中央区そば紀行(8)湊 手打ちそば梠炉

鉄砲洲通りに佇む、とても雰囲気の良い新しいお蕎麦屋さん

鉄砲洲通りに佇む、とても雰囲気の良い新しいお蕎麦屋さん 中央区そば紀行(8)湊 手打ちそば梠炉

今回お伺いしてきたのは中央区湊にある手打ちそば梠炉(ろろ)さん
毎年1月には寒中水泳が名物の鉄砲洲稲荷の近く、閑静なエリアに佇む新しいお店です
本の森ちゅうおうからも歩いて直ぐの為、図書館帰りなどにも利用しやすそうです。


八丁堀エリアは老舗蕎麦店なども多く点在するのですが
こちらはオープンして6年と比較的新しく、内装もとてもオシャレでして、若い世代にも遡及しているのがこちらのお店の大きな特徴です。
店内を彩る絵画は女将のお父様の作品で、四季の移ろいに合わせて絵を変えてくださってます。
何とも通い甲斐のあるお店ですね


こちらのお店は夜に蕎麦前を楽しめるお店
すなわち、お酒を愉しみながら、つまみを味わえる。最後にはお蕎麦で締めくくる訳です。
夜も蕎麦飲み客に人気が高く、一人で女性が利用することも全然珍しくない様で、風通しの良さが伺えます。
私も双子育児が落ち着いたら妻と夜に伺いたいものです(結構日本酒にはうるさいんです)


ランチタイムも勿論おススメ。
オフィスワーカーが周りに多い関係から、お昼の時間帯はやや混みます。
今回は、11時開店を狙って訪問しました。


開放感溢れるお店に入るや否や、早速カウンター席に案内されます。
「冷たいお水と温かいお茶 どちらにいたしますか?」と、きめ細やかな店員さんの気配りも嬉しい限りです。







メニューは↓の通り(価格は2024年10月時点)
肉きのこつけせいろは季節のお蕎麦です。
このように季節を感じられるお蕎麦屋さんって良いですよね

 中央区そば紀行(8)湊 手打ちそば梠炉

野菜天せいろそば

野菜天せいろそば 中央区そば紀行(8)湊 手打ちそば梠炉

今回は野菜天せいろそば(1,400円)をオーダー
そこまで待たされること無くお料理が運ばれてきます。

野菜天は種類も沢山あって視覚的にも良
みずみずしいお蕎麦と相まって彩り豊かな蕎麦膳です。

 

 

野菜天はボリュームたっぷり

野菜天はボリュームたっぷり 中央区そば紀行(8)湊 手打ちそば梠炉

野菜天の種類は日によって変えてらっしゃいます。

この日は
・まいたけ
・赤ピーマン
・ズッキーニ
・たけのこ
・エシャレット
・インゲン
の6種でした。
野菜天というと茄子や芋を想像してましたが、エシャレットやズッキーニなどは蕎麦店では珍しい。
老舗蕎麦店では逆に味わえないこういった試みが嬉しいですね。

こだわりの手打ち蕎麦

こだわりの手打ち蕎麦 中央区そば紀行(8)湊 手打ちそば梠炉

手打ちにこだわられているお蕎麦はお蕎麦は喉越しが良くコシもしっかりしております。
適度に細切りにされているため、食感も最高です。
お蕎麦はみずみずしく、体の中にスルスルと入っていきます。これは美味い!


口で言うだけなら簡単ですが、かなりの手間暇がかかっていることは明白で、お蕎麦とお客様に真摯に向き合う店主の姿勢が蕎麦に現れております。





つゆはやや濃い目で、ほのかに甘い
お蕎麦にとても良く合うつゆです、蕎麦が進んで仕方ありません

 中央区そば紀行(8)湊 手打ちそば梠炉



野菜天も美味

野菜天も美味 中央区そば紀行(8)湊 手打ちそば梠炉

野菜天も絶品でした
衣がそこまで厚くなく、あっさりとしておりまして、まったくしつこくありません。

野菜自体も歯ごたえ十分、良いものを使っていることが直ぐわかります。

蕎麦と交互に食べることで、蕎麦の食べ応えも上がります
蕎麦との相性抜群の野菜天です、これは良いですね(^^)

鉄砲洲通りに佇む大人のお店

鉄砲洲通りに佇む大人のお店 中央区そば紀行(8)湊 手打ちそば梠炉

お店の場所は忠臣蔵にも出てくる鉄砲洲のエリアに在ります。
そういえば、もうそろそろ忠臣蔵の季節、年末ももう直ぐですね。
梠炉さんでお酒を飲んで、つまみを食べて、そして暖かいお蕎麦をすすりながら、このエリアの歴史に思いを馳せてみるのも良いのではないでしょうか。


お蕎麦も暖かいですが、お店の方々の接客はもっと暖かいです
自信を持ってお勧めできる、中央区の名店かと思います


【店舗情報】
手打ちそば梠炉
〒104-0043 東京都中央区湊2丁目6−6 大金ビル 1F
TEL: 03-6262-8109
定休日:水曜日