『江戸バス』をもっと活用しよう!
中央区のコミュニティバス『江戸バス』には皆さんお乗りになったことはありますか?小ぶりな車体を活かして、裏道や生活空間にまでこまめに運行する便利な公共交通です。なんといっても運賃がたったの百円というのが嬉しいです。
ぼくはこのコミュニティバスの導入計画の策定のころから関心を持ち、区役所の担当者の方とも何度も意見交換してきたので、この乗り物にも愛着と応援する気持ちがとても強いのです。思い返せば、2009(平成21)年に開設されたばかりの「中央区観光特派員ブログ」に運行前の試乗会の記事を投稿しました。(5月のことです。この記事は現在はあいにく見られません)
まだ運行用の車両が搬入されておらず、一般の観光バスで運行予定ルートを下見したのを懐かしく思い出します。区役所の前からワクワクしながらバスに乗り込んだものでした。その時のブログには「区内には興味深いエリアがたくさんあるなぁ」と感慨を述べています。それは今もなお同じ想いです。
掲載したのは当時の試乗バスの乗車前の風景です。現在は区役所の脇にバスストップがあり、「北循環」と「南循環」の2系統のバスに乗車できます。また、異なるルートの途中から乗車した方の乗り換えスポットとしても活用されています。両ルートの乗り換えスポットは何か所かありますが、乗り換えの際に運転手に申し出ると「乗継券」を発行してもらえますので、追加料金なしで乗り換えられます。これは便利です。
江戸バス・バスロケーションシステムも整備されており、走行状況がリアルタイムで確認できるのも安心です。各バスストップも屋根付きのおしゃれな設備に整えられており、パリの街角にも似た都会らしい雰囲気になっています。
『江戸バス』は生活の足としてだけではなく、観光にも便利です。ほかの交通機関よりも効率的なコースを組むことも可能です。〔東京駅八重洲北口〕から「北循環」で〔浜町〕方面へ行く時や、〔築地本願寺〕から「南循環」で〔佃〕方面へ行く際などには重宝します。その他アイデア次第でほかの交通機関と組み合わせて、オリジナルの観光コースを考えるのも楽しいです。
是非『江戸バス』を大いにご活用ください。