Hanes

中央区内66橋で現地調査!味わい深い橋名板の世界


こんにちは。アクティブ特派員のHanes(ハネス)です。
昨年から、土木について分かりやすく楽しくご紹介している静岡県某市のインスタをフォローしています。
ある日の投稿で、橋名板に漢字とひらがな両方ある理由が紹介されていました。
どうやら橋の入口(起点側)が漢字、出口(終点側)がひらがなのようですが、現代においてはその限りではないのだとか。

またその投稿では、橋の名前をひらがなで表記する場合、「○○はし」と濁点をつけないこともあると紹介されていました。
そこには、「川の水が濁らないように」という想いが込められているそうです。

こんな説明を見てしまったからには、中央区内の橋はどうなのか気になります。
そこで6月某日、中央区発行の「中央区橋梁マップ」を参考に、区内にある74橋のうち自動車専用の陸橋と歩道橋を除いた66橋を現地調査してきました!
結果としてこれと言って全橋に共通する決まりは見つけられませんでしたが、いくつか面白い発見がありました。
本記事では、当時撮影した橋名板の写真とともに現地調査結果をご紹介します。

道路の起点と終点について

橋の入口、出口について考えるうえで頭に入れておくべきことは、道路の起点と終点です。
国土交通省の道路についての定義によると、国道の始まりの地点を「起点」、終わりの地点を「終点」とし、「上り」は起点に向かっていくこと、「下り」はその逆の終点に向かっていくことを意味します。

 中央区内66橋で現地調査!味わい深い橋名板の世界

日本橋北西詰「元標の広場」


江戸時代において、日本橋五街道の起点となりました。
大正時代にも全ての国道の起点が東京(日本橋に設けられた道路元標)に定められていましたが、現在の国道は路線名や重要な経過地とともに起点と終点が決められています。
このことを頭の片隅に置き、橋名板目的の橋巡りに出かけました。

橋名板目的の橋巡りスタート

「中央区内の橋に共通する橋名板の決まりを見つけられたら」と軽い気持ちで始めた現地調査でしたが、それは思いのほか大変なものでした。
橋巡りの場合は橋を渡るのみですが、橋名板が目的の今回は各橋の四隅を見て回ることになります。
一方通行の道路に架かる小さな橋の場合は非常に楽ですが、隅田川橋梁のように複数車線を有する大きな橋の場合、1橋の四隅を確認するだけでもそれなりの時間が必要です。

6月の暑い日ということもあり、なるべく時間を短縮できるよう橋の巡り方を予めイメージ。
各川に架かる橋の橋名板の特徴を把握するほか巡り忘れを防ぐべく、隅田川、日本橋川、神田川、楓川跡などと川ごとに橋を巡ることに決めました。

 中央区内66橋で現地調査!味わい深い橋名板の世界


橋名板に注目しながら橋巡りをしていて気づいたことは、橋名板プレートに味があるということ。
橋によって古さ、材質、形、フォント、橋名の刻み方(浮いているか、彫られているか、平面か)、設置場所に違いが見られ、そこから橋の歴史が垣間見られました。

 中央区内66橋で現地調査!味わい深い橋名板の世界


また、漢字の橋名板とひらがなの橋名板の設置において、66橋に共通する規則は見つかりませんでした。
しかし、各川に架かる橋の間では規則性のようなものが確認でき、それが何の影響を受けているのか今後追究していきたいと思っています。

全て漢字のパターンもあった!

さらに中央区内では、3橋のみで全橋名板に漢字表記が採用されています。
気になるその3橋とは、柳橋千代田橋高橋

 中央区内66橋で現地調査!味わい深い橋名板の世界

柳橋

 

 中央区内66橋で現地調査!味わい深い橋名板の世界

千代田橋

 

 中央区内66橋で現地調査!味わい深い橋名板の世界

高橋


逆にすべての橋名板がひらがな表記の橋はありませんでしたが、なぜすべてに漢字が採用された橋があるのかも今後の調査課題です。

すべて濁らない「はし」なのか?

今回の現地調査では、ひらがなの橋名板で「橋」がどう表記されているかも確認してきました。
詳しくは現地調査結果をご覧いただければと思いますが、実際のところ「ばし」と「はし」両方の表記が見られました。

 中央区内66橋で現地調査!味わい深い橋名板の世界


内訳は、全橋名板が漢字表記の3橋を除く63橋中、25橋が「ばし」、38橋が「はし」を採用し、濁らない「はし」が6割を占めました。
架橋年を調べてみてもこの表記に関する規則性は見つかりませんでしたが、長い歴史を持つ橋や架け替えられてからそれなりの時が経っている橋は、「はし」表記を採用する傾向にあるように思います。

 中央区内66橋で現地調査!味わい深い橋名板の世界


また、一石橋の「しはくこちい」のように右から左に書かれたもの、常磐橋のように変体仮名で書かれたものもあり、橋名板を見ているだけでも結構楽しめるものです。

 中央区内66橋で現地調査!味わい深い橋名板の世界


ほとんど脚光を浴びない橋名板ですが、まち歩きの際に少しだけ意識して目を向けてみてはいかがでしょうか?
思いがけず面白い発見があるかもしれません。

現地調査結果

・現地調査をもとにまとめたものです。隅田川橋梁については、上流側を北、下流側を南としています。
・永代橋では橋と欄干両方に橋名板が設置されており、以下のリストでは橋の表記を採用しています。
・掲載前にGoogle mapを利用して再確認しましたが、万が一誤りがあった場合は随時訂正いたします。

橋名 北東 北西 南東 南西
左衛門橋(はし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
浅草橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
柳橋 漢字 漢字 漢字 漢字
両国橋(ばし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
新大橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
清洲橋(はし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
隅田川大橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
永代橋(はし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
中央大橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
佃大橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
勝鬨橋(はし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
築地大橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
相生橋(ばし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
春海橋(ばし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
晴海大橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
豊洲大橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
朝潮大橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
朝潮橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
晴月橋(はし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
桜小橋(ばし) 漢字 ひらがな
トリトンブリッジ
黎明橋(ばし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
黎明大橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
朝潮小橋(ばし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
佃小橋(はし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
住吉小橋(ばし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
西仲橋(ばし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
月島橋(ばし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
浜前橋(はし) ひらがな 漢字
新島橋(ばし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
竜閑さくら橋(ばし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
新常盤橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
常磐橋(はし) ひらがな 漢字
常盤橋(はし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
一石橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
西河岸橋(ばし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
日本橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
江戸橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
鎧橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
茅場橋(ばし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
湊橋(ばし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
豊海橋(ばし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
霊岸橋(ばし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
新亀島橋(ばし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
亀島橋(ばし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
高橋 漢字 漢字 漢字 漢字
南高橋(ばし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
千代田橋 漢字 漢字 漢字 漢字
新場橋(はし) 漢字 ひらがな
久安橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
宝橋(はし) 漢字 ひらがな
松幡橋(はし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
弾正橋(ばし) ひらがな 漢字 ひらがな 漢字
新金橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
新富橋(はし) 漢字 ひらがな
三吉橋(ばし) ひ漢 漢ひ 漢ひ ひ漢
亀井橋(ばし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
祝橋(ばし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
万年橋(ばし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
采女橋(はし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
千代橋(はし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
新尾張橋(ばし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
大手門橋
築地橋(はし) ひらがな 漢字 漢字 ひらがな
入船橋(ばし) 漢字 ひらがな ひらがな 漢字
土橋