rosemary sea

『新参者』と人形町 10年を考察 ③
 ~ からくり櫓 (江戸落語) 後編 ~

『ギフト、そして自分も楽しむ』をコントロールして取材します、rosemary  sea  です。

 

「『新参者』と人形町 10年を考察」シリーズ、前回の「からくり櫓 (江戸落語) 前編」に引き続き、今回はその後編です。

前編では「江戸落語」自体について詳しく述べさせていただきましたが、今回は同じ櫓の、その他の絵や人形についてご紹介します。

それでは、・・・

 『新参者』と人形町 10年を考察 ③
 ~ からくり櫓 (江戸落語) 後編 ~

この画像は、水天宮側からのアングルです。

絵は左から、

○ 浮世絵師

○ 寿司屋

○ 反物店

の店先風景・仕事の様子のようです。

 

 『新参者』と人形町 10年を考察 ③
 ~ からくり櫓 (江戸落語) 後編 ~

こちらはその反対側、堀留町側から見た櫓。

絵は左から、

○ 魚屋

○ 大工

○ 芸者

の仕事風景・往来の様子でしょうか?

 

 『新参者』と人形町 10年を考察 ③
 ~ からくり櫓 (江戸落語) 後編 ~

正時になると、絵のとおり、

○ 魚屋の絵からは魚屋の人形

○ 大工の絵からは大工の人形

○ 芸者の絵からは芸者人形2体

が、絵の反転で現れました。

 

 『新参者』と人形町 10年を考察 ③
 ~ からくり櫓 (江戸落語) 後編 ~

水天宮側は時間差で、まず中央の寿司屋の絵から、町人の男女が現れつつあります。

 

 『新参者』と人形町 10年を考察 ③
 ~ からくり櫓 (江戸落語) 後編 ~

残りの絵も反転し、・・・

 『新参者』と人形町 10年を考察 ③
 ~ からくり櫓 (江戸落語) 後編 ~

人形がそれぞれ現れ始めました。

 

 『新参者』と人形町 10年を考察 ③
 ~ からくり櫓 (江戸落語) 後編 ~

左からはお城の前のお侍さん、右からは丁稚小僧さんと飛脚でしょうか?

ちょうちんも明かりがついたようです。

 

 『新参者』と人形町 10年を考察 ③
 ~ からくり櫓 (江戸落語) 後編 ~

また戻って、堀留町側です。

江戸の町民の暮らしや町風景が、人形によって覗い知れますね。

 

約2分間の江戸町並風景人形絵巻、この間、前編でご紹介しました「江戸落語」が流れています。

人形町のシンボル時計台、からくり櫓の1基、江戸落語。

11時から19時の正時に2分間、この櫓の前でご覧になってください。

 

このシリーズ、次回はもうひとつのからくり櫓、「町火消し」のご紹介に移ります。

 

からくり櫓 江戸落語

からくり櫓 江戸落語 『新参者』と人形町 10年を考察 ③
 ~ からくり櫓 (江戸落語) 後編 ~

日本橋人形町2-1-3先