第17回 中央区観光検定に向けて
第17回(2/1開催)中央区観光検定試験の申し込み締め切りは
12月15日(日)までですが、定員280名に達した場合は
募集終了となりますので、受験を考えている方はお早めに
申し込みをされたらよろしいかと思います。
さて、観光検定試験を初めて受験されている方に、これまで
私が6回受験した経験から学習方法を参考までご案内させて
いただきます。(あくまでもご参考ということで)
公式テキスト『歩いてわかる中央区ものしり百科』は必ず
ご用意してください。まずはテキストを斜め読みして概要
をインプットします。ここでは詳細は覚えようとせず、
全体のイメージを把握します。
次に観光協会のホームページにある「中央区観光検定 de タイムアタック」
という過去問をWEB上で解けるサイトがありますので、これの
初級編にトライしてみてください。無料で利用できます。
おそらく半分くらいしかできないかも知れませんが、さほど気にしな
くても良いです。過去問題を何度も解くことでだいたいの「出題傾向」
がわかってくると思います。
合格ラインは75点
このようにおおよその出題傾向がわかってきたら、今度はテキスト
をじっくりと読み返します。ここは出そうだと思える箇所には
マークして繰り返しテキストを読みこなします。自分なりに穴埋め
問題を想定してみるのも理解が深まります。
テキストに掲載されている写真や地図からも出題されるので覚えて
おきたいところです。
また、時間に余裕がある方は、動画配信「特派員トクトク(解く!説く!)
講座」も無料で見ることができるのでご利用されてみては良いかと思います。
第17回試験のテーマは「蔦屋重三郎が生きた時代と今」なので、
蔦屋重三郎に関する基本的な内容を把握してください。
予想されるヤマをかけてみるのもゲーム感覚で楽しいかと思います。
そのヤマが出題された時は、嬉しいものです。
ちなみに、来年のNHK大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」は
蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯が放映されます。
合格ラインは75点なので、100点は目指さず、85点を目指したらいかが
でしょうか。15点はできなくても良いという心の余裕が生まれます。
落ち着いて頑張ってください。