築地本願寺 令和5年2月参拝カード
阿弥陀様の本命はあなたです

2月は、如月と言い、「衣装を更に着る」という意味があり、『きさらぎ』と読むのだそうです。 そんな寒い日が続いていますが、春はもう少しですね。
今月もお参りして、参拝カードを頂いてきました。
参拝カードの表には、「阿弥陀様の本命は あなたです」と書かれています。
さて、何やら理解できないので、裏面のご説明を読んでみましょう。
令和5年2月の参拝カード その真意は?
参拝カードの裏面には、次のお言葉が書かれています。
バレンタインにチョコを渡しあうのは、どうやら日本だけの文化だそうです。
そのチョコにも義理や友チョコなど様々ありますが、もらって一番嬉しいのは、やはり本命でしょうか。 浄土真宗で大切にさせていただいている阿弥陀様という仏様は、大きな苦悩を抱えている私の姿をごらんになって、この私のために「その苦しみからすくいますよ」と立ち上がってくださいました。 まさに「あなたが本命です」とおっしゃってくださる仏様なんですね。
築地本願寺新報 2023年02月号 特集 豊臣秀吉と本願寺
参拝カードと一緒に頂いた築地本願寺新報の2月号には、特集として、織田信長、豊臣秀吉と本願寺のことが詳しく書かれています。
歴史ものの大河ドラマが放映されています。 大阪というのは、明治以降に書かれるようになり、それ以前は「大坂」と書かれていたということも勉強になる新報です。
〒104-8435 東京都中央区築地3-15-1
電話:0120-792-048(コンタクトセンター)
東京メトロ 日比谷線「築地」駅 出口1直結
東京メトロ 有楽町線「新富町」駅 出口4より徒歩約5分
都営地下鉄 浅草線「東銀座」駅 出口5より徒歩約5分
都営地下鉄 大江戸線「築地市場」駅 出口A1より徒歩約5分