下を向いていたら、見つけました。
棋士藤井聡太さんが、王位・棋聖のタイトル二冠を獲得したのは、今夏8月20日。
史上最年少。その年齢は、18歳1ヶ月。
まだ、高校生なのです。
現実世界で、漫画「3月のライオン」の桐山零を超してしまいました。
将棋の総本山として親しまれている「将棋会館」は、千駄ヶ谷にあります。
会館の入口で、高校生棋士の桐山が迎えてくれます。
都内屈指のパワースポット鳩森八幡神社は、会館の直ぐ近くにあります。
将棋の聖地といわれ、境内に王将の駒が納められた将棋堂があり、大手勝守などのお守りも揃っています。
鳩森八幡神社前の交差点から、明治神宮北参道に向けて、千駄ヶ谷大通りが通っています。
休日には静かなたたずまいを見せる通りです。
地面を見ながら歩いてみてください。
マンホールの蓋。
見覚えのあるキャラクター達が、発見されるのを待っています。
桐山零。
表情が硬い。
きっと、育てられた棋士の家を出て、一人暮らしを始めた頃の、かたくなな姿です。
川本あかり。
三月町のモデルとなる、月島、佃に住む、川本三姉妹の長女。
川本モモちゃん。
川本さんちの三女。
川本ひなた。
川本さんちの次女。
川本さん達との関わりの中で、零の凍りついた心が解けていくのです。
零は、不器用ながらも、自分の居場所を、手探りで確かめて行きます。
二階堂晴信。
棋士。桐山のことを心友(ライバル)と呼び、彼の心を熱く揺り動かします。
腎臓疾患と戦いながら、将棋に全力勝負を挑んでいます。
キャラクターは、全部で6種類描かれています。
最後の一つは、あなたご自身で、楽しみながら探してみてくださいね。
これらデザインマンホールは、今年2月26日に設置されました。
この情報を伝えたいと暖めていたのですが、もうここで発信します。
千駄ヶ谷の近くには、東京体育館や国立競技場など、オリンピック・パラリンピックの会場となる旬のスポットがあります。
父は言った「逃げていい」と
2020東京オリンピックの応援テーマ曲。『カイト』
嵐が歌いあげる。
米津玄師の作品だ。
曲中の「逃げていい」との言葉に、強い違和感があった。
父から「逃げていい」と言われたことがあっただろうか。
子に「逃げていい」と言うであろうか。
病に倒れた父は、ただ微笑んで見つめていた。
歯を食いしばって、胸を張って、前に進むこと。
それが、父の微笑みに答えることだと思っていた。
誰も傷つけない漫才の、ぺこぱ的に言ってみる。
下を向いて歩くことも、悪くないだろう。
これまで気づかなかった物が、目に映ることがないとも言い切れない。
事実、下を向いていなければ、マンホールの蓋のキャラクターにさえ気づかなかった。
そうだろう?
高橋の欄干越しに、南高橋方面を望む。
零は、新川に面したマンションに住む。
高校生にして、彼の収入は教師の手取りを超えている。
住居費にも充分まわすことができた。
作品中の六月町の場所は、中央区新川2丁目が該当するようだ。
将棋会館に行くには、高橋を渡って八丁堀駅を利用するか、徒歩で東京駅まで向かう。
高橋の欄干の印象的なデザインは、作品中に何度も登場する。
零が川本家を訪れる時に利用するのは、中央大橋。
二径間連続鋼斜張橋。
スッと天に向かう主塔は、兜の前立てをイメージしている。
何本もの鋼線が帆船のように見え、また、登場人物の心の揺らぎを映し出す。
3月のライオンを読み直しているうちに気づいた。
私には、親や家族のぬくもりが、手の届くところにあった。
「逃げていい」という言葉は、零のように深い苦しみに、孤独に耐えている人に向けられているのだと。
暖かい、救いとなる言葉。
これも、聞く人を思いやる応援歌となっている。