距離2kmの設定ですが、スピーディーに回れば40分以内も可能です。

 

お待たせいたしました、ここから人形町ツアーをスポット順にご説明しますが、お店情報等、「新参者」関係以外の情報は割愛させていただきます。

実際のツアーをお楽しみいただき、スマホアプリ画面上でご覧になってください。

それでは・・・

 

① スタート
東京メトロ日比谷線 人形町駅 A2出口

① スタート
東京メトロ日比谷線 人形町駅 A2出口 ロズマリ考案のまち歩きツアーが採用されました!
 ~ 東京メトロ×Spot Tour 
  とっておきのオススメスポット
  【人形町駅】 ~

A2出口を出て、ツアー、スタートです。

目前に「甘酒横丁」の通りが現れていますが、今すぐ向かいたい気持ちをぐっと抑えて右へ向かいます。

人形町通りを、車の一方通行反対方向へ進みます。

すると前方左に「水天宮」のお社が見えてきます。

ここに、先のスポット・重盛永信堂さんがありますが、水天宮前の信号交差点、斜め向かいに渡ります。

 

なお、こちらのSpot限定情報には、「蛎殻銀座跡(かきがらぎんざあと)」が入っています。

 

② 水天宮(すいてんぐう)さん

② 水天宮(すいてんぐう)さん ロズマリ考案のまち歩きツアーが採用されました!
 ~ 東京メトロ×Spot Tour 
  とっておきのオススメスポット
  【人形町駅】 ~

「新参者」では安産祈願のお参りや、「子宝いぬ」の謂われ、犬の散歩シーンなどで登場しました。

続く「麒麟の翼」では、日本橋七福神の中でも大変重要な神社として描かれています。

 

ここのSpot限定情報には「子宝いぬ」が書いてあります。

「新参者」では「第5章 洋菓子店の店員」などで登場します。

続く「麒麟の翼」でも「子宝いぬ」は登場します。

 

ここからは少し戻るかたちで「水天宮前」の交差点を人形町通りの反対側の歩道に渡ったところ、そこが次のスポット、重盛永信堂さん。

 

③ 重盛永信堂(しげもりえいしんどう)さん

③ 重盛永信堂(しげもりえいしんどう)さん ロズマリ考案のまち歩きツアーが採用されました!
 ~ 東京メトロ×Spot Tour 
  とっておきのオススメスポット
  【人形町駅】 ~

「新参者」では第1章より登場の、人形焼のお店としてロケも行われました。

「麒麟の翼」「祈りの幕が下りる時」にも登場です。

 

Spot限定情報は「からくり櫓(江戸落語)です。

「新参者」では第1話の冒頭映像にこちらの方の櫓が出てきます。

 

過去にご紹介させていただいておりますお店としましては和菓子・洋菓子の三原堂本店さんが向かいにあります。

 

人形町通りを、反対側の歩道を戻るかたちで進み、スタートのA2出口の向かいの「甘酒横丁」を右折します。

甘酒横丁を少し進んだところ・・・。

 

④ 鳥忠(とりただ)さん

④ 鳥忠(とりただ)さん ロズマリ考案のまち歩きツアーが採用されました!
 ~ 東京メトロ×Spot Tour 
  とっておきのオススメスポット
  【人形町駅】 ~

小説「新参者」では第6章「翻訳家の友」で、日系人の箸使いを確認するために加賀刑事がお土産として用いた「卵焼き」がこちら鳥忠さんの「玉子焼」とされています。

また、TVドラマ「新参者」の第1話冒頭シーンにも、鳥忠さんの玉子焼を焼く映像が映されています。

 

Spot限定情報には甘酒横丁の説明を入れてあります。

「新参者」単行本をお持ちの方は、ここから少し戻り「甘酒横丁」交差点に向かって掲げてみてください。

表紙も裏表紙も10年前のこの交差点が描かれています。

また、「新参者」では第1話より度々この通りのシーンが出てきました。

ご紹介のお店以外にも、「新参者シリーズ」のポスターなどを掲示しているお店もあります。

加賀刑事になったつもりで探してみてください。

 

また、近くにはとうふの双葉さん、和菓子の玉英堂さん、高級食パンの東京ノアレザンさんがあります。

 

甘酒横丁を明治座さん方面に進みます。

 

⑤ にんぎょう町草加屋さん

⑤ にんぎょう町草加屋さん ロズマリ考案のまち歩きツアーが採用されました!
 ~ 東京メトロ×Spot Tour 
  とっておきのオススメスポット
  【人形町駅】 ~

「新参者」では第1章「煎餅屋の娘」で煎餅屋「あまから」として登場しました。

娘役は杏さん、おばあちゃん役は市原悦子さんでした。

なお、中国版「新参者」書籍表紙には、第4章「民芸品店の客」の「ほおづき屋」とともに「あまから」が描かれています。

 

さらに甘酒横丁を進みます。

 

