サム

2022 野趣に富む紫陽花「ヤマアジサイ」

 2022 野趣に富む紫陽花「ヤマアジサイ」

 浜離宮恩賜庭園の梅林の傍らの繁みに群生している「ヤマアジサイ」が見頃を迎えています。                 ヤマアジサイは古来関東以西の太平洋側を中心に自生する花木。 アジサイの原種とされる「ガクアジサイ」に比べ、全体に小づくりなことから「コガク」、湿り気のある林や沢沿いに生える傾向があることから「サワアジサイ」とも呼ばれます。         ガク咲きの他、手毬咲きもあり、小さめの長楕円形の葉は、薄く、光沢に乏しく、枝も細く、繊細な印象です。          花色や花形は地域により変異が多いとされます。        野趣に富み、茶花にもよく使われ、愛好家も多いと聞きます。                           浜離宮恩賜庭園では、日本古来の植物が見せるヤマアジサイの楚々とした佇まい、コバルトブルーに、淡いブルー、純白と、株ごとに多彩な "装飾花" の花色が楽しめます。                             因みにアジサイの語源は不詳ながら、青い花が寄り集まって咲く様子から、"藍色があつまったもの" を意味する「集真藍(アヅサアイ)」が転訛したとする説が有力とされます。