⑥ 日本橋ゆうまさん

⑥ 日本橋ゆうまさん ロズマリ考案のまち歩きツアーが採用されました!
 ~ 東京メトロ×Spot Tour 
  とっておきのオススメスポット
  【人形町駅】 ~

「新参者」では第8章「民芸品店の客」で民芸品店「ほおづき屋」のモデルとなったお店です。

「新参者」の事件では最大のキーとなる「民芸品の独楽と紐」の仔細が綴られる、大変重要な場面での登場です。

お店ではその独楽の他、同じく「新参者」で登場の“安産と幸せを呼ぶ”お手犬、「麒麟の翼」で登場の眼鏡ケースも、同じものが陳列販売されています。

なお、中国版「新参者」書籍表紙には、第1章「煎餅屋の娘」の「あまから」とともに、「ほおづき屋」が描かれています。

 

Spot限定情報では「弁慶像」を説明しています。

小説「新参者」では第4章「時計屋の犬」で、この弁慶像が登場します。

TVドラマ「新参者」では第1話の冒頭映像に、この像が出てきます。

「麒麟の翼」でも犯人と疑われた男が隠れていて、奥の新大橋通りで自動車に轢かれたという冒頭のお話の他、「緑道公園」全体とともに描かれています。

「祈りの幕が下りる時」ではラストで「緑道公園」が登場します。

 

甘酒横丁を最後まで進みます。

すると明治座さんが、信号の先に見えてきます。

 

⑦ 明治座さん

⑦ 明治座さん ロズマリ考案のまち歩きツアーが採用されました!
 ~ 東京メトロ×Spot Tour 
  とっておきのオススメスポット
  【人形町駅】 ~

「新参者」には登場しませんが、シリーズの「祈りの幕が下りる時」では舞台シーンや劇場内外のシーンが数多く登場します。

 

Spot限定情報は「明治座 切符売場」です。

この売場前でも「祈りの幕が下りる時」の撮影が行われました。

刑事・加賀恭一郎が列に並ぶシーンが撮られました。

 

また、建物奥には笠間稲荷神社 明治座分社が鎮座します。

さらに、次のスポットとの間には、笠間稲荷神社 東京別社、末廣神社、小川橋跡も近くとなっています。

 

甘酒横丁を最後まで戻り右折、人形町通りを「人形町交差点」方面へ。

人形町交差点を渡り、少し進みます。

 

⑧ うぶけやさん

⑧ うぶけやさん ロズマリ考案のまち歩きツアーが採用されました!
 ~ 東京メトロ×Spot Tour 
  とっておきのオススメスポット
  【人形町駅】 ~

「新参者」では第2章「瀬戸物屋の嫁」に登場の刃物店「きさみや」のモデルとなったお店です。

友人に「食用バサミ」を依頼したのに間違えて「キッチンバサミ」を購入された、という場面が描かれています。

嫁姑の機微に触れた、すばらしい章です。

 

なお、Spot限定情報には「玄冶店跡(げんやだなあと)」を書きました。

奥には三光稲荷神社、富澤稲荷神社、手ぬぐいの戸田屋さん、また向かいの地区には出世稲荷神社、池洲神社、ハンカチーフ専門店のCLASSICS  the  Small  Luxary  さん、風呂敷専門店の唐草屋さんもございます。

 

「人形町交差点」を斜め向かいに渡ります。

人形町通りを進み、大観音寺(おおがんのんじ)の手前の路地を少し進みます。

 

⑨ 人形町きく家(きくや)さん

⑨ 人形町きく家(きくや)さん ロズマリ考案のまち歩きツアーが採用されました!
 ~ 東京メトロ×Spot Tour 
  とっておきのオススメスポット
  【人形町駅】 ~

「新参者」では第2章「料亭の小僧」に登場の料亭「まつ矢」のモデルとなっており、ロケ地ともなっています。

また、「新参者」のポスターや、文庫本「新参者」の表紙にも、お店の外観が採用されています。

文庫本をお持ちの方はここでご覧になると感動も倍加します。

「祈りの幕が下りる時」でもエンドロールの1店として映っています。

お店の前は「芸者新道」。

撮影スポットとして、多くの方々に愛されています。

趣きのある小路です。

あなたも記念に1枚いかがですか?

 

Spot限定情報は「からくり櫓(町火消し)。

「祈りの幕が下りる時」ではこちらの櫓が数回出てきました。

 

通りの奥には京粕漬・会席料理の魚久さんがあります。

 

人形町通りを少しだけ進みます。

 

⑩ ゴール
(スタートと同じ)東京メトロ日比谷線 人形町駅 A2出口

ここで元に戻りましたが、A2出口の同じところで再度スタンプが押されます。

ツアー終了です。お疲れ様でした。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

・・・手軽で無料のスマホガイド付きまち歩きです。

皆様のご参加をお待ち申し上げます